- 英
- cardiac transplantation, heart transplantation, cardiac transplant, heart transplant
- 関
- 心移植
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/02/25 15:55:50」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この記事の正確性に疑問が呈されています。問題箇所に信頼できる情報源を示して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2010年12月) |
心臓移植(しんぞういしょく)とは他人の心臓を移植手術することである。
通常は重大な心疾患によって他人の心臓を臓器移植する以外に存命する方法が無い場合に行われる。 2006年現在で世界中で30年間に4万6千例以上が行われている。
目次
- 1 歴史
- 2 移植成績
- 3 問題点
- 4 関連項目
- 5 外部リンク
- 6 出典
|
歴史
ヒトへの心臓移植の試みは、1964年にミシシッピー大学病院のジェームズ・ハーディによってチンパンジーの心臓を移植したのが最初の事例となっている。この時は、移植した心臓が90分しか鼓動せず、失敗に終わった。
世界初のヒトからヒトへの心臓移植は、1967年12月3日に南アフリカのケープタウンでクリスチャン・バーナードによって行われた。この時の心臓移植では、執刀した医師が「この移植には、人にいちばん近い形をしたものを使った」と発言した上に[要出典]、患者が白人男性だったのに対しドナーのデニス・ダーバルは黒人女性だったことから、「黒人の人権を認めない南アフリカだから出来た非人道的な殺人手術」との批判を受け、人種差別や人権問題に関わる論議を呼び起こすことになる。但しバーナード自身は、脳死を確認の上にドナーの父親からの許諾を得て移植手術を行ったと反論している。なお、世界初の移植を受けた患者は移植18日後に免疫抑制剤の副作用による肺炎で死亡した。バーナードは翌年にも移植手術を実施し、この時には患者を19ヶ月延命させることに成功した。
- 1968年8月8日に日本で初めての心臓移植が、札幌医科大学で実施された(和田心臓移植事件)。
- 1997年7月16日に臓器の移植に関する法律が施行された。
- 1999年に日本国内で3人が移植を受ける。30年あまりを経て2回目の心臓移植が実施された。
- 2000年に日本国内で小児移植1人を含む4人が移植を受けた
- 2001年に日本国内で小児移植1人を含む6人が移植を受けた
- 2002年に日本国内で5人が移植を受けた
- 2004年に日本国内で2人が移植を受けた
移植成績
- 国際心臓・肺移植学会による世界中での心臓移植例40,755人の追跡調査による統計では移植後の生存率は1年目79%、3年目71%、5年目63%、10年目で45%[要出典][いつ?]
- 日本循環器学会心臓移植委員会の近年5年の統計では1年目80%、5年目70%以上にまで生存率が向上しており医学の進歩と共に生存率は向上する傾向にある。[要出典][いつ?]
問題点
- 心臓が動いているのに死亡している提供者の存在が必要不可欠であるため脳死判定の是非、及びその基準が問題となった。
- 患者は提供者が現れるのを待たなければならないが、提供者は希少であり患者の1年後の存命率が68%、7年後ではほぼ0%であり生きて移植を受けられる患者は3人に1人と言われている。[要出典]
- 日本では非常に実施困難な状況であるため、患者の大半がアメリカへ渡って移植を受けている。2006年の時点では世界中の移植手術の60%がアメリカで行われている。[要出典]
- 日本では15歳未満の臓器提供が認められていなかったため、15歳未満の心臓しか合わない子どもが心臓移植を受けることが出来なかった。現在は、改正臓器移植法(2010年7月17日施行)が施行されたため、ドナーさえ見つかれば移植手術が受けられるようになった。改正臓器移植法に基づき2012年に初の10歳未満への心臓移植が行われた。この時国内レシピエントとしては初の6歳未満脳死判定が行われた。しかしいまだ渡米して移植手術を受けることが多いのが実情である。
- 米国内でも移植手術の順番を待つ患者は存在している。日本からの患者は高額な料金でこの順番待ちリストに割り込むことで手術が行われているのが実態であるが、このことが現在国際的な問題となっている。
関連項目
- 臓器の移植に関する法律
- 脳死
- 移植 (医療)
- 人工心臓
- ピギーバック法
- ○○ちゃんを救う会
外部リンク
出典
- 国際心臓・肺移植学会による世界中での心臓移植例40,755人の追跡調査による統計[出典無効]
- 日本循環器学会心臓移植委員会の統計[出典無効]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 胸部外科 = The Japanese journal of thoracic surgery 69(1), 65-75, 2016-01
- NAID 40020697795
- 補助人工心臓(VAD)治療と心臓移植 (特集 集中治療の進歩) -- (難治性心不全へのアプローチ)
- 日本医師会雑誌 = The Journal of the Japan Medical Association 144(10), 2078-2080, 2016-01
- NAID 40020690561
- 第80回東京女子医科大学学会総会シンポジウム「東京女子医大 小児医療の最前線!-"なおらない"から"なおる"へ-」Part 2(5)現在(いま)、小児脳神経外科に求められること-新・院内学級設立を通して-
Related Links
- 日本循環器学会 心臓移植委員会ホームページは下記URLに移動致しました。 http://www.j-circ.or.jp/hearttp/ ご利用の方は上記URLよりご覧ください。 お手数をお掛け致しますがブックマークに登録されている方はURLをご変更頂けますよう ...
- 国立循環器病研究センターの循環器病情報サービスサイトでは心臓病や脳卒中などの循環器病の症状や原因、予防や治験についての情報を提供しています。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 我が国における心臓移植の現状について正しいのはどれか。
- a 待機期間が短い。
- b 対象は若年者に限られている。
- c 施行数は急速に増加している。
- d 最も多い原疾患は虚血性心筋症である。
- e 移植前、狭心薬治療と補助人工心臓装着とを受けている。
[正答]
※国試ナビ4※ [104A005]←[国試_104]→[104A007]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [106E002]←[国試_106]→[106E004]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [109A004]←[国試_109]→[109A006]
[★]
- 関
- cardiac transplant、cardiac transplantation、heart transplantation
[★]
- 関
- cardiac transplantation、heart transplant、heart transplantation
[★]
- 同
- heart transplantation, HT
redirect 心臓移植
[★]
- 英
- heart
- ラ
- cor
- 関
- 肺、循環器
性状
体表解剖
- 心臓の上縁:左の第2肋軟骨の下縁と右の第3肋軟骨を結ぶ線上
- 心臓の右縁:右の第3肋軟骨から右の第6軟骨に向かう線。この線は外側に向かって弓状をなす。
- 心臓の下縁:右縁の下端から第5肋間隙で左鎖骨中線の近くに向かう線
- 心臓の左縁:上縁と下縁を外側に凸となる曲線で結んだ線
機能血管
動脈
静脈
心臓の栄養動脈 (M.92)
-
- 洞房結節枝
- 右縁枝
- 後下行枝 = 後室間枝
- 房室結節枝
-
心臓の栄養静脈 (M.95)
心臓の静脈の特徴
- 酸素供給能 = 心臓の送血能 x 血液のHb量 x (動脈の酸素飽和度(肺) - 静脈の酸素飽和度(末梢))
- 心臓の酸素消費量と仕事
[★]
- 英
- transplantation, graft
- 関
- 組織移植, 同系移植, 自家移植