- 英
- axitinib
- 商
- インライタ
- 関
- その他の腫瘍用薬
WordNet
- the writing point of a pen (同)pen nib
PrepTutorEJDIC
- ペン先 / (一般的に)とがった部分,先端(tip) / (鳥の)くちばし
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/06/26 23:29:32」(JST)
[Wiki ja表示]
アキシチニブ
|
|
IUPAC命名法による物質名 |
IUPAC名
N-Methyl-2-[[3-[(E)-2-pyridin-2-ylethenyl]-1H-indazol-6-yl]sulfanyl]benzamide
|
臨床データ |
販売名 |
Inlyta |
Drugs.com |
monograph |
MedlinePlus |
a612017 |
ライセンス |
EMA:リンク、US FDA:リンク |
胎児危険度分類 |
|
法的規制 |
- AU: 処方箋薬(S4)
- CA: ℞-only
- UK: 処方箋のみ (POM)
- US: ℞-only
|
投与方法 |
Oral |
薬物動態データ |
生物学的利用能 |
58%[1] |
血漿タンパク結合 |
>99%[1] |
代謝 |
Hepatic (mostly CYP3A4/CYP3A5(英語版)-mediated but with some contributions from CYP1A2, CYP2C19(英語版), UGT1A1(英語版))[1] |
半減期 |
2.5-6.1 hours[1] |
排泄 |
Faeces (41%; 12% as unchanged drug), urine (23%)[1] |
識別 |
CAS番号
(MeSH) |
319460-85-0 |
ATCコード |
L01XE17 |
PubChem |
CID: 6450551 |
ChemSpider |
4953153 |
UNII |
C9LVQ0YUXG |
KEGG |
D03218 en:Template:keggcite |
ChEBI |
CHEBI:66910en:Template:ebicite |
ChEMBL |
CHEMBL1289926en:Template:ebicite |
PDB ligand ID |
AXI (PDBe, RCSB PDB) |
化学的データ |
化学式 |
C22H18N4OS |
分子量 |
386.469 g/mol |
SMILES
-
O=C(NC)c4ccccc4Sc1ccc2c(c1)nnc2\C=C\c3ncccc3
|
InChI
-
InChI=1S/C22H18N4OS/c1-23-22(27)18-7-2-3-8-21(18)28-16-10-11-17-19(25-26-20(17)14-16)12-9-15-6-4-5-13-24-15/h2-14H,1H3,(H,23,27)(H,25,26)/b12-9+
-
Key:RITAVMQDGBJQJZ-FMIVXFBMSA-N
|
アキシチニブ(Axitinib、商品名:インライタ、開発コード:AG013736)は小分子チロシンキナーゼ阻害薬(英語版)の一つである。ヒト乳癌細胞移植モデルで細胞増殖を有意に抑制した[2]。又、腎細胞癌(RCC)での臨床試験[3]や他の癌種[4]で部分奏効した。無増悪生存期間が若干延長した[5]が致死的な副作用も発現した[6]。
目次
- 1 効能・効果
- 2 臨床試験
- 3 禁忌
- 4 副作用
- 5 相互作用
- 6 作用機序
- 7 薬物動態
- 8 参考資料
効能・効果
2012年1月、米国FDAが「一次治療(全身治療)に抵抗性を示した進行腎細胞癌(RCC)」に対する使用を承認した[7]。
2012年6月、日本の厚生労働省が「根治切除不能又は転移性の腎細胞癌」についての使用を承認した[8]。
2012年9月、EUで「スニチニブまたはサイトカインによる前治療が効かなくなった進行腎細胞癌(RCC)の成人患者」を対象に使用が承認された[9]。
臨床試験
進行膵癌に対するゲムシタビン併用第II相 臨床試験の結果は良好であった[10]。然し、2009年1月に報告されたゲムシタビン併用第III相臨床試験では、進行膵癌に於けるゲムシタビン単剤への上乗せ効果(生存率の改善)が見られず、試験が中止された[11]。
2010年、前治療の有る転移性腎細胞癌(mRCC)の治療についての第III相臨床試験の結果、ソラフェニブと比較して無増悪生存期間が有意に延長したと報告された[12]。同試験結果に基づき、2011年12月、米国抗腫瘍薬諮問委員会(ODAC)は記名投票の結果、アキシチニブを進行腎細胞癌の二次治療に用いる事を承認した[13]。
