[正答]
※国試ナビ4※ [098D038]←[国試_098]→[098D040]
★リンクテーブル★
[★]
- 24歳の女性。下腹部痛と腹部膨隆とを主訴に来院した。
- 未婚、未経妊。12歳初経。月経周期28日型、整。1か月前から下腹部に鈍痛を感じていたが、2週前から下腹部全体が膨隆し、3日前から37.8℃の発熱が持続している。
- 来院時、臍を頂点とする硬い腫瘤を触れる。尿中hCG検査陰性。血液検査と血清生化学検査とに異常を認めない。
- 腫瘍マーカー:α-フェトプロテイン(AFP)28,000ng/(基準20以下)、CEA 2.0ng/ml(基準5以下)、CA19-9 28U/ml(基準37以下)、CA125 82U/ml(基準35以下)。
- 腹部超音波検査で腫瘤はほとんど充実性である。骨盤部MRIのT2強調像を以下に示す。
- まず行うべき治療はどれか。
- a. 卵巣腫瘍核出術
- b. 患側付属器摘出術
- c. 単純子宮全摘出術および両側付属器摘出術
- d. 癌化学療法
- e. 放射線療法
[正答]
※国試ナビ4※ [098D039]←[国試_098]→[098D041]
[★]
- 35歳の男性。悪寒戦慄を伴う39℃の発熱、頻尿および排尿時痛のため来院した。3日前から排尿時痛と会陰部不快感とがあったが放置していた。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [098D037]←[国試_098]→[098D039]