スルホニル尿酸系薬
WordNet
- the 19th letter of the Roman alphabet (同)s
PrepTutorEJDIC
- sulfurの化学記号 / {略}South[ern]
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/11/19 06:51:47」(JST)
[Wiki ja表示]
スルホニルウレア (sulfonylurea) は、パラフェニル基、スルホニル基、ウレア結合からなるスルホニルウレア構造(S‐フェニルスルホニルウレア構造)を持つ化合物の総称である。スルホニル尿素、SU剤、SU薬。
除草剤や、経口血糖降下薬に使われる。
目次
- 1 経口血糖降下薬
- 1.1 第一世代
- 1.2 第二世代
- 1.3 第三世代
- 2 除草剤
- 3 脚注
- 4 外部リンク
経口血糖降下薬
詳細は「経口血糖降下薬#インスリン分泌促進薬、SU薬とその関連薬」を参照
経口血糖降下薬としては、膵臓のβ細胞にあるSU受容体結合しATP依存性カリウムチャネルを遮断し、細胞膜に脱分極を起こして膜電位依存性カルシウムチャネルを開口させ、細胞内Ca2+濃度を上昇させてインスリン分泌を促進させる[1]。適応は2型糖尿病である。重大な副作用として重篤かつ遷延性の低血糖症、無顆粒球症などがある[2]。
スルホンアミド系の抗生物質を研