米国FDA(2012年1月)、欧州EMA(2012年9月)、英国MHRA(2012年9月)、豪州TGA(英語版)(2012年7月)日本厚生労働省(2012年6月)が其々腎細胞癌への使用を承認した.[14][15][16][17]。
2015年に公表された臨床試験[18]ではアレクチニブは、慢性骨髄性白血病や急性リンパ性白血病でイマチニブ等のチロシンキナーゼ阻害薬(英語版)耐性を示す変異遺伝子(BCR-ABL1[T315I])を有する白血病に対して有効性を示した。これは、患者自身の細胞を使用して既知の薬物をスクリーニングする事で発見された適応症の最初の例の一つである。
禁忌
アキシチニブは製剤の成分に過敏症の有る患者には禁忌である[17]。日本ではその他、妊婦又は妊娠している可能性のある女性に対して禁忌とされている[19]。
米国版添付文書には下記について警告されている[1]。
- 高血圧
- 血栓塞栓症(動脈、静脈共)
- 出血(脳幹出血を含む)
- 消化管穿孔・瘻孔
- 甲状腺機能異常(アキシチニブ投与開始時及び投与中は定期的に甲状腺機能を測定する事)
- 止血能が変化するので術前24時間は投与しない事
- 蛋白尿(アキシチニブ投与開始時及び投与中は尿中蛋白質を定期的に測定する事)
- 肝酵素上昇が報告されているので、アキシチニブ投与中はAST、ALT、ビリルビンを定期的に測定する事
- 軽度肝障害が発現した場合は投与量を減量する事
日本の添付文書ではこの他、
- 脳転移を有する患者
- 外科的処置後、創傷が治癒していない患者
が慎重投与となっている他、重要な基本的注意には
と記載されている。
副作用
添付文書に記載されている重大な副作用は、高血圧、高血圧クリーゼ、動脈血栓塞栓症(一過性脳虚血発作、網膜動脈閉塞、脳血管発作、心筋梗塞等)、静脈血栓塞栓症(肺塞栓症、深部静脈血栓症、網膜静脈閉塞、網膜静脈血栓症等)、出血(鼻出血、血尿、直腸出血、喀血、脳出血、下部消化管出血、胃出血等)、消化管穿孔、瘻孔形成、甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症、創傷治癒遅延、可逆性後白質脳症症候群、肝機能障害、心不全である[19]。
主な副作用は下痢、高血圧、疲労感、食欲不振、嘔気、発声困難、手足症候群、体重減少、嘔吐、無力症、便秘であり、20%以上の患者に発現する[20]。
相互作用
CYP3A4やCYP3A5(英語版)の強力な阻害作用を持つ薬剤と併用すると、アキシチニブの血中からの消失が遅くなる可能性が有る[1]。
作用機序
主要な作用機序は、血管内皮細胞増殖因子受容体1〜3、c-KIT、血小板由来成長因子受容体の阻害である。これは一方で、血管新生の阻害を可能とする[21]。
又、ソラフェニブ等のチロシンキナーゼ阻害薬同様、細胞の自食を引き起こしている可能性が有る[22]。
アキシチニブはVEGFに結合する場合とは異なる立体配座でBCR-ABL融合蛋白質に結合し[18]、特に薬剤耐性となるT315I変異型を良く阻害する。
各種チロシンキナーゼへのアキシチニブの効果
種別 |
IC50 (nM) |
VEGFR1 |
0.1 |
VEGFR2 |
0.2 |
VEGFR3 |
0.1-0.3 |
PDGFR |
1.6 |
c-KIT |
1.7 |
薬物動態
アキシチニブの薬物動態パラメータ[1]
Bioavailability |
Tmax |
Cmax |
AUC(英語版) |
Vd |
血漿蛋白質結合率 |
代謝酵素 |
t1/2 |
排泄経路 |
58% |
2.5〜4.1時間 |
27.8ng/mL |
265ng•h/mL |
160L |
>99% |
主にCYP3A4及びCYP3A5(英語版)に因る。CYP1A2、CYP2C19(英語版)、UGT1A1(英語版)の影響は少ない。 |
2.5〜6.1時間 |
胆汁(41%)、尿(23%) |
参考資料
- ^ a b c d e f g h “Inlyta (axitinib) dosing, indications, interactions, adverse effects, and more”. Medscape Reference. WebMD. 2014年1月25日閲覧。
