- 英
 
- infraorbital artery
 
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/06/28 21:10:51」(JST)
[Wiki ja表示]
| 動脈: 眼窩下動脈 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 英語 | 
Infraorbital artery | 
| ラテン語 | 
arteria infraorbitalis | 
| グレイの解剖学 | 
書籍中の説明(英語) | 
| 
 起始 
 | 
 顎動脈    
 | 
| 
 分岐 
 | 
 眼窩枝 
前上歯槽動脈 
 | 
| MeSH | 
Carotid+Artery,+External | 
| テンプレートを表示 | 
眼窩下動脈(がんかかどうみゃく)は頭部の動脈で、上顎骨を走行する。眼窩下孔より起こり、眼窩の下方を走る。
経路
眼窩下動脈は顎動脈の枝であるが、しばしば後上歯槽動脈より分岐する。眼窩下神経とともに眼窩下溝および眼窩下管にそって走行し、眼窩下孔より顔面に出、周囲に栄養を供給する。
枝
眼窩下管の中で、二つの枝が別れる。
- 眼窩枝:下直筋、下斜筋、涙嚢に栄養を供給する
 
- 前上歯槽動脈:上顎切歯、臼歯、上顎洞粘膜に栄養を供給する。
 
顔面において、いくつかの枝が眼窩の内眼角および涙嚢に向けて走り、顔面動脈の枝である眼角動脈と吻合する。他に鼻に向けて走行し、眼動脈の枝である鼻背動脈と吻合する枝がある。また、上唇挙筋と口角挙筋の間を走行し、顔面動脈、顔面横動脈、頬動脈と吻合する枝がある。
追加画像
- 
Diagram showing the origins of the main branches of the carotid arteries.
 
 
 
- 
Plan of branches of internal maxillary artery.
 
 
 
- 
Bloodvessels of the eyelids, front view.
 
 
 
この項目の一部は、現在パブリックドメインとなっているグレイの解剖学からのものです。
| 
頭頸部の動脈 | 
 
 | 
 
| 総頸 | 
| 
 外頸 
 | 
| 
 上甲状腺 
 | 
 上喉頭 ·  胸鎖乳突筋枝 ·  舌骨下枝 ·  輪状甲状枝 ·  腺枝 
 | 
 
 | 
 
| 
 上行咽頭 
 | 
 後硬膜 ·  咽頭枝 ·  下鼓室 
 | 
 
 | 
 
| 
 舌 
 | 
 舌骨上枝 ·  舌背枝 ·  舌深 ·  舌下 
 | 
 
 | 
 
| 
 顔面 
 | 
 頸枝 (上行口蓋, 扁桃, オトガイ下, 腺枝) ·  顔枝 (下唇, 上唇 / 鼻中隔, 外側鼻, 眼角) 
 | 
 
 | 
 
| 
 後頭 
 | 
 胸鎖乳突筋 ·  硬膜 ·  後頭枝 ·  耳介 ·  下行枝 
 | 
 
 | 
 
| 
 後耳介 
 | 
 茎乳突孔 ·  アブミ骨枝 ·  耳介枝 ·  後頭枝 
 | 
 
 | 
 
| 
 浅側頭 
 | 
 顔面横 ·  中側頭 (頬骨眼窩) ·  前耳介枝 ·  前頭枝 ·  頭頂枝 
 | 
 
 | 
 
| 
 顎 
 | 
1st part: 前鼓室  ·  深耳介  ·  中硬膜 (上鼓室, 岩様部枝)  ·  副硬膜  ·  下歯槽 (オトガイ, 顎舌骨筋)
 2nd part: 咀嚼筋 (深側頭, 翼突筋枝, 咬筋) ·  頬 
 
3rd part: 後上歯槽  ·  眼窩下 (前上歯槽)  ·  下行口蓋 (大口蓋, 小口蓋)  ·  翼突管  ·  蝶口蓋 (後鼻中隔枝, 外側後鼻)  
 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
| 
 内頸 
 | 
| 
 頸部 
 | 
 頸動脈洞 
 | 
 
 | 
 
| 
 錐体部 
 | 
 翼突管 ·  頚鼓 
 | 
 
 | 
 
| 
 海綿静脈洞部/ 
眼 
 | 
眼窩: 後篩骨 ·  前篩骨 (前鼻中隔枝, 外側前鼻枝, 前硬膜枝) ·  涙腺 (外側眼瞼) ·  内側眼瞼 ·  末端 (眼窩上, 滑車上, 鼻背)
  
