- 英
- oral rehydration, oral rehydration solution ORS
- 関
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 臨床経験 高侵襲手術施行患者の皮下組織間質液グルコース濃度連続測定による術前・術中血糖変動の検討
- 急性胃腸炎 (特集 小児の輸液・栄養管理の基礎と実践) -- (病態と輸液・栄養管理)
- 脱水症のみかたと輸液の基本 (特集 小児の輸液・栄養管理の基礎と実践)
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、48、49の問いに答えよ。
- 74歳の男性。全身倦怠感と食欲低下の精査で指摘された胃癌の手術のため入院した。
- 現病歴:2か月前から全身倦怠感を自覚していた。1か月半前から食欲低下があり、3週間前から腹部膨満感が出現したため、かかりつけ医から紹介されて受診した。上部内視鏡検査で幽門部に腫瘍病変と幽門狭窄とを指摘され、胃癌の確定診断を得たために手術を目的に入院した。昨夜嘔吐した後から咳嗽が続いている。
- 既往歴:60歳時に職場の健康診断で耐糖能異常を指摘され、スルホニル尿素薬で内服治療中である。
- 生活歴:喫煙は15本/日を50年間。飲酒は週2回程度。
- 家族歴:父親が肺癌のため70歳で死亡。
- 現症:身長 170cm、体重 83kg。体温 37.8℃。脈拍 80/分、整。血圧 140/76mmHg。呼吸数 20/分。SpO2 96%(room air)。眼瞼結膜は軽度貧血様であり、眼球結膜に黄染を認めない。心音に異常を認めない。呼吸音は右胸背部にrhonchiを聴取する。上腹部は膨隆しているが、軟で、波動を認めない。圧痛と筋性防御とを認めない。四肢の運動麻痺は認めない。
- 検査所見:血液所見:赤血球 334万、Hb 9.2g/dL、Ht 29%、白血球 10,500(桿状核好中球 10%、分葉核好中球 64%、好酸球 2%、好塩基球 1%、単球 3%、リンパ球 20%)、血小板 26万。血液生化学所見:総蛋白 6.2g/dL、アルブミン 2.9g/dL、総ビリルビン 0.9mg/dL、AST 28U/L、ALT 25U/L、LD 145U/L(基準 176~353)、ALP 206U/L(基準 115~359)、尿素窒素 24mg/dL、クレアチニン 0.9mg/dL、血糖 128mg/dL、HbA1c 7.9%(基準 4.6~6.2)、総コレステロール 156mg/dL、トリグリセリド 196mg/dL、Na 133mEq/L、K 4.2mEq/L、Cl 96mEq/L。CRP 3.4mg/dL。胸部エックス線写真で右下肺野に浸潤影を認める。
- 手術は患者の状態が安定するまで延期することにした。
- この患者に安全に手術を行うために、入院後手術までの間に行うべきなのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112E047]←[国試_112]→[112E049]
[★]
- 61歳の男性。頭痛を主訴に来院した。中小企業の経営者で、毎年6月には閉め切った部屋で資料作成をしているが、今年の夏は節電のため冷房を使わずに業務にあたっていた。1週間前から食欲が低下し、本日の昼から頭部全体が締め付けられるような頭痛と全身倦怠感とを自覚したため受診した。尿量は減少しているという。意識は清明。体温 37.4℃。脈拍 80/分、整。血圧 114/76mmHg。呼吸数 24/分。SpO2 97%(room air)。口腔内は乾燥しているが皮膚は発汗のため湿潤している。頸静脈の怒張は認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。神経学的所見に異常を認めない。血液所見:赤血球 509万、Hb 18.0g/dL、Ht 53%、白血球 8,800、血小板 25万。血液生化学所見:CK 290U/L(基準 30~140)、尿素窒素 23mg/dL、クレアチニン 0.9mg/dL、血糖 97mg/dL、Na 141mEq/L、K 3.9mEq/L、Cl 105mEq/L。CRP 0.0mg/dL。
- 治療として最も適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111A037]←[国試_111]→[111A039]
[★]
- 28歳の女性。腹痛と下痢とを主訴に来院した。年末の休暇で帰省し、昨日の夕食に貝類を含む多くの魚介類を家族とともに生食した。本日昼ころから、軽度の腹痛を伴う水様下痢が出現し、5、6回排便があったため受診した。母親と妹とが同じ時期から下痢を発症しているが程度は軽い。体温36.8℃。脈拍84/分、整。血圧112/76mmHg。腹部は平坦、軟で、圧痛を認めない。腸雑音は亢進している。
- 血液所見:赤血球440万、Hb 13.5g/dl、Ht 41%、白血球8,300、血小板18万。血液生化学所見:尿素窒素14mg/dl、クレアチニン0.7mg/dl、Na 137mEq/l、K 3.4mEq/l、Cl 115mEq/l。CRP 0.1mg/dl。
- 治療として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [107I071]←[国試_107]→[107I073]
[★]
- 1歳の男児。嘔吐と下痢とを主訴に来院した。昨日の夕方から嘔吐が始まり、午前10時の受診までに5回嘔吐した。最後に嘔吐したのは午前3時であった。今朝、白っぽい下痢便が1回みられた。通っている保育園に同じ症状の子どもがいるという。意識は清明。体重10.2kg(数日前と比較して0.2kg減少)。体温37.8℃。脈拍92/分、整。呼吸数18/分。咽頭に発赤を認めない。口腔内の乾燥を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。腸雑音は亢進している。皮膚の緊張度はやや低下している。項部硬直を認めない。
- 対応として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [106I054]←[国試_106]→[106I056]
[★]
[★]
- 関
- oral rehydration solution
[★]
- 英
- oral rehydration therapy
- 関
- 再水和、輸液療法、経口的水分補給
[★]
- 英
- oral、peroral、per os、p.o.
- 関
- 経口的、口頭