| リンク元 | 「大動脈炎症候群」「TA」 | 
| 関連記事 | 「disease」「ss」「sing」「S」 | 
我が国が世界でもっとも多いといわれている。でも少なくないようである。←日本語の意味が分からない
| table 319-6 Frequency of Arteriographic Abnormalities and Potential Clinical Manifestations of Arterial Involvement in Takayasu's Arteritis | ||
| 動脈 | 動脈造影状の異常(%) | 来しうる症状 | 
| 鎖骨下動脈 | 93 | 上肢の跛行(arm claudication)、レイノー症候群 | 
| 総頚動脈 | 58 | 視覚の変化、失神、TIA、脳梗塞 | 
| 腹部大動脈 | 47 | 腹痛、悪心、嘔吐 | 
| 腎動脈 | 38 | 高血圧、腎不全 | 
| 大動脈弓/大動脈根部 | 35 | 大動脈弁閉鎖不全症、うっ血性心不全 | 
| 椎骨動脈 | 35 | 視覚の変化(visual change)、めまい | 
| 腹腔動脈 | 18 | 腹痛、悪心、嘔吐 | 
| 上腸間膜動脈 | 18 | 腹痛、悪心、嘔吐 | 
| 腸骨動脈 | 17 | 下肢の跛行(leg claudication) | 
| 肺動脈 | 10?40 | 非定型的な胸痛(atypical chest pain)、呼吸困難 | 
| 冠状動脈 | <10 | 胸痛、心筋梗塞 | 
| 表1 大動脈炎症候群の症状出現頻度 | |
| 症状 | 頻度(%) | 
| 脳循環障害(めまい、頭痛、失神) | 60 | 
| 眼症状 | 20 | 
| 心症状(狭心症様症状) | 60 | 
| 高血圧 | 50 | 
| 四肢循環障害(しびれ、冷感、脈拍欠損) | 70 | 
| 全身症状(発熱、倦怠感) | 70 | 
.