- 英
 
- gonococcal cervicitis
 
- 関
 
- 淋菌性子宮頸管炎
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 急性子宮頚管炎 acute cervicitis
 
- 2. 成人および思春期における淋菌感染症の臨床症状および診断 clinical manifestations and diagnosis of neisseria gonorrhoeae infection in adults and adolescents
 
- 3. 合併症のない淋菌感染の治療  treatment of uncomplicated gonococcal infections
 
- 4. 播種性淋菌感染 disseminated gonococcal infection
 
- 5. 淋菌感染の疫学および病因 epidemiology and pathogenesis of neisseria gonorrhoeae infection
 
Japanese Journal
- P-223 淋菌性子宮頚管炎患者における咽頭からの淋菌の検出状況と検出菌の薬剤感受性について
 
Related Links
- 男性、女性とも尿道に感染し淋菌性尿道炎を、女性では子宮頚管も感染しやすく淋菌性子宮頚管炎を起こします。重症化すると体の奥へ感染が広がり(これを上向性感染といいます)、男性では淋菌性精巣上体炎を、女性では淋菌性 ...
 
- ,富士宮市の健康相談薬局「あさひ薬局」です。 疲れ・冷え性・低体温・更年期障害・肩こり・頭痛・自律神経失調症・すぐに風邪を引く・アンチエイジング・美容・ダイエット・新陳代謝などの症状でお悩みの方、あなたのお役に ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- ラ
 
- Neisseria gonorrhoeae, N. gonorrhoeae
 
- 英
 
- gonococcus、gonococci
 
- 同
 
- 淋菌
 
- 関
 
- 淋疾 gonorrhea、ナイセリア属、細菌
 
- first aid step1 2006 p.133(IgA protease),135(分類),162(骨髄炎),163(性感染症,PID),188
 
特徴
- 泌尿器・生殖器の化膿性感染症の起因菌。菌血症を来たし、感染性心内膜炎や関節炎も起こしうる。産道感染による新生児膿漏眼も起こしうる
 
細菌学
- 尿道・性器分泌液のグラム染色で白血球に貪食されて増殖している像が観察される
 
検査
- 分離培養する場合には、直ちに培養を行い(死滅しやすいため)、また48時間以上培養しない(自己融解して死滅)
 
- カタラーゼ試験、オキシダーゼ試験:陽性
 
診断
- 尿道・性器分泌液のグラム染色で白血球に貪食されて増殖している像
 
感染症
一般的な治療
- ペニシリン(QB.Q-265)
 
- セフトリアキソン (KAP_US2CK internal_2_A_07; injection of ceftriaxone, 125 mg, is the treatment of choice and guarantees compliance。せふれきん)
 
  [★]
- 英
 
- gonococcal cervicitis
 
- 関
 
- 淋菌性子宮頚管炎
 
  [★]
淋菌性子宮頚管炎、淋菌性子宮頸管炎
  [★]
- 英
 
- uterus (Z), womb, metra
 
- 関
 
- 内性器
 
発生学的由来
解剖
支持構造
組織
子宮
子宮の大きさ
- 鶏卵大。(非妊娠時)逆位の前後にやや扁平な西洋梨状で長さ約7cm、幅約4cm、厚さ約2.5cm、重さ30~40g。
 
妊娠と子宮の大きさ、子宮底の高さ、恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
| 妊娠月数
 | 
子宮の大きさ
 | 
子宮底の高さ
 | 
恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
 | 
| 第1月末
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第2月末
 | 
鵞卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第3月末
 | 
手拳大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第4月末
 | 
小児頭大
 | 
恥骨結合上2-3横指
 | 
12cm
 | 
(妊娠月数x3)
 | 
| 第5月末
 | 
成人頭大
 | 
恥骨結合と臍との中央
 | 
15cm
 | 
| 第6月末
 | 
 
 | 
臍高
 | 
21cm
 | 
(妊娠月数x3+3)
 | 
| 第7月末
 | 
 
 | 
臍上2-3横指
 | 
24cm
 | 
| 第8月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
27cm
 | 
| 第9月末
 | 
 
 | 
剣状突起下2-3横指
 | 
30cm
 | 
| 第10月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
33cm
 | 
|  
 | 
| 産褥0日分娩直後
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
11cm
 | 
 
 | 
| 産褥0日12時間後
 | 
 
 | 
臍高(右に傾く)
 | 
15cm
 | 
 
 | 
| 産褥1-2日
 | 
 
 | 
臍下1-2横指
 | 
12cm
 | 
 
 | 
| 産褥3日
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
10cm
 | 
 
 | 
| 産褥5日
 | 
 
 | 
臍高と恥骨結合上縁との中間
 | 
9cm
 | 
 
 | 
| 産褥7日(産褥1週)
 | 
手拳大
 | 
恥骨結合上縁
 | 
 
 | 
 
 | 
| 産褥10日
 | 
 
 | 
腹壁から触れない
 | 
 
 | 
 
 | 
| (産褥6週)
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
臨床関連
- 
 
  [★]
- 英
 
- cervicitis
 
- ラ
 
- cervicitis uteri
 
- 同
 
- 子宮頚管炎 uterine cervicitis、子宮頸管炎、子宮頸炎、子宮頸部炎、子宮頚炎、子宮頚部炎、頸管炎
 
- 関
 
- 淋疾
 
[show details]
 
定義
病原体
症状
診断
- 子宮頚管分泌物の培養検査、免疫学的検査(蛍光抗体法)、核酸増幅法(クラミジア)
 
治療
  [★]
- 英
 
- cervical canal (Z)
 
- 関
 
- 子宮頚部
 
子宮頚管長
- 超音波エコー検査で妊娠30週台前半まで子宮頚管長は3-4cmである。これより短縮している場合には切迫流産や頚管無力症を疑う。
 
  [★]
- 英
 
- cervix of uterus (KL,Z)
 
- 関
 
- 子宮
 
  [★]
- 関
 
- 炎光、炎症