- 英
- water supply、hydrate
- 関
- 水和、水和物
WordNet
- any compound that contains water of crystallization
- become hydrated and combine with water
- cause to be hydrated; add water or moisture to; "hydrate your skin"
- supply water or liquid to in order to maintain a healthy balance; "the bicyclists must be hydrated frequently"
PrepTutorEJDIC
- 含水化合物,水化物 / 〈化合物〉‘を'水和させて水化物を作る
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 多様な運動負荷を考慮した装着型センサによる深部体温推定法の提案
- 口内炎 (増大号特集 正しく指示する 食事指導・食事療法)
Related Links
- 水分をどのくらいの量をどのように摂ればよいのか、効果的な水分摂取について紹介する。また、「清涼飲料水」や「水分の摂り過ぎ」など、水分を補給する際の注意点についてもあわせて紹介。
- 暑熱下の水分補給 暑熱下の適度な水分補給は、15分に一度の割合で、0~5 の水をコップ1杯(150~200ml)程度飲むことです。『夏場の練習は1メニュー15分程度』という目安もここから来ています。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 68歳の男性。下肢のむくみと腹部膨満感とを主訴に来院した。C型慢性肝炎で
- 長期に加療中であった。8月初旬、下肢のむくみに気付き8月末から尿量の減少と
- ともに腹部膨満感が出現した。腹部は軽度膨隆し、肝を心寓部に8cm触知する。
- 尿所見:蛋白(-)、糖(-)。血液所見:赤血球365万、白血球3,700、血小板7
- 万。血清生化学所見:総蛋白5.8g/dl、アルブミン2.8g/dl、尿素窒素27mg/dl
- アンモニア138μg/dl(基準18~48)、総ビリルビン1。9mg/dlAST68単位(基準
- 40以下)、ALT58単位(基準35以下)、アルカリホスファターゼ326単位(基準260
- 以下)、7-GrP46単位(基準8~50)、Na137mEq/l、,K3.3mEq/l、Cl102mEq/
- 1。免疫学所見:HBs抗原陰性、HBs抗体陽性、HCV抗体陽性、抗核抗体陰性、
- α-フェトブロテインくAF朽18ng/ml(基準20以下)。
- 適切な治療はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [098A028]←[国試_098]→[098A030]
[★]
- a 水分補給には糖質の多いものを勧める。
- b 気温が急激に高くなると発症しやすい。
- c 口渇感がなくとも水分摂取を勧める。
- d 腎機能障害をきたすことが多い。
- e 室内温度の調節に注意を促す。
[正答]
※国試ナビ4※ [109D015]←[国試_109]→[109D017]
[★]
- (医)水分補給、補水、補液
- 関
- fluid therapy、oral rehydration、oral rehydration therapy、rehydrate
[★]
- 英
- hydrate
- 関
- 水和、水分補給
[★]
- 関
- hydrate
[★]
- 英
- oral rehydration
- 関
- 再水和、輸液療法、経口補液療法
[★]
- 英
- moisture
- 関
- 湿気、湿る
体重あたりの水分喪失量の平均(ml/kg/day)
- SPE.189
部位
|
新生児~6ヶ月
|
6ヶ月~5歳
|
5歳~10歳
|
思春期
|
不感蒸泄量
|
40
|
30
|
25
|
10
|
尿
|
60
|
60
|
50
|
40
|
便
|
20
|
10
|
-
|
-
|
合計
|
120
|
100
|
70
|
50
|
- 出典不明
|
乳児
|
幼児
|
学童
|
成人
|
不感蒸泄量
|
50
|
40
|
30
|
20
|
尿
|
90
|
50
|
40
|
30
|
発育
|
10
|
10
|
10
|
-
|
合計
|
150
|
100
|
80
|
50
|
体重あたりの必要水分量
- 出典不明
|
乳児
|
幼児
|
学童
|
成人
|
必要水分量 ml/kg/day
|
150
|
100
|
80
|
50
|
[★]
- 英
-
- 関
- 供給、サプリメント、補充、補充性