クモ状血管腫
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- クモ状血管拡張からの拍動性出血を繰り返した大酒家肝細胞癌の1症例
- 竹下 篤,黒川 晃夫,成山 硬,安田 恵美,栗栖 義賢,福西 惠一,江頭 由太郎,芝山 雄老,宮崎 憲彦,津田 泰宏,福田 彰
- 肝臓 41(4), 281-285, 2000-04-25
- … 顔面, 後頭部, 頸部および前胸部に発達したクモ状血管拡張 (クモ状血管腫) から内科的に止血困難な拍動性出血が繰り返し生じた. … クモ状血管拡張は中央に隆起と痂皮を伴うクモ状の毛細血管拡張であり, 真皮内の拡張蛇行する動静脈吻合に連続していた. …
- NAID 10005907435
Related Links
- この肉芽腫は、治療後に再発することがあります。 くも状血管腫. くも状血管腫は、 拡張した血管を中心に、その周囲を拡張した毛細血管が囲んでおり、鮮やかな赤色の 小さい点となって皮膚上に現れるもので、クモの脚のように見えるためこの名があります 。 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- also see くも状血管腫・手掌紅斑
- 英
- vascular spider, spider angioma, spider nevus
- 同
- クモ状母斑 nevus araneus, クモ状血管拡張 spider telangiectasia, 星芒状血管腫 stellar nevus, Sternformige angiom
- くも状血管腫
分類
-
[★]
- 英
- blood vessel, blood vessels
構造
- 内皮細胞(単層扁平上皮細胞)
- 基底板
- 内皮下結合組織(内皮下層 subendothelial layer):疎性結合組織、縦走平滑筋
- 内弾性板
分類
[★]
- 英
- dilation、dilatation、enlargement、extension、dilate、distend、enlarge、extend、dilated
- 関
- 延ばす、延長、及ぶ、拡大、散大、伸長、伸展、増大、怒張、伸びる、広がる、膨張、拡張型、伸び、伸張
[★]
- 英
- vasodilation, telangiectasis
- 関
- 発疹、血管拡張薬