- 英
- precocious puberty
- 同
- 性早熟症 precocious maturity sexual precocity、早発思春期 premature puberty
- 関
- 思春期
分類
病因
- 真性思春期早発症:視床下部-下垂体系の異常(GnRH/FSH・LHの分泌増加) ← ゴナドトロピン依存性
- 仮性思春期早発症:性ホルモン分泌亢進(卵巣腫瘍、副腎腫瘍など) ← ゴナドトロピン非依存性
病因
- NGY.170
- 耐湿性早発思春期
- 視床下部腫瘍
- Langerhans-cell type histiocytosis
- 放射線照射による影響
- 外傷
- 感染
-
-
- 絨毛癌
- 奇形癌
- 胚芽腫
- LH産生腫瘍(下垂体腺腫)
PrepTutorEJDIC
- 早熟
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 臨床研究・症例報告 視床下部過誤腫によるgonadotropin依存性思春期早発症の4歳女児例--GnRHアナログ皮下注2時間後の血清Estradiol値をモニターとした治療
- 視床下部過誤腫の病態と治療(<特集>小児脳神経外科における新しい治療)
- 有田 和徳,時村 洋,花谷 亮典,菅田 真生,秋光 知英,飯田 幸治,杉山 一彦,栗栖 薫
- 脳神経外科ジャーナル 19(4), 296-303, 2010-04-20
- … 視床下部に付着しているだけのparahypothalamic typeに大別される.前者はほぼ全例で笑い発作などの薬剤抵抗性のてんかんと知的障害を伴う.後者はてんかんを伴うことはまれで,非症候性のものも発見される.思春期早発症はともに5?6割に認められる.視床下部過誤腫に伴うてんかんの起源が過誤腫自身にあることについてのエビデンスは集積されつつあり,過誤腫自身が治療のターゲットとなっている.直達手術の経路として, …
- NAID 110007621779
- 中枢性思春期早発症に対する性腺抑制療法におけるLHRHアナログの治療量の検討
Related Links
- 治 療 思春期早発症で治療を行う目的は、思春期が進まないようにすることで、1. 小柄のうちの体が完成しないようにして、身長が伸びる期間を長くすることで大人になったときの身長が極端に小柄にならないようにする。
- 思春期早発症<子どもの病気>。思春期早発症とはどんな病気か 男性ホルモン、女性ホルモンの分泌による二次性徴の成熟が、早い年齢で起こってしまう病気です。 女子では、乳房が少しでもふくらんできた時が思春期の開始ですが ...
- 武田薬品工業が提供する思春期早発症についてのサイトです。思春期早発症を正しく理解し早期発見などにお役立てください。 ... 以上の理由から、早めに診断を受け、適切な治療を受けることが大切なのです。 しかし、「思春期早 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 日齢4の新生児。在胎 39週、出生体重 2,900gで出生した。出生時に切れあがった目、低くて広い鼻根などの顔貌と心雑音、肝脾腫を認めた。血液所見:Hb 9.8g/dL、白血球 32,000(芽球様幼若細胞 70%)、血小板 3.5万。心エコー検査で心室中隔欠損症を認めた。その後、血液所見は日齢 10で正常化した。
- この患児に今後合併する可能性が高いのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112D043]←[国試_112]→[112D045]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [111E032]←[国試_111]→[111E034]
[★]
- 英
- secondary sex characteristics, secondary sex characters, secondary sexual characters secondary sexual characteristics
- 同
- 第二次性徴
- 関
- 思春期、一次性徴 第一次性徴、性徴、タナー分類、
小児の発育と年齢
QB.O-26 SPE.11
- ♀: 9-18歳 → 小学4年~
- ♂:10-20歳 → 小学5年~
男児
|
年齢
|
女児
|
|
8~9
|
子宮
|
精巣腫大
|
10~11
|
乳房
|
|
11~12
|
恥毛、身長増加促進
|
恥毛、身長増加促進
|
12~13
|
腋毛
|
|
13~14
|
初経
|
腋毛
|
14~15
|
正常月経
|
精子成熟
|
15~16
|
|
|
16~17
|
骨端線閉鎖
|
骨端線閉鎖
|
18~20
|
|
- 陰茎発育は精巣の発育に次いで起こる。
男性
女性
- QB.Q-241
- FSH:10歳ごろから上昇。14歳頃に成人レベル。エストロゲンもこれに伴って上昇。
- LH:10歳ごろから分泌がみられる。
- LH surge:エストロゲン増加は9-10歳から見られるが、エストロゲンの濃度が低く初経後1-2年はLH surgeが見られない。
- 20歳未満では無排卵性月経が半数以上で、排卵性周期は20-25歳で確立
臨床関連
[★]
- 英
- precocity、premature、precocious
- 関
- 成熟前、早熟、早成、早発、早発性、中途、未熟、思春期早発症、思春期早発
[★]
- 関
- precocious、precocious puberty、premature、sexual precocity
[★]
- 英
- thelarche、premature thelarche
- 関
- 早発乳房発育開始、思春期早発症
[★]
思春期早発症、性早熟症
- 関
- precocious puberty、precocity
[★]
- 英
- partial precocious puberty
- 同
- 部分的性早熟症
- 関
- 思春期早発症
[show details]
[★]
- 英
- isosexual precocious puberty
- 関
- 思春期早発症
[★]
- 英
- pseudoprecocious puberty
- 関
- 仮性性早熟症
[★]
- 英
-
- 関
- イベント、影響、エピソード、オンセット、開始、感情、現象、情動、出来事、発生、場合、及ぼす、事故、発病、冒す、波及、情緒、クリーゼ
[★]
- 英
- premature
- 関
- 成熟前、早熟性、早発性、中途、未熟
[★]
- 英
- sis, pathy
[★]
- 英
- puberty, adolescence
- 同
- 春機発動期
- 関
- 二次性徴
[★]
- 英
- precocity
- 関
- 早熟、早熟性、思春期早発症