目: 網膜中心  ·  毛様体 (短後毛様体, 長後毛様体, 前毛様体)  ·  下垂体 (上下垂体, 下下垂体)  
 | 
 
 | 
 
| 
 大脳動脈輪 
 | 
 前大脳 (前交通, 前内側視床線条体) ·  中大脳 (前外側視床線条体, 眼窩前頭, 前頭前, 上皮質枝, 下皮質枝, 前側頭葉) ·  後交通 ·  前脈絡叢 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
| 鎖骨下 | 
| 
 椎骨 
 | 
 硬膜枝 ·  脊髄 (後脊髄, 前脊髄) ·  脳底: 橋 ·  迷路 ·  小脳 (後下小脳, 前下小脳, 上小脳)  ·  大脳 (後大脳) 
 | 
 
 | 
 
| 
 甲状頸 
 | 
| 
 下甲状腺 
 | 
 下喉頭 ·  気管枝 ·  食道枝 ·  上行頸 ·  咽頭枝 ·  腺枝 
 | 
 
 | 
 
| 
 頸横 
 | 
 浅枝 ·  背側肩甲 
 | 
 
 | 
 
| 
 肩甲上 
 | 
 肩峰枝 
 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
| 
 肋頸 
 | 
 深頸 ·  最上肋間 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 重大な冠動脈左前下行枝近位部病変のマネージメント management of significant proximal left anterior descending coronary artery disease
 
- 2. 頸動脈ステントおよびその合併症 carotid artery stenting and its complications
 
- 3. 冠動脈バイパス術後の長期転帰 long term outcome after coronary artery bypass graft surgery
 
- 4. CTで検出された冠動脈石灰化の診断および予後 diagnostic and prognostic implications of coronary artery calcification detected by computed tomography
 
- 5. 頭蓋内大血管の動脈硬化 intracranial large artery atherosclerosis
 
Japanese Journal
- 斎藤 陽彦,印牧 信行,松浦 健二
 
- 獣医麻酔外科学雑誌 = Japanese journal of veterinary anesthesia & surgery 27, 81, 1996-06-01
 
- NAID 10012400884
 
- カニクイザル (Macaca fascicularis) の上顎の歯に分布する動脈について
 
- 西村 健
 
- 歯科医学 55(6), g39-g40, 1992-12-25
 
- … 上歯枝は, 後上歯槽動脈, 眼窩下動脈, 下行口蓋動脈, 大口蓋動脈, 蝶口蓋動脈それぞれから分岐していた. … カニクイザルの顎動脈は翼口蓋窩で蝶口蓋動脈と下行口蓋動脈の共通幹を派出したのち, 細い眼窩下動脈と, 顎動脈と同じ太さの後上歯槽動脈に分岐していた. … また眼窩下動脈は数本の犬歯枝を派出し, 後上歯槽動脈の犬歯枝とともに犬歯に分布する例を多く認めた. …
 
- NAID 110001723554
 
- 藤原 成樹
 
- 歯科医学 54(5), g43-g44, 1991-10-25
 
- … 顔面へ出た本動脈は, 咬筋前縁に沿ってほぼ水平に近い角度で前上方へ進み, 前咬筋枝, 下顎縁枝, 皮枝, 頬枝を派出し, 頬筋の下顎起始下縁に達して下唇及び上唇動脈の2終枝となり, 前者はオトガイ動脈と, 後者は眼窩下動脈と吻合していたが, 両者とも正中には達していなかった. …
 
- NAID 110001724454
 
Related Links
- 眼窩下動脈(がんかかどうみゃく)は頭部の動脈で、上顎骨を走行する。眼窩下孔より  起こり、眼窩の下方を ... しばしば後上歯槽動脈より分岐する。眼窩下神経とともに眼窩  下溝および眼窩下管にそって走行し、眼窩下孔より顔面に出、周囲に栄養を供給する。
 
- ... の出口。眼窩下動脈、眼窩下静脈、眼窩下神経が通る。犬歯窩上方で、眼窩下縁  中央の1cm下方にある。 眼窩下動脈、前上歯槽動脈、後上歯槽動脈への麻酔を目的  とし、口腔内または同部の皮膚から眼窩下孔に麻酔薬を注入する眼窩下孔注射法が  ある。
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- facial artery
 
- ラ
 
- arteria facialis
 
- 関
 
- 外頚動脈
 
走行
分布
枝
  [★]
- 英
 
- orbit (N)
 
- ラ
 
- orbita
 
眼窩を構成する骨
上眼窩裂、下眼窩裂を通るもの SOP.181 N.79
  [★]
- 英
 
- artery (Z)
 
- ラ
 
- arteria
 
- 関
 
- 静脈