- 英
 
- Bartholin gland, Bartholin's gland
 
- ラ
 
- glandula Bartholini
 
- 同
 
- 大前庭腺 greater vestibular gland (Z) glandula vestibularis major、Bartholin腺
 
- 関
 
- 小前庭腺、前庭腺。腟
 
[show details]
 
- 図:N.359、(M.252の図は変?)
 
- 前庭の両側で、腟口の後外側に存在
 
- 粘液を分泌
 
発生学的な関係 (KH.258,264 N.362,368)
|TLEFT|c
|男性|前立腺|尿道腺
(Littre腺)|球尿道腺|
|女性|尿道腺|小前庭腺
(スキーン腺)|大前庭腺|
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/05/19 18:23:08」(JST)
[Wiki ja表示]
| 
 | 
この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。 | 
| バルトリン腺 | 
| 
 女性器の外陰部 
 | 
| ラテン語 | 
glandula vestibularis major | 
| 英語 | 
Bartholin's gland | 
| 器官 | 
女性器 | 
| 
 動脈 
 | 
 外陰部動脈 
 | 
| 
 神経 
 | 
 腸骨鼠径神経 
 | 
バルトリン腺(バルトリンせん)は、大前庭腺とも呼ばれ、女性の膣口の左右に一対存在する分泌腺である。粘液(バルトリン腺液)を分泌し、膣分泌液と混ざり、性交時の潤滑さを促進する。
バルトリン腺は、男性のカウパー腺に相当する。バルトリン腺の袋は会陰の比較的浅いところに存在する。対して、カウパー腺の袋はそれよりも深い位置に存在する。
この腺の存在について最初に記述されたのは17世紀で、デンマークの解剖学者キャスパー・バルトリン(1655 - 1738)による。いくつかの情報源において同姓同名の彼の祖父であり神学者で解剖学者のキャスパー・バルトリン(1585 - 1629)が発見したと誤って記述されている。
バルトリン腺嚢胞(のうほう)は、バルトリン腺が塞がれたときに形成され、嚢胞は成長して大きくなる。さらに、もし感染症が始まったら、バルトリン腺膿瘍(のうよう)になる。
参考文献 [編集]
- C. C. Gillispie (ed.): Dictionary of Scientific Biography, New York 1970. See the article on Thomas Bartholin.
 
関連項目 [編集]
| 
生殖器系 | 
 
 | 
 
| 女性器 | 
 尿道 - 陰核 - 陰裂 - 陰核亀頭 - 陰核亀頭冠 - 陰核包皮 - 陰核小帯 - Gスポット - 処女膜 - 陰唇 - 大陰唇 - 小陰唇 - 膣 - バルトリン腺 - スキーン腺 - 子宮頸部 - 子宮 - 子宮内膜 - 卵管 - 卵巣 
 | 
 
 | 
 
| 男性器 | 
 尿道 - 陰茎 - 陰茎亀頭 - 陰茎亀頭冠 - 海綿体 - 陰茎ワナ靭帯 - 陰茎包皮 - 陰茎小帯 - 陰嚢 - 精索 - 精巣上体 - 精細管 - セルトリ細胞 - 精巣輸入管 - 輸精管 - 精嚢 - 射精管 - 前立腺 - 尿道球腺 - 精巣網 - 精巣 
 | 
 
 
 | 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 全身エリテマトーデス合併若年女性のバルトリン腺嚢胞内に発生した扁平上皮癌の一例
 
- 藤 庸子,田代 浩徳,宮原 陽,松尾 勇児,片渕 秀隆
 
- 日本婦人科腫瘍学会雑誌 = The journal of the Japan Society of Gynecologic Oncology 29(3), 704-709, 2011-06-25
 
- NAID 10029412785
 
- バルトリン腺に原発したadenoid cystic carcinomaの1例
 
- 臨床の実際 バルトリン腺膿瘍と診断されていた痔瘻にseton法が有効であった2例
 
- P2-24-2 妊娠中に診断されたバルトリン腺腺癌の一例(Group124 外陰悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
 
