UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 低アルドステロン症(4型RTA)の病因、診断、および治療 etiology diagnosis and treatment of hypoaldosteronism type 4 rta [show details]
…exception of the different forms of hyporeninemic hypoaldosteronism. The most common acquired causes of hypoaldosteronism are hyporeninemic hypoaldosteronism, pharmacologic inhibition of angiotensin II, and …
 
- 2. 腎尿細管性アシドーシスの概要と病態生理、およびカリウムバランスへの影響overview and pathophysiology of renal tubular acidosis and the effect on potassium balance [show details]
…defects that reduce the capacity to reclaim filtered bicarbonate in the proximal tubule     Hypoaldosteronism (type 4 RTA) is caused by reductions in aldosterone secretion or responsiveness     Voltage-dependent …
 
- 3. 乳児や小児の尿細管性アシドーシスの病因および臨床症状etiology and clinical manifestations of renal tubular acidosis in infants and children [show details]
…inherited carbonic anhydrase (CA) 2 deficiency.    Hypoaldosteronism – Aldosterone deficiency or resistance (type 4 RTA) is due to either aldosterone deficiency or tubular resistance to the action of aldosterone …
 
- 4. 成人における高カリウム血症の原因および評価causes and evaluation of hyperkalemia in adults [show details]
…hyporeninemic hypoaldosteronism or certain drugs, can diminish the efficiency of potassium secretion and lead to hyperkalemia and metabolic acidosis (called type 4 renal tubular acidosis [RTA])  Drugs …
 
- 5. 小児における副腎不全の臨床症状および診断clinical manifestations and diagnosis of adrenal insufficiency in children [show details]
…deficiency and mineralocorticoid deficiency. The features of glucocorticoid deficiency may include vomiting, fever, diarrhea, and hypoglycemia. The features of mineralocorticoid deficiency may include headache …
 
Related Links
- 疾患概念と疫学 選択的低アルドステロン症は,糖質コルチコイド分泌には異常はないが,アルドステロン分泌が低下するため,高K血症,代謝性アシドーシス,低Na血症など水・電解質代謝異常を来す疾患である.本症には,その原因がレニン分泌不全にあるもの(低レニン)と副腎自体 ...
 
- 近年放射免疫測定法の普及に伴い,内分泌疾患の診断は著しい進歩をみせた.この選択的低アルドステロン症(SHA)も,レニンおよびアルドステロンの放射免疫測定法が一般化するにつれ,急にその発見頻度が増し,注目されてきた疾患である.しかし,これまでSHAに関しての確立した定義がないためか ...
 
- 原発性選択的低アルドステロン症 21-ヒドロキシラーゼ(hydroxylase)欠損症 アジソン病 血漿レニンが 低値 であり、アルドステロンが 高値 の場合 血漿レニンが低値であり、アルドステロンが高値の場合には以下のことが考えられます。
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- aldosterone
 
- 関
 
- 尿細管
 
基準値
- 血漿濃度は35-240 pg/ml, EDTA加血漿 安静臥位 30-160 pg/ml
 
- 30-160 pg/ml (LAB.715)
 
- 35.7-240 pg/ml (随時), 29.9-159pg/ml (臥位), 38.9-307pg/ml (立位) (SRL)
 
分類
性状
産生組織
標的組織
生理作用
- 1. 腎の接合尿細管と集合管、唾液腺、乳腺、汗腺等に働いてNa+の再吸収を促進し、K+の排出(分泌)を促進する (SP.791,792 によれば、腎接合尿細管を含む)
 
- 2. 腎集合管でH+の排出(分泌)を促進する。
 
- Na+/K+-ATPase活性↑@遠位尿細管・皮質集合管 → 管腔側K↑ → K再吸収/H+分泌 (QB CBT vol2 p.360) ← 成書での裏付けがないが、確かにアルドステロン↑によりK+分泌が↑となれば、管腔側にK+があふれるのでα間在細胞上の管腔側にあるK+/H+交換輸送体担体によりH+管腔側にくみ出されるな。
 
作用機序
- アルドステロンは何らかの経路を経て、ある遺伝子(アルドステロン誘導タンパク質 AIP)の転写・発現を促進する。これにより、以下の作用を及ぼす (2007年度後期生理学授業プリント)
 
- (1)Na+-K+ATPaseの発現
 
- (2)基底膜面積の増加
 
- (3)Na+チャネルの活性化
 
- (4)K+チャネルの活性化
 
- Na+-K+ ATPase活性を上昇させる(SP.792)
 
- ミトコンドリアのエネルギー産生系が活性化される(SP.792)
 
分泌調節
- 1. 体液↓、血圧↓→レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系でアンジオテンシンIIが生成→P450scc↑、P450aldo↑
 
- 
- →レニン-アンギオテンシン-アルドステロン系
 
 
- 2. 血漿K+↑→アルドステロン分泌↑  ← direct action on the adrenal cortical cells.
 
- 3. ドパミン、ソマトスタチン→アルドステロン分泌↓ (出典不明)
 
- 4. ACTH
 
- アルドステロン分泌作用は弱い。only a short-term effect(NEL.2351).
 
分子機構
生合成
臨床関連
  [★]
- 英
 
- selection、choice、option、select、choose、opt、selective、elective、optional
 
- 関
 
- 選ぶ、選挙、選択肢、選択性、選択的、任意、オプション、選抜、セレクション、選定、待期的、随意
 
- 淘汰
 
  [★]
- 英
 
- sis, pathy
 
  [★]
- 英
 
- selective、selectively
 
- 関
 
- 選択、選択性