酸化マグネシウム
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 01P3-010 簡易懸濁法施行時におけるタンボコール錠とマグミット錠との配合変化 : 懸濁液中酢酸フレカイニドの動態(品質管理、製剤試験,医療薬学の扉は開かれた)
- 新井 克明,石田 志朗,川崎 博行,野田 良夫,大和田 幸代,赤井 友美,青山 智子,三原 由香里,賀勢 泰子,安藤 哲信,岡野 善郎
- 日本医療薬学会年会講演要旨集 16, 557, 2006-09-01
- NAID 110006962216
Related Links
- マグラックス,マグミットとは?酸化マグネシウムの効能,副作用等を説明,ジェネリックや薬価も調べられる(おくすり110番:薬事典版) ... 成分(一般名) : 酸化マグネシウム(錠) 製品例 : マグラックス錠200mg~250mg~330mg~500mg、マグ ...
- 協和化学工業株式会社のマグミット錠330mg(消化器官用薬)、一般名酸化マグネシウム(Magnesium oxide) の効果と副作用、写真、保管方法等を掲載。 ... マグミット錠330mg 薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)が ...
- gooヘルスケア薬検索。マグミット 薬検索。副作用、薬価、妊婦の妊娠中服用における安全性、使用上の注意など。薬 マグミット 薬検索:胃潰瘍,十二指腸潰瘍,胃酸過多,急・慢性胃炎における制酸,便秘症(水酸化マグネシウム ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
マグミット錠250mg
組成
成分・含量(1錠中)
添加物
- 結晶セルロース
クロスカルメロースナトリウム
トウモロコシデンプン
ステアリン酸カルシウム
効能または効果
○下記疾患における制酸作用と症状の改善
- 胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管機能異常(神経性食思不振、いわゆる胃下垂症、胃酸過多症を含む)
○便秘症
○尿路蓚酸カルシウム結石の発生予防
○制酸剤として使用する場合
- 酸化マグネシウムとして、通常成人1日0.5〜1.0gを数回に分割経口投与する。
○緩下剤として使用する場合
- 酸化マグネシウムとして、通常成人1日2gを食前または食後の3回に分割経口投与するか、または就寝前に1回投与する。
○尿路蓚酸カルシウム結石の発生予防に使用する場合
- 酸化マグネシウムとして、通常成人1日0.2〜0.6gを多量の水とともに経口投与する。
- なお、いずれの場合も年齢、症状により適宜増減する。
慎重投与
腎障害のある患者
- [高マグネシウム血症を起こすおそれがある。
(「重大な副作用」の項参照)]
心機能障害のある患者
下痢のある患者
高マグネシウム血症の患者
重大な副作用
高マグネシウム血症
(頻度不明):
- 本剤の投与により、高マグネシウム血症があらわれ、呼吸抑制、意識障害、不整脈、心停止に至ることがある。
悪心・嘔吐、口渇、血圧低下、徐脈、皮膚潮紅、筋力低下、傾眠等の症状の発現に注意するとともに、血清マグネシウム濃度の測定を行うなど十分な観察を行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
[処置法は「過量投与」の項参照]
薬効薬理
- 本剤は胃内で制酸作用を呈し、その際二酸化炭素を発生しないため刺激が少ない。酸化マグネシウム1gは0.1mol/L塩酸約500mLを中和できる。水に不溶性なので、炭酸水素ナトリウムに比較すると制酸性は遅効性で作用時間も長い。腸内で重炭酸塩となり腸内の浸透圧を高めて腸内腔へ水分を引き寄せ、腸内容を軟化させるとともに、腸管内容物が膨張し、腸管に拡張刺激を与え、排便を促す。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
化学名
分子式
分子量
性 状
- 酸化マグネシウムは白色の粉末又は粒で、においはない。水、エタノール(95)又はジエチルエーテルにほとんど溶けない。希塩酸に溶ける。空気中で湿気及び二酸化炭素を吸収する。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- magnesium oxide
- ラ
- magnesii oxydum
- 商
- アイスフラット、アクアスチン配合、アシドレス配合、イリコロンM配合、ウィットコップ、エクセラーゼ配合、カイマックス、カマグG、コランチル配合、タイメック、タイメック配合、ディクアノン、ディクアノン配合、フランセチン・T・パウダー、マーレッジ、マーロックス、マグテクト配合、マグミット、マグラックス、マックメット、マルファ、マルファ配合、マロゲン、ミルマグ、ラベプラゾールナトリウム、リタロクス、レスポリックス配合、軽カマ、軽炭マ、重カマ、重質酸化マグネシウム、重質炭酸マグネシウム、重炭マ、炭酸マグネシウム
- 関
- 軽質酸化マグネシウム:> 30mL / 5g ? :粉末の体積が大きいので飛散しやすく取り扱いにくい。
- 重質酸化マグネシウム:≦ 30mL / 5g :作用の発現が軽質のものにくらべて遅い。
[★]
- 英
- antacid
- 関
- 制酸薬
商品