- 英
- intrapartum、at delivery、at delivery
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 経腟分娩時の疼痛管理 : 産科医だからできる新しい産道ブロックによる安全で確実な和痛分娩の実践 (特集 周産期の痛みと向き合う) -- (産科)
- 臨床経験 妊娠34週以降に塩酸リトドリンを中止した症例における,分娩時期に影響を与える因子に関する検討
Related Links
- 子宮口が全開大になったころ、分娩台に移動します。この直前から、陣痛にいきみたい感じが加わっているはずです。いきみ方と分娩時の医療処置について紹介していきます。
- N―122 日産婦誌62巻9号 (図1) るころには,輸血が即時に実施できるように準備して適切に輸血を行うことが望ましく,この基準を「日母基準」というとしている. このように司法判断の分娩時異常出血の基準としては一様に「500mL ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 7歳の女児。学級で一番小さいことを主訴に来院した。身長111cm(-2.7SD)、体重16.0kg(-2.5SD)。身体所見では、身長、体重以外に特記すべき異常を認めない。尿所見:比重1.024、蛋白(-)、糖(-)、潜血(-)。血液所見:赤血球450万、Hb 13.5g/dl、Ht 41%、白血球7,300、血小板35万。血液生化学所見:血糖98mg/dl、総蛋白7.2g/dl、アルブミン4.2g/dl、尿素窒素12mg/dl、クレアチニン0.4mg/dl、総コレステロール130mg/dl、総ビリルビン0.9mg/dl、AST 18IU/l、ALT 17IU/l、CK 42IU/l、ALP 650IU/l(基準338~908)、Na 140mEq/l、K 4.5mEq/l、Cl 106mEq/l、Ca 9.5mg/dl。静脈血ガス分析(room air):pH 7.39、PaCO2 38Torr、HCO3- 22mEq/l。
- 診断に有用でないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [107E043]←[国試_107]→[107E045]
[★]
- 関
- 分娩時出血
概念
- 分娩時多量出血(分娩後2時間までの出血が500ml以上)の原因としては弛緩出血、頚管裂傷、胎盤遺残、膣裂傷、子宮内反症、子宮破裂、DICがあるが、弛緩出血が最多で、腟・頚管裂傷、胎盤遺残も主要な原因である。(QB.P-316)
NGY.464改変
[★]
- 英
- intrapartum hemorrhage
- 関
- 分娩時異常出血
[★]
- 英
- birth trauma
- 関
- 出産外傷、出産時外傷
[★]
- 英
- delivery, labor
- 関
- 異常分娩
分娩の前兆
- 子宮底:前傾、子宮の高さの低下
- 胎動減少:児頭の骨盤入口部固定
- 頻尿:胎児による膀胱圧迫
- 下腹部緊満感
- 前駆陣痛
- 子宮頸管の熟化
- 恥骨の痛み:児頭による圧迫
- 産徴:卵膜が子宮壁から剥がれて出血し、子宮頚管粘液とともに排出される
臨床関連
[★]
- 英
- time
- 関
- 期間、時間、時期、~倍の、長期効果