外側直筋
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/06/19 11:47:58」(JST)
[Wiki ja表示]
外側直筋(がいそくちょくきん、英語:lateral rectus muscle、ラテン語:musculus rectus lateralis)は、眼球の向きを変える外眼筋のひとつである。視神経を包む総腱輪の外側面から起始し、眼窩の外側壁に沿って走り、眼球の外側で強膜に停止する。眼動脈の枝である前・後毛様体動脈に栄養される。外転神経に支配され、収縮すると眼球を外側に向ける。外転神経の麻痺により外側直筋が収縮しなくなると、耳側に複視(ものが2つに見える)が現れる。これは頭蓋内圧亢進の徴候としてしばしば現れる。
頭頸部の筋肉: 頭部 |
|
外眼筋 (動眼神経、滑車神経、外転神経) |
- 上斜筋
- 下斜筋
- 上直筋
- 下直筋
- 内側直筋
- 外側直筋
- 上眼瞼挙筋
|
|
咀嚼筋 (下顎神経) |
|
|
浅頭筋 (顔面神経) |
|
|
軟口蓋および口峡の筋肉 (舌咽神経、迷走神経、副神経)
(口蓋帆張筋のみ下顎神経) |
- 口蓋帆張筋
- 口蓋帆挙筋
- 口蓋垂筋
- 口蓋咽頭筋
- 口蓋舌筋
|
|
舌筋 (舌下神経) |
- 外舌筋
- オトガイ舌筋
- 舌骨舌筋/小角舌筋
- 茎突舌筋
- (口蓋舌筋 (迷走神経))
- 内舌筋
|
|
Japanese Journal
- 溝部 惠子,多田 香織,大塚 斎史,小林 史郎,澁井 洋文
- 京都第二赤十字病院医学雑誌 = Medical journal of Kyoto Second Red Cross Hospital 33, 25-28, 2012-12-00
- … 効果などを調べた.結果:年齢分布は0 歳から86 歳までと幅広く,20 歳以上の成人は209 件(40.3%)で,65歳以上の高齢者は66 件(成人の32%)を占めた.高齢者の斜視型は外斜視が44 件と最も多く,術式は内外直筋の前後転併施が最多(20 件)であった.非共同性斜視の比率は20 歳未満では3.9%だったのに対し高齢者では37.8% と高値を示した.高齢者の外斜視手術の直筋1 mm 当りの斜視角矯正効果は3.6±0.8 PD/mm で,20 …
- NAID 120005156035
- 学術展示 V型外斜視に対するUpward transpositionの効果 (第67回日本弱視斜視学会(2))
Related Links
- 外側直筋(がいそくちょくきん、英語:lateral rectus muscle、ラテン語:musculus rectus lateralis)は、眼球の向きを変える外眼筋のひとつである。視神経を包む総腱輪の外側 面から起始し、眼窩の外側壁に沿って走り、眼球の外側で強膜に停止する。眼動脈の ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 17歳の男子。 1か月前に左眼部に野球のボールが当たり、複視が消失しないため来院した。上方視をさせた時の写真 (別冊 No. 23)を別に示す。
- 眼球運動障害の原因となっている筋はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [108I061]←[国試_108]→[108I063]
[★]
- 46歳の女性。左眼の眼瞼下垂を訴えて来院した。9方向眼位と輻輳との写真を以下に示す。異常がみられないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [099A008]←[国試_099]→[099A010]
[★]
- 英
- oculomotor nerve paralysis, oculomotor paralysis, oculomotor palsy
- ラ
- paralysis oculomotoria
- 関
- 動眼神経
概念
病因
瘤
症状
- 滑車神経が支配する上斜筋、外転神経の支配する外直筋のみが眼球運動を支配するので、外転以外は困難となる。よって複視を生じる。
国試
[show details]
[★]
- 英
- extraocular muscle extraocular muscles, extrinsic ocular muscle, EOM
- ラ
- musculusoculi externe
- 関
- 内眼筋
[★]
- 英
- lateral rectus (K), lateral rectus muscle LR
- ラ
- musculus rectus lateralis
- 同
- 外直筋
- 関
- 眼筋群、眼球
[★]
- 英
- rectus, rectus muscle, straight muscle
- 関
- 筋肉