- 英
- fluctuating hearing loss
- 関
- 難聴
原因
外耳
中耳
内耳
参考
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyouhendousei.htm
http://deafness.about.com/od/hearingbasic1/a/fluctuatingloss.htm
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 変動性難聴を主症状とした Susac 症候群の1例
- 泉 修司,和田 匡史,窪田 和,高橋 姿
- Audiology Japan 51(5), 453-454, 2008-09-05
- NAID 10025595518
- 池園 哲郎,新藤 晋,相田 瑞恵,李 麗淑,関根 久遠,稲井 俊太,八木 聰明
- Otology Japan 16(4), 271, 2006-09-22
- NAID 10021296329
Related Links
- 難聴、めまい、顔面神経疾患へ 【難聴 変動する感音性難聴】 原因は解らないまま変動する感音性難聴があります。 今まで解る範囲の病気としては 1、メニエル氏病 2、外リンパ瘻 3、心因性難聴 4、内耳梅毒 5、突発性難聴 6 ...
- 原因不明の変動性の両側性感音難聴を示すが、聴力の変動は必ずしも両側 同時には生じず、異時性に生じることもある。突然に難聴を生じることも多く,突発性難聴と診断されて、副腎皮質ステロイドの投与を受けることで聴力が一時 ...
- 「突発性難聴」または「神経性難聴」の診断を受けたことのある女性におうかがいします。 当方、30代後半の女性ですが、約2週間前に上記診断を受けて、ステロイド剤・内耳の血流をよくする薬などを処方されました(9種類 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- hearing loss
- 関
- 聴覚
分類
鑑別疾患
- ISBN 978-4931400559 p.184より引用
[★]
- 英
- variation、variance、fluctuation、vary、(周期的に)fluctuate、oscillate
- 関
- 異形、異なる、振動、上下、発振、不一致、分散、変異、変化、変分、ゆらぎ、変わる、ゆらぐ、ばらつく、周期的変動、差異、バリエーション