UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 外回転術external cephalic version [show details]
…successful version and/or increased risk of fetal harm from the procedure: Severe oligohydramnios. Nonreassuring fetal monitoring test results. Hyperextended fetal head. Significant fetal or uterine …
- 2. 帝王切開:胎児頭部の骨盤内嵌入・浮動の管理cesarean birth management of deeply engaged impacted and floating fetal presentations [show details]
… engaged, impacted fetal head; Floating fetal head; Extremely low birth weight fetus; Breech or transverse fetal lie; Low anterior placenta; Uterine constriction ring (Bandl ring) Surgical preparation for …
- 3. 横位の胎児transverse fetal lie [show details]
… deliver than the back up transverse lie because the fetal feet are difficult to grasp. If the fetal membranes are intact, we perform an intraabdominal version to convert the transverse lie to a cephalic or …
- 4. 学会が公開する診療ガイドラインのリンク:骨盤位と外回転術society guideline links breech presentation and external cephalic version [show details]
… (2009) American College of Obstetricians and Gynecologists (ACOG): Practice bulletin on external cephalic version (2020) ACOG: Committee opinion on mode of term singleton breech delivery (2018) French …
- 5. 分娩以外に産科で行う手術の麻酔anesthesia for nondelivery obstetric procedures [show details]
… the fetal heart rate should be documented pre- and postoperatively, regardless of gestational age. For viable fetuses (greater than 23 to 24 weeks of gestation), continuous fetal heart rate… Nondelivery obstetric-related procedures, including cerclage, external cephalic version (ECV), and postpartum tubal ligation (PPTL), may be necessary during pregnancy or in the early postpartum period …
Related Links
- ①骨盤位外回転術…術者が超音波で胎児の向きを確認し、妊婦様のおなかの上から胎児の頭部と臀部を持ち、回転させて頭位に矯正する方法です。 36週~37週で行います。 ②逆子体操(胸膝位)やポジショニング(横向きに寝る姿勢を維持する)鍼灸療法がありますが医療的な根拠は乏しく効果がはっきりせずコンセンサスが得られている方法ではありません。 当院では積極的には推奨していませんが、実施する事の悪影響はないため、やってはいけない方法ではありません。 「何かやってみたい」という方には実施方法を説明しています。 外回転術は必ず受ける必要がありますか? 外回転術は帝王切開を回避できるメリットのある選択肢であると考えていますが、外回転をせずはじめから予定帝王切開という選択肢もあります。
- 外回転術の費用は?保険適用される? 外回転術の費用はおよそ1万円前後ですが、術後には母体や胎児の状態が急変しても大丈夫なように入院することもあります。入院にかかる費用は病院によって異なるため、少なくとも20,000~30,000円はかかると考えておきましょう。
- 外回転術とは? 医師がお腹の上からあかちゃんを触って、クルッと回転させて、骨盤位から頭位にする(逆子から正常にする)方法です。 ある一定の条件を満たす人 はチャレンジすることができます。 条件は施設によって少々異なりますが、去年にGreen Journalという産婦人科の有名雑誌に出た論文では、 ・BMI≦29 ・子宮の入り口からあかちゃんまでの隙間があいている ・これまでの分娩歴 などが大きく関わるようです。 この論文で定めた条件に従うと 9割以上の成功率 だったとのことです。 (しかし、この研究で外回転術を行なっている医師はいわば外回転術のプロで、日本の一般的な産婦人科医が同じ成功率とは限りません) 危険性は? もちろん、危険性がないのであれば全員やりますよね。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- fetus
- 関
- 胎児の発生
成長
- およそのめやすね。正確ではない。(SPE.68)
- 25週: 750g
- 30週:1500g
- 35週:2000g ←だいたい2200gだけど
- 40週:3000g
- 25週から5週間で2倍、30週から10週で2倍
循環器
- 胎児心拍動は妊娠6週で認められ、妊娠7週目では100%確認できる。(G10M.6 QB.P-209)
感覚系
- 妊娠10週ごろから刺激に反応して口、指、趾、目を動かす。(NGY.285)
聴覚
- 妊娠中期には聴覚が発達。(NGY.285)
- 妊娠28-30週(妊娠後期の始め)には音の刺激により心拍数が増加。(QB.P-190)
胎児の成長
- G10M.6改変
妊娠月数 (月)
|
妊娠週数 (週)
|
胎児のイベント
|
1
|
2
|
肺胞期に着床(受精後6日後)
|
2
|
5
|
中枢神経系、心臓形成開始
|
6
|
肺形成開始
|
7
|
胚形成、胎盤形成開始
|
3
|
9
|
胎児心拍最速(170-180bpm)
|
10
|
躯幹と四肢の運動が超音波で測定可能
|
11
|
外陰の性差が決まる(が超音波では分からない)
|
4
|
12
|
排尿が超音波で観察可能、胎便形成開始。
|
15
|
胎盤完成。呼吸様運動が不規則に観察可能(10週から始まっているが観察は容易ではない)。
|
5
|
16
|
嚥下が超音波で観察可能。 → 胎盤完成以降に羊水量が(急に)増えるが、嚥下が観察可能になるのはこれと関係ある?
|
17
|
外陰の性差が超音波で観察可能
|
18
|
胎動を感ずる(18-20週)
|
6
|
20
|
肺サーファクタント産生開始
|
7
|
26
|
肺の構造完成
|
8
|
28
|
肺サーファクタント増加
|
9
|
34
|
胚が成熟、腎の発生完了
|
国試
[★]
- 英
- rotation、rolling、turning、turn、revolution、round、convolution、rotate、roll、turn、revolve、rotatory
- 関
- 円形、回旋、回旋性、順番、旋光性、旋光度、なる、輪作、変化、回る、ラウンド、畳み込み、一巡、重畳、回診、ターン、ローリング、転がる、軸旋
[★]
- 英
- external version
- ラ
- versio externa
- 同
- 胎児外回転術 abdominal version
- 関
- 内回転術
[★]
- 英
- surgery
- 関
- 外科、外科学、手術、外科術、外科手術