- ^ Wilmes, LJ; Pallavicini, MG; Fleming, LM; Gibbs, J; Wang, D; Li, KL; Partridge, SC; Henry, RG; Shalinsky, DR; Hu-Lowe, D; Park, JW; McShane, TM; Lu, Y; Brasch, RC; Hylton, NM (April 2007). “AG-013736, a novel inhibitor of VEGF receptor tyrosine kinases, inhibits breast cancer growth and decreases vascular permeability as detected by dynamic contrast-enhanced magnetic resonance imaging”. Magnetic Resonance Imaging 25 (3): 319–27. doi:10.1016/j.mri.2006.09.041. PMID 17371720.
- ^ Rini, B; Rixe, O; Bukowski, R; Michaelson, MD; Wilding, G; Hudes, G; Bolte, O; Steinfeldt, H; Reich, SD; Motzer, R (June 2005). “AG-013736, a multi-target tyrosine kinase receptor inhibitor, demonstrates anti-tumor activity in a Phase 2 study of cytokine-refractory, metastatic renal cell cancer (RCC)”. Journal of Clinical Oncology ASCO Annual Meeting Proceedings 23 (16S): 4509. http://meeting.ascopubs.org/cgi/content/abstract/23/16_suppl/4509.
- ^ Rugo, HS; Herbst, RS; Liu, G; Park, JW; Kies, MS; Steinfeldt, HM; Pithavala, YK; Reich, SD; Freddo, JL; Wilding, G (August 2005). “Phase I trial of the oral antiangiogenesis agent AG-013736 in patients with advanced solid tumors: pharmacokinetic and clinical results” (PDF). Journal of Clinical Oncology 23 (24): 5474–83. doi:10.1200/JCO.2005.04.192. PMID 16027439. http://jco.ascopubs.org/content/23/24/5474.full.pdf.
- ^ “FDA Approves Inlyta” (2012年1月). 2015年3月8日閲覧。
- ^ John Fauber, Elbert Chu (Oct 27, 2014). “The Slippery Slope: Is a Surrogate Endpoint Evidence of Efficacy?”. Milwaukee Journal Sentinel/MedPage Today. http://www.medpagetoday.com/PublicHealthPolicy/FDAGeneral/48244.
- ^ “ファイザー社、FDAよりINLYTA®(一般名:アキシチニブ)の承認取得”. ファイザー (2012年2月1日). 2015年3月8日閲覧。
- ^ “腎細胞がん治療薬「インライタ®錠1mg/5mg」の製造販売承認を取得”. ファイザー (2012年6月29日). 2015年3月8日閲覧。
- ^ “ファイザー社、EUでインライタ®(一般名:アキシチニブ)の承認取得”. ファイザー (2012年9月7日). 2015年3月8日閲覧。
- ^ Spano, JP; Chodkiewicz, C; Maurel, J; Wong, R; Wasan, H; Barone, C; Létourneau, R; Bajetta, E; Pithavala, Y; Bycott, P; Trask, P; Liau, K; Ricart, AD; Kim, S; Rixe, O (June 2008). “Efficacy of gemcitabine plus axitinib compared with gemcitabine alone in patients with advanced pancreatic cancer: an open-label randomised phase II study”. Lancet 371 (9630): 2101–2108. doi:10.1016/S0140-6736(08)60661-3. PMID 18514303.
