天然ケイ酸アルミニウム
- 関
- 制酸剤
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- サイアジンのアドソルビンによる吸着に関する分光化学的研究
Related Pictures




Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
アドソルビン原末
組成
禁忌
- 腸閉塞のある患者[症状を悪化させるおそれがある。]
- 透析療法を受けている患者[長期投与によりアルミニウム脳症、アルミニウム骨症があらわれることがある。]
- 出血性大腸炎の患者[腸管出血性大腸菌 (O157等) や赤痢菌等の重篤な細菌性下痢のある患者では、症状の悪化、治療期間の延長をきたすおそれがある。]
効能または効果
- 天然ケイ酸アルミニウムとして、通常、成人1日3〜10gを3〜4回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
慎重投与
- 便秘のある患者[症状を悪化させるおそれがある。]
- 腎障害のある患者[長期投与によりアルミニウム脳症、アルミニウム骨症があらわれるおそれがあるので、定期的に血中アルミニウム、リン、カルシウム、アルカリフォスファターゼ等の測定を行うこと。]
- リン酸塩低下のある患者[アルミニウムにより無機リンの吸収が阻害される。]
薬効薬理
- 本剤は吸着作用を有し、胃及び腸管内における異常有害物質、過剰の水分又は粘液などを吸着し、除去せしめる。この吸着作用は腸管内では結果的に収斂作用、ひいては止瀉作用をあらわす1, 2)。
有効成分に関する理化学的知見
性状
- 白色又はわずかに着色した粉末で、におい及び味はない。
水、エタノール(95)又はジエチルエーテルにほとんど溶けない。
1gに水酸化ナトリウム溶液 (1→5) 20mLを加えて加熱するとき、一部分は分解して溶けるが、大部分は不溶である。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- antacid
- 関
- 制酸薬
商品
[★]
- 英
- natural aluminum silicate
- 商
- アドソルビン
- 関
- ケイ酸アルミニウム
[★]
- 英
- bottle
- 関
- ビンづめ