- 砂田 真澄,河原 俊介,三瀬 有香,矢野 悠子,橋本 弘美,頼 裕佳子,松本 あや,長野 英香,川島 直逸,西川 毅,吉岡 信也
 
- 日本産科婦人科學會雜誌 63(2), 869, 2011-02-01
 
- NAID 110008510027
 
Related Links
- バルトリン腺(バルトリンせん)は、大前庭腺とも呼ばれ、女性の膣口の左右に一対存在  する分泌腺である。粘液(バルトリン腺液)を分泌し、膣分泌液と混ざり、性交時の潤滑さ  を促進する。 バルトリン腺 ... バルトリン腺の袋は会陰の比較的浅いところに存在する。 ...
 
- バルトリン腺炎<女性の病気と妊娠・出産>。バルトリン腺炎とはどんな病気か   バルトリン腺は、大前庭腺(だいぜんていせん)とも呼ばれるエンドウ豆大の分泌腺で、腟  前庭の後部に位置します。その排泄管(はいせつかん)は約2cmで、処女膜の外側の腟  口に開 ...
 
Related Pictures




★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- external genitalia, edea
 
- 関
 
- 外陰部
 
- 同
 
- 外生殖器
 
[show details]
 
発生(みえ9.47)
外性器の性の決定
- Y染色体、このなかでもSRY遺伝子が性の決定に関わっている?????
 
  [★]
- 英
 
- lesser vestibular gland (M)
 
- 同
 
- スキーン腺、Skene gland
 
- 関
 
- 大前庭腺=バルトリン腺、前庭腺
 
- 粘液を分泌する
 
- 大前庭腺の近辺に数個存在 (KH.258)
 
- 肉眼で確認不可 (KH.258)
 
発生学的な関係 (KH.258,264 N.362,368)
  [★]
- 英
 
- bulbourethral gland (Z)
 
- ラ
 
- glandula bulbourethralis
 
- 同
 
- カウパー腺 Cowper腺 Cowper gland (KH)
 
- 関
 
- 男性生殖器系
 
機能
- 尿道球腺の分泌物はアルカリ性の透明な粘稠液で、尿道の粘膜表面を潤滑にする(KL.452)
 
- 性的興奮の際に反射的に尿道に分泌される。
 
相同器官
  [★]
- 英
 
- Bartholin cyst, Bartholin's cyst
 
- ラ
 
- cystis Bartholini
 
- 関
 
- バルトリン腺
 
[show details]
  [★]
- 英
 
- Bartholin gland cancer, carcinoma of Bartholin gland
 
- 関
 
- バルトリン腺
 
  [★]
- 英
 
- Bartholinian abscess
 
- 関
 
- バルトリン腺炎、バルトリン腺
 
  [★]
- 英
 
- bartholinitis
 
- 関
 
- バルトリン腺
 
  [★]
- 英
 
- phosphorus P
 
- 関
 
- serum phosphorus level
 
分子量
- 30.973762 u (wikipedia)
 
- 単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
 
基準値
- 血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
 
- (serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
 
- 2.5-4.5 mg/dL (QB)
 
代謝
- リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
 
- 骨形成とともに骨に取り込まれる。
 
- 腎より排泄される。
 
尿細管での分泌・再吸収
- 排泄:10%
 
尿細管における再吸収の調節要素
臨床検査
- 無機リンとして定量される。
 
基準範囲
血清
- 小児:4-7mg/dL
 
- 閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
 
尿
測定値に影響を与える要因
臨床関連
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
 
  [★]
- 英
 
- gland
 
- ラ
 
- glandula
 
- 関
 
- 腺細胞、分泌
 
  [★]
- 英
 
- bird、avian
 
- 関
 
- 鳥類