- ^ “Pfizer pancreatic cancer drug fails, trial halted”. Reuters (2009年1月30日). 2015年3月8日閲覧。
- ^ “Pfizer’s Phase III Trial in mRCC Turns Up Positive Results”. (2010年11月19日). http://www.genengnews.com/gen-news-highlights/pfizer-s-phase-iii-trial-in-mrcc-turns-up-positive-results/81244271/
- ^ “ODAC Unanimously Supports Axitinib for Renal Cell Carcinoma”. (2011年12月7日). http://www.onclive.com/web-exclusives/ODAC-Unanimously-Supports-Axitinib-for-Renal-Cell-Carcinoma
- ^ “INLYTA (axitinib) tablet, film coated [Pfizer Laboratories Div Pfizer Inc]”. DailyMed. Pfizer Laboratories Div Pfizer Inc (2013年9月). 2014年1月25日閲覧。
- ^ “Inlyta : EPAR - Product Information (PDF)”. European Medicines Agency. Pfizer Ltd. (2013年12月17日). 2014年1月25日閲覧。
- ^ “Inlyta 1 mg 3mg, 5 mg & 7mg film-coated tablets - Summary of Product Characteristics (SPC)”. electronic Medicines Compendium. Pfizer Limited (2013年12月5日). 2014年1月25日閲覧。
- ^ a b “PRODUCT INFORMATION INLYTA (axitinib) (PDF)”. TGA eBusiness Services. Pfizer Australia Pty Ltd (2013年7月5日). 2014年1月25日閲覧。
- ^ a b Tea Pemovska,Eric Johnson,Mika Kontro,Gretchen A. Repasky,Jeffrey Chen,Peter Wells,Ciarán N. Cronin,Michele McTigue,Olli Kallioniemi,Kimmo Porkka,Brion W. Murray & Krister Wennerberg. “Axitinib effectively inhibits BCR-ABL1(T315I) with a distinct binding conformation”. Nature. doi:10.1038/nature14119. http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature14119.html.
- ^ a b “インライタ錠1mg/インライタ錠5mg 添付文書” (2013年10月). 2015年3月8日閲覧。
- ^ “FDA Prescribing Information” (2012年1月30日). 2015年3月8日閲覧。
- ^ Escudier, B; Gore, M. “Axitinib for the Management of Metastatic Renal Cell Carcinoma” (PDF). Drugs in R&d 11 (2): 113–126. doi:10.2165/11591240-000000000-00000. PMC 3585900. PMID 21679004. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3585900/pdf/40268_2012_Article_11020113.pdf.
- ^ Zhang Y (Jan 2014). “Screening of kinase inhibitors targeting BRAF for regulating autophagy based on kinase pathways.”. J Mol Med Rep 9 (1): 83–90. doi:10.3892/mmr.2013.1781. PMID 24213221. http://www.spandidos-publications.com/mmr/9/1/83.
