- 英
- preterm delivery
- 関
- 早産
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 早産:危険因子、リスク低下のための介入、母体の予後preterm birth risk factors interventions for risk reduction and maternal prognosis [show details]
…available for clinical use to predict PTB in 2017. In a study to develop and validate a mass spectrometry-based serum test to predict spontaneous preterm delivery in asymptomatic pregnant women, the test …
- 2. 自然早産の病因pathogenesis of spontaneous preterm birth [show details]
…positively linked to abruption-associated PTBs (odds ratio [OR] 4.8, 95% CI 1.6-14.2 and OR 3.8, 95% CI 1.3-10.5, respectively), but not with other causes of preterm delivery and only among Caucasians . This suggests …
- 3. 自然早産のリスクを低下させるためのプロゲステロン補充progesterone supplementation to reduce the risk of spontaneous preterm birth [show details]
…scenarios are reviewed below. A prior spontaneous preterm birth is a risk factor for a subsequent spontaneous preterm birth whether the initial preterm delivery was a singleton or a twin pregnancy . No study …
- 4. 早産児の発生率および死亡率incidence and mortality of the preterm infant [show details]
…rate of preterm birth compared with those between 21 and 24 years of age . Among non-Hispanic black women, the upper age with an increased risk of preterm delivery is lower with preterm birth rates increasing …
- 5. Undernutrition in pregnancy in resource-limited areasundernutrition in pregnancy in resource limited areas [show details]
…hypertension and preterm delivery, and high-dose calcium supplementation (>1 gram/day) in pregnant women with low-calcium diets has been associated with reduced risk of preeclampsia and preterm delivery . Zinc …
Japanese Journal
- ロタウイルスワクチン (特集 感染症から子どもを守るために : 新型コロナウイルス感染症からの学びとワクチンの最新情報) -- (感染症と免疫・ワクチン)
- 中嶋 有美子,森内 浩幸
- 小児科臨床 = Japanese journal of pediatrics 73(12), 1796-1801, 2020-12
- NAID 40022414768
- 当科における小児気道外来・音声外来を受診した患児の臨床検討
- 宮本 真,渡邉 格,橋本 麻未,中川 秀樹,齋藤 康一郎
- 日本耳鼻咽喉科学会会報 123(9), 1161-1167, 2020
- … 無呼吸では早期産で低出生体重児など生理的な無呼吸が多く見られたが, 原因が判明しなかった児もいた. …
- NAID 130007921190
- 早期産前期破水の破水期間が妊娠アウトカムに及ぼす影響
Related Links
- 早産とは. 早産とは正期産より前の出産のことであり、正期産とは妊娠37週0日から妊娠41週6日までの出産のことをいいます。. 日本では妊娠22週0日から妊娠36週6日までの出産を早産と呼びます。. 妊娠22週未満の出産は流産といい、早産とは区別されます。. 国による医療技術の違いにより、妊娠24週以降や、妊娠28週以降に出産しなければ、早産として扱わない国も多く ...
- 正期産とは、妊娠37週0日〜妊娠41週6日までの間に出産することで、その期間を「正産期」とも呼びます。
- 早期産の低出生体重児では、その程度によって、各臓器の未熟性が異なり、その生命予後(せいめいよご)や罹患率(りかんりつ)も大きくちがいます。. より早期に生まれ、からだが小さいほど体温調節が未熟で感染にも弱いため、保育器に収容して清潔に扱うことが必要になります。. 在胎(ざいたい)週数が28週未満や出生体重が1000g未満の超低出生体重児では肺 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 胎児染色体分析のための羊水穿刺についてただしいのはどれか
- (1) 最も多い適応は染色体異常児出産既往である
- (2) 穿刺時期は妊娠16-18週頃が最適である
- (3) 採取する揚水量は10-20ml程度である。
- (4) 穿刺後には自然流産もしくは早期産が増加する
[★]
- 英
- preterm birth, preterm labor, preterm delivery
- premature birth, premature labor, premature delivery, premature obstetric labor
- ラ
- partus praematurus, partus praetemporarius
- 同
- 早期産
- 関
- 切迫早産。正期産、過期産
定義
- 妊娠22週以後(22月0日)から37週未満(36週6日)の分娩。
- 37週未満の分娩(WHO)
- 妊娠22-26週
疫学
- 早産は全分娩の6-7%ないし5-10%と言われている。
リスク
- 膣炎・頚管炎、多胎妊娠、子宮筋腫合併妊娠、子宮奇形、感染症(尿路感染、肺炎など)、羊水過多、抗リン脂質抗体症候群
原因
- QB.P-236 など
母胎側要因
胎児側要因
- 胎児ジストレス
- 高度の子宮内発育遅延
- その他重篤な胎児異常
予後
- 妊娠22週での出生では救命率が10%程度、妊娠30週であれば救命率95%。あくまでも目安。
[★]
- 英
- early stage、early、preterm
- 関
- 初期、早産、早く