- 英
- deep burn, DB
- 関
- III度熱傷
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 熱傷に行う術式の概要overview of surgical procedures used in the management of burn injuries [show details]
…scars or pigmentation. Superficial burns are not included in percent TBSA determination. Partial-thickness or dermal burns (ie, second degree) – These burns involve dermal damage and may or may not require …
- 2. 高齢患者に生じた熱傷の概要overview of burn injury in older patients [show details]
… for repair . The dermal-epidermal junction (rete ridges) flattens, making the epidermis more prone to shearing . This has important implications for the care of older burn patients as routine measures…
- 3. 成人における中等度および重度熱傷の救急治療emergency care of moderate and severe thermal burns in adults [show details]
… hospitalization, severe burns can lead to significant morbidity and death. The initial assessment and management of the patient with moderate and severe thermal burns will be reviewed here. Details of burn classification …
- 4. 熱傷患者への栄養管理の概要overview of nutrition support in burn patients [show details]
… proportionally with burn size. A minimum of 15 to 25 percent total body surface area (TBSA) burn injury can initiate a catabolic response that includes impaired immunity and fluid shifts . Patients with burns greater …
- 5. 重症熱傷の合併症の概要overview of complications of severe burn injury [show details]
… severity of the burn . Immediately following a severe burn and continuing for approximately one week, generalized edema and hepatic hypertrophy occur . In a retrospective review of 102 severely burned children …
Related Links
- 真皮の途中までの熱傷がII度熱傷であり水疱を生じます。II度熱傷を軽症の浅いものと重症の深いものに分け、それぞれを浅達性II度熱傷(SDB)、深達性II度熱傷(DDB)と呼びます。これは、SDBでは毛包などの皮膚付属器の多くが残存
- やけど(熱傷)の水ぶくれは「II度熱傷」. ① I度熱傷. ② II度熱傷. ③ III度熱傷. やけどに対する薬や治療は?. ① I度熱傷(表皮まで). ② 浅いII度熱傷(真皮浅層まで). ③ 深いII度熱傷(真皮深層まで)・III度熱傷. やけどに対する応急処置は?.
- 真皮浅層熱傷(SDB: superficial dermal burn)とも呼ばれます。Ⅰ度熱傷よりも紅斑や浮腫が強く、24 時間以内に水疱 (すいほう) を形成します。水疱の中は、はじめはさらさらとした液体ですが時間が経つにつれ、ゼリー状に。水疱が ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- burn, burn injury, thermal injury, scald
- 同
- やけど、火傷?
- 関
- 5の法則、9の法則、皮膚。ショック
概念
分類
- 損傷深度により分類する
- 第1度:表皮内 (表皮熱傷:紅斑、2-3日で治癒)
- 第2度:真皮内 (真皮浅層熱傷:疼痛、水疱形成、水疱底赤色、1-2週間で治癒。真皮深層熱傷:知覚鈍麻、水疱形成△、水疱底白色、3-4週間で治癒。)
- 第3度:皮膚全層(皮下熱傷:壊死。白~褐色。知覚無し。一ヶ月以上)
- 第4度:炭化
重症度
- 10-15%を超えた場合、重症熱傷として全身管理が必要になる。
Artの基準
病態
検査
合併症
治療
- 気道熱傷の場合には気管挿管。
- 気管支痙攣がある場合には気管拡張薬が有用。副腎皮質コルチコイドは感染リスクを上げるために使用すべきでない。(参考1)
- 初期治療における輸液量の決定法:Evans法、Brook法、Baxter法など
-
- 4ml x 熱傷面積 (%) x 体重 (kg) = 補液量 (ml/day)
- 最初の8時間で1/2を、次の16時間で1/2を輸液する
参考
- 1. [charged] Emergency care of moderate and severe thermal burns in adults - uptodate [1]
-
- 初期治療には輸液が大切。だけど、入れ過ぎも問題だからちゃんと計算して輸液しろ。なにが問題って、血圧上昇、腹部、四肢、眼窩のcompartment syndromeが起こる。
- 最初は晶質液をいれる。高Cl性アシドーシスのリスクがあるから乳酸リンゲルがよい。
- 治療の初期段階で膠質液や高張生食を使うかどうかについては議論中。膠質液(アルブミン、デキストラン)は非常に高いし、生命予後を改善しないから推奨されない。
- 2. 「血液製剤の使用指針」(改定版) 平成17年9月
- http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5tekisei3b.html
- http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5tekisei3b01.html
- 血漿の不適切な使用の一つに「DICを伴わない熱傷の治療」がある。DICに至るような熱傷ならば使って良いと考えられる。
[★]
- 英
- dermis (M)
- ラ
- corium
- 関
- 皮膚、皮膚の構造、表皮
臨床関連
[★]
- 英
- subcutaneous、subdermal、subcutaneously、s.c.
- 関
- 皮下注射、真皮下
[★]
- 英
- wound
- 関
- 創傷、傷つける
[★]
- 英
- subdermal
- 関
- 皮下