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 術前アキシチニブが有効であった下大静脈腫瘍塞栓を伴う進行性腎癌の2例
- 濱田 彬弘,山﨑 俊成,根来 宏光 [他]
- 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica 60(12), 621-626, 2014-12
- NAID 40020311513
- 術前アキシチニブが有効であった下大静脈腫瘍塞栓を伴う進行性腎癌の2例
- 濱田 彬弘,山﨑 俊成,根来 宏光,小林 恭,寺田 直樹,杉野 善雄,松井 喜之,井上 貴博,神波 大己,吉村 耕治,小川 修
- 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica 60(12), 621-626, 2014-12
- In cases of advanced renal cell carcinoma with inferior vena cava (IVC) thrombus, surgical resection of both tumor and thrombus contributes to the improvement of patient's prognosis, but the risk of p …
- NAID 120005528121
- アキシチニブの副作用ケア (特集 ナースが主役! 腎がんの分子標的治療薬 副作用ケア)
Related Links
- ファイザーは、8月30日、根治切除不能または転移性の腎細胞癌への効能・効果で、アキシチニブ(製品名:インライタ錠1mg/5mg)を発売したと発表した。 同剤は、血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)-1、-2、-3を選択的に阻害する ...
- このページは、ファイザー株式会社の公式ホームページです。 ... 米ニューヨーク州ニューヨーク発、2012年1月27日-本日、ファイザー社は、INLYTA ® (一般名:アキシチニブ)を米国食品医薬品局(FDA :Food and Drug Administration ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
インライタ錠1mg
組成
1錠中:
有効成分
添加物
- クロスカルメロースナトリウム
ステアリン酸マグネシウム
結晶セルロース
乳糖水和物
ヒプロメロース
酸化チタン
トリアセチン
三二酸化鉄
禁忌
- 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
- 妊婦又は妊娠している可能性のある女性[「妊婦、産婦、授乳婦等への投与」の項参照]
効能または効果
- 抗悪性腫瘍剤(サイトカイン製剤を含む)による治療歴のない根治切除不能又は転移性の腎細胞癌患者に対する本剤の有効性及び安全性は確立していない。
- 本剤の術後補助化学療法における有効性及び安全性は確立していない。
- 通常、成人にはアキシチニブとして1回5mgを1日2回経口投与する。なお、患者の状態により適宜増減するが、1回10mg1日2回まで増量できる。
- 他の抗悪性腫瘍剤(サイトカイン製剤を含む)との併用について、有効性及び安全性は確立していない。
- 1回5mg1日2回、2週間連続投与し、本剤に忍容性が認められる場合には、1回7mg1日2回投与に増量することができる。連続2週間投与して本剤に忍容性が認められる場合には、更に最大1回10mg1日2回に増量することができる。
- 副作用がみられた場合は、必要に応じて、本剤を減量、休薬又は中止すること。減量して投与を継続する場合は、副作用の症状、重症度等に応じて、1回3mg1日2回、又は1回2mg1日2回に減量すること。
- 本剤の血中濃度が上昇するため、中等度以上の肝機能障害のある患者では、減量を考慮するとともに、患者の状態をより慎重に観察し、有害事象の発現に十分注意すること。[「慎重投与」及び「薬物動態」の項参照]
慎重投与
- 高血圧症の患者[高血圧が悪化するおそれがある。(「重要な基本的注意」及び「重大な副作用」の項参照)]
- 甲状腺機能障害のある患者[甲状腺機能障害が悪化するおそれがある。(「重要な基本的注意」及び「重大な副作用」の項参照)]
