バルトリン腺
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ネコ大前庭腺(バルトリン腺)の分泌機能の卵巣性ステロイドホルモン依存性に関する組織化学的検索
 
- 木村 順平,月瀬 東,岡野 真臣
 
- 日本獣医学雑誌 54(5), 1035-1037, 1992-10-15
 
- … 卵巣性ステロイドホルモンがネコの大前庭腺(バルトリン腺)の分泌の機能にどう関わるかを調べる目的で, 卵巣・子宮を摘出し, エストロジェンまたはプロジェステロン, あるいは両者を投与したネコの大前庭腺の組織切片について, アルシアンブルー, PAS染色ならびに, PNAおよびWGAによるレクチン染色を施し, 組織化学的に検索した. …
 
- NAID 110003915702
 
- 雌トウヨウヒナコウモリ(Vespertilio orientalis)の生殖生物学-2-大前庭腺に関する形態学的観察
 
Related Links
- バルトリン腺(バルトリンせん)は、大前庭腺とも呼ばれ、女性の膣口の左右に一対存在  する分泌腺である。粘液(バルトリン腺液)を分泌し、膣分泌液と混ざり、性交時の潤滑  さを促進する。 バルトリン腺は、男性のカウパー腺に相当する。バルトリン腺の袋 ...
 
- 雌性生殖器の膣前庭(小陰唇の中)の膣口から僅かに入った所に二つある腺で、ここから大  前庭腺液(バルトリン腺液)が分泌される。バルトリン腺とも呼ばれる。 大前庭腺は雄性  の尿道球腺(カウパー腺)とほぼ同等の機能を有するものである。 トップへ ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- prostate (KL,KH,N,Z), prostate gland
 
- ラ
 
- prostata
 
- 同
 
- 前位腺、摂護腺
 
解剖
- くるみ大の大きさ。体積は5ml(??)程度が普通で、大きい場合、前立腺肥大症や前立腺癌などが考えられる
 
- 膀胱の直下にある栗の実に似た固い器官
 
- 内腺と外腺からなる。現在では、central zone CZ,transitional zone TZ,peripheral zone PZという分け方が一般的。
 
組織
- 円柱上皮と立方上皮が2相構造を呈している → 多列円柱上皮? : 前立腺肥大症ではこの構造が保たれ、前立腺癌ではこの構造が乱れる。
 
- 30-50個からなる複合管状胞状腺の集合体からなる。(HIS.427)
 
- 管状胞状腺の内腔に前立腺石(アミロイド小体)を認める。(HIS.428)
 
機能 (KL.446)
- 特有の臭気を有する乳白色の液で、クエン酸や、デヒドロゲナーゼ、亜鉛を含み、精液の15-30%を構成する。
 
- 分泌はジヒドロテストステロンに制御されている(HIS.428)
 
発生学的な関係 (KH.258,264 N.362,368)
臨床関連
- inner, periurethral glandsに見られる。肥大はinner region(central and transitional region)で著明
 
- outer region(peripheral) glandsで起こる → 尿路の閉塞は初期に出づらい。
 
参考
- http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2d/5d/zr750soyokaze/folder/1188086/img_1188086_27786171_0?1242055767
 
  [★]
- 英
 
- superficial perineal space (KL), superficial perineal pouch (M)
 
- ラ
 
- spatium perinei superficiale
 
男性の浅会陰隙の中の構造物 (M.241)
- 陰茎の根(尿道球、尿道脚)、
 
- 陰茎に付属する筋(坐骨海綿体筋、球海綿体筋)
 
- 陰茎に付着する筋を覆う筋膜
 
- 尿道海綿体の近位部
 
- 浅会陰横筋
 
- 内陰部動脈
 
- 内陰部静脈
 
- 会陰神経(陰部神経の枝)
 
女性の浅会陰隙の中の構造物 (M.241)
- 陰核の根(脚)と付属する筋(坐骨海綿体筋)
 
- 前庭球と周囲の筋(球海綿体筋)
 
- 浅会陰横筋
 
- 内陰部動脈
 
- 内陰部静脈
 
- 会陰神経(陰部神経の枝)
 
- 大前庭腺
 
  [★]
- 英
 
- Bartholin gland, Bartholin's gland
 
- ラ
 
- glandula Bartholini
 
- 同
 
- 大前庭腺 greater vestibular gland (Z) glandula vestibularis major、Bartholin腺
 
- 関
 
- 小前庭腺、前庭腺。腟
 
[show details]
 
- 図:N.359、(M.252の図は変?)
 
- 前庭の両側で、腟口の後外側に存在
 
- 粘液を分泌
 
発生学的な関係 (KH.258,264 N.362,368)
|TLEFT|c
|男性|前立腺|尿道腺
(Littre腺)|球尿道腺|
|女性|尿道腺|小前庭腺
(スキーン腺)|大前庭腺|
  [★]
- 英
 
- lesser vestibular gland (M)
 
- 同
 
- スキーン腺、Skene gland
 
- 関
 
- 大前庭腺=バルトリン腺、前庭腺
 
- 粘液を分泌する
 
- 大前庭腺の近辺に数個存在 (KH.258)
 
- 肉眼で確認不可 (KH.258)
 
発生学的な関係 (KH.258,264 N.362,368)
  [★]
- 英
 
- bulbourethral gland (M)
 
発生学的な関係 (KH.258,264 N.362,368)
  [★]
- 英
 
- vestibular glands
 
- ラ
 
- glandulae vestibulares
 
- 関
 
- 腟
 
  [★]
- 英
 
- gland
 
- ラ
 
- glandula
 
- 関
 
- 腺細胞、分泌
 
  [★]
- 英
 
- vestibule
 
- ラ
 
- vestibulum