- 英
 
- antihemophilic globulin
 
- 同
 
- 抗血友病性グロブリン
 
WordNet
- the 1st letter of the Roman alphabet (同)a
 
- the blood group whose red cells carry the A antigen (同)type_A, group A
 
PrepTutorEJDIC
- answer / ampere
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 1.血漿凍結温度とクリオプレシピテート : 第VIII 因子活性(第1セッション,第16回研究会)
 
- 安部 英
 
- 凍結及び乾燥研究会会誌 16, 5-9, 1970-08-30
 
- … 血友病A患者の治療には,欠損している血液凝固第VIII因子(抗血友病グロブリン,antihemophilic grlobulin : AHG)を輸注補充するのが,最も合理的で,かつ効果を最も確実に期待できるが,このAHG製剤としては従来よりCohnの酒精分画法で血漿から分離した「抗血友病グロブリン濃厚液」が用いられてきた.しかし最近は血漿を凍結した後これを緩り融解させる際現われる寒冷沈澱,すなわちクリオプレシピテート(cryoprecipitate,以下クリオ)を …
 
- NAID 110007367895
 
- 血友病A患者における抜歯 AHG製剤の検討ならびに細胞遺伝学的検索
 
Related Links
- 歯科辞書用語『AHG製剤(エイチジーセイザイ)』の解説を行ないます.
 
- 血友病A患者の治療には,欠損している血液凝固第VIII因子(抗血友病グロブリン,  antihemophilic grlobulin : AHG)を輸注補充するのが,最も合理的で,かつ効果を最も  確実に期待できるが,このAHG製剤としては従来よりCohnの酒精分画法で血漿から  分離した「 ...
 
Related Pictures
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- antihemophilic globulin
 
- 同
 
- 抗血友病性グロブリン
 
- 関
 
- AHG製剤、第VIII因子
 
  [★]
- 英
 
- (調剤)formulation、preparation、dosage、(工業)drug product
 
- 関
 
- 製剤形態、剤形、処方、準備、調製、投薬量、投与量、標品、標本、服用量、プレップ、プレパラート、薬用量、用意、用量、製法
 
  [★]
- 英
 
- drug、agent
 
- 関
 
- 薬、作用薬、ドラッグ、媒介物、病原体、麻薬、薬剤、薬物、代理人、薬品
 
  [★]
  [★]
 
 
 
  [★]
- 関
 
- See Antihemophilic factor A/globulin