- 血栓塞栓症又はその既往歴のある患者[血栓塞栓症が悪化もしくは再発するおそれがある。(「重大な副作用」の項参照)]
- 脳転移を有する患者[脳出血があらわれるおそれがある。]
- 外科的処置後、創傷が治癒していない患者[創傷治癒遅延があらわれることがある。(「重要な基本的注意」及び「重大な副作用」の項参照)]
- 中等度以上の肝機能障害を有する患者[本剤の血中濃度が上昇する。また、重度の肝機能障害を有する患者への使用経験はない。(「用法・用量に関連する使用上の注意」及び「薬物動態」の項参照)]
重大な副作用
高血圧、高血圧クリーゼ
- 高血圧(39.3%)があらわれることがあるので、本剤の投与期間中は血圧を十分観察し、異常が認められた場合には、適切な処置を行うこと。なお、管理できない重症の高血圧が認められた場合は休薬すること。
また、高血圧クリーゼ(0.6%)があらわれることがあるので、血圧の推移等に十分注意して投与すること。高血圧クリーゼがあらわれた場合は、投与を中止し、適切な処置を行うこと。
動脈血栓塞栓症
- 一過性脳虚血発作(0.8%)、網膜動脈閉塞(0.3%)、脳血管発作(頻度不明)、心筋梗塞(頻度不明)等の動脈血栓塞栓症があらわれることがある。観察を十分に行い、異常が認められた場合には、減量、休薬又は投与を中止し、適切な処置を行うこと。
静脈血栓塞栓症
- 肺塞栓症(0.8%)、深部静脈血栓症(0.3%)、網膜静脈閉塞(0.3%)、網膜静脈血栓症(0.3%)等の静脈血栓塞栓症があらわれることがある。観察を十分に行い、異常が認められた場合には、減量、休薬又は投与を中止し、適切な処置を行うこと。
出血
- 鼻出血(5.3%)、血尿(1.4%)、直腸出血(1.1%)、喀血(0.6%)、脳出血(0.3%)、下部消化管出血(0.3%)、胃出血(0.3%)等の出血があらわれることがあり、死亡に至った例も報告されている。観察を十分に行い、異常が認められた場合には、減量、休薬又は投与を中止し、適切な処置を行うこと。
消化管穿孔、瘻孔形成
- 消化管穿孔(頻度不明)、瘻孔(0.3%)があらわれることがあり、消化管穿孔により死亡に至った例も報告されている。観察を十分に行い、消化管穿孔が認められた場合は、投与を中止し、適切な処置を行うこと。
甲状腺機能障害
- 甲状腺機能低下症(18.3%)、甲状腺機能亢進症(0.6%)があらわれることがあるので、十分な観察を行い、異常が認められた場合には、適切な処置を行うこと。
創傷治癒遅延
- 創傷治癒遅延(0.6%)があらわれることがある。創傷治癒遅延があらわれた場合には、創傷が治癒するまで本剤の投与を中止すること。
可逆性後白質脳症症候群
- 可逆性後白質脳症症候群(0.3%)があらわれることがある。可逆性後白質脳症症候群の症候又は症状(頭痛、痙攣発作、嗜眠、錯乱、盲目、視覚障害、神経障害)があらわれた場合は、休薬又は投与を中止し、適切な処置を行うこと。
肝機能障害
- AST(GOT)(1.1%)、ALT(GPT)(2.0%)の上昇等を伴う肝機能障害があらわれることがあるので、投与開始前及び投与期間中は定期的に肝機能検査を行うなど、十分な観察を行い、異常が認められた場合には、適切な処置を行うこと。
薬効薬理
抗腫瘍効果15)
- ヒト腎細胞癌由来SN12C細胞株を移植したマウスにおいて、腫瘍増殖抑制作用を示した。
作用機序15,16)
- 血管内皮増殖因子受容体(VEGFR-1、VEGFR-2及びVEGFR-3)のリン酸化を阻害し、その下流のシグナル伝達を阻害した。
- ヒト腫瘍細胞株を移植したマウスにおいて、本薬投与時に腫瘍の血管内皮細胞数の減少及び総血流量の減少が認められた。また、膵島細胞腫瘍が自然発生するRIP-Tag2トランスジェニックマウスにおいて、本薬投与時に腫瘍中の血管新生の抑制が認められた。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
化学名
- N-Methyl-2-({3-[(1E)-2-(pyridin-2-yl)ethen-1-yl]-1H-indazol-6-yl}sulfanyl)benzamide
分子式
分子量
性状
- アキシチニブは白色〜淡黄色の粉末である。N,N-ジメチルアセトアミドに溶けやすく、エタノール(99.5)及び0.1mol/L塩酸に溶けにくく、水にほとんど溶けない。
分配係数(logD)
★リンクテーブル★
[★]
nib