- 英
- inferior alveolar nerve (M)
-図譜:KH.315, N.76
由来
支配
走行
- 下顎骨に下顎孔から入って下顎管を通って下顎神経叢を作り、下顎の片側の全ての歯に枝を送る (M.508)
枝
- 英
- inferioralveolar nerve
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/12/18 18:52:13」(JST)
[Wiki ja表示]
| 神経: 下歯槽神経 |
|
|
|
|
| ラテン語 |
nervus alveolaris inferior |
| 英語 |
Inferior alveolar nerve |
| グレイの解剖学 |
書籍中の説明(英語) |
| 支配 |
歯槽 |
|
起始
|
下顎神経
|
|
分岐
|
顎舌骨筋神経、歯、切歯、オトガイ神経
|
| テンプレートを表示 |
下歯槽神経(かしそうしんけい)は三叉神経第三枝である下顎神経の枝の一つ。
経路[編集]
下顎神経から分かれ、顎舌骨筋と顎二腹筋前腹を支配する運動神経である顎舌骨筋神経が分かれた後、下顎孔から下顎骨に入る。下顎管にいる間に、下顎の歯に知覚枝を出し、下歯神経叢をなすほか、小さな神経を歯や歯肉に向けて分岐させる。
前方、下顎第二小臼歯の部分でオトガイ神経を分岐する。これはオトガイ孔から下顎骨を出、オトガイと下口唇の知覚を担当する。
下歯槽神経はそのまま下顎犬歯、切歯にも分布する。
麻酔[編集]
下顎孔近くへの麻酔薬の投与は下歯槽神経とそのすぐ近くを走行する舌神経をブロックする。(下顎孔伝達麻酔・下顎孔注射法)これにより下顎の歯、周囲歯肉・骨膜、下口唇、オトガイの皮膚、舌、口腔底粘膜がブロックされる[1]。歯科治療や口腔外科処置において用いられることがある。
追加画像[編集]
-
Mandible of human embryo 95 mm. long. Inner aspect. Nuclei of cartilage stippled.
-
Mandibular division of trifacial nerve, seen from the middle line.
脚注[編集]
- ^ 高北義彦 「2章局所麻酔」『歯科麻酔臨床マニュアル』 高北義彦・上田裕、医歯薬出版、1992年3月10日、P.48。ISBN 4-263-45127-9。
|
脳神経: 三叉神経 |
|
眼
(V1) |
前頭: 滑車上 · 眼窩上 (側枝, 内側枝)
鼻毛様体: 長毛様体 · 滑車下 · 後篩骨 · 前篩骨 (外鼻, 内側鼻枝) · 鼻毛様体神経根 (毛様体神経節)
涙腺
|
|
上顎
(V2) |
|
髄膜内
|
中硬膜枝
|
|
|
翼口蓋窩内
|
頬骨 (頬骨側頭, 頬骨顔面) · 翼口蓋 (翼口蓋神経節) · 後上歯槽
|
|
|
眼窩下管内
|
眼窩下: 上歯槽 (中, 前) · 内鼻枝
|
|
|
顔面上
|
下眼瞼 · 外鼻 · 上唇 (眼窩下叢)
|
|
|
下顎
(V3) |
|
髄膜内
|
硬膜枝
|
|
|
前方
|
咀嚼筋 (内側翼突筋/口蓋帆張筋, 外側翼突筋, 咬筋, 側頭) · 頬
|
|
|
後方
|
耳介側頭 (耳神経節) · 舌 (顎下神経節) · 下歯槽 (顎舌骨筋, オトガイ)
|
|
|
Japanese Journal
- 下顎枝垂直骨切り術 : 手術術式 (第56回総会シンポジウム 顎変形症の標準手術)
- 下顎第三大臼歯歯冠部切除術後に歯根摘出に至った症例の検討
- 後藤 新吾,栗田 賢一,波多野 裕子,黒岩 裕一朗,泉 雅浩,有地 榮一郎,久保 勝俊,前田 初彦
- 日本口腔外科学会雑誌 57(8), 459-465, 2011-08-20
- NAID 10030272652
Related Links
- 麻痺は運動神経に使う用語なので 正しくは、下歯槽神経の知覚異常、鈍麻 です。 下顎の周囲と舌の一部の感覚は三叉神経の一つの枝である、下顎神経により脳に伝わっています。この下顎神経も途中で枝分かれをしており主なもの ...
- 下歯槽神経は第5脳神経の三叉神経の第三枝、下顎神経の枝で、下唇・顎の知覚、顎舌骨筋、顎二腹筋前腹を支配しています。下顎孔伝達麻酔を行なうことによってこの下歯槽神経を麻痺させ、浸潤麻酔を行なうよりも効率的に麻酔作用を得る ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- mandibular nerve (KL,KH)
- ラ
- nervus mandibularis
- 関
- ガッセル神経節
- 三叉神経の枝のうち、唯一運動性の神経を有する。かつ、最大枝
由来
支配
走行
枝 (KL.645,646)
-
[★]
- 英
- mental nerve (M)
- 同
- 頤神経
- ラ
- nervus mentalis
由来
支配
感覚
走行
枝
[★]
- 英
- superior alveolar nerves
- ラ
- nervi alveolares superiores
- 関
- 下歯槽神経
[★]
下歯槽神経
- 関
- mandibular nerve
[★]
- 英
- nerve
- ラ
- nervus
- 関
- ニューロン
解剖で分類
- 中枢神経 central nervous systen CNS
- 末梢神経 peripheral nervous system PNS
情報で分類
- 感覚神経 sensory nerve = 求心性線維 afferent nerve
- 運動神経 motor nerve = 遠心性線維 efferent nerve
機能で分類
- 体性神経 somatic nervous system SNS
- 自律神経 autonomic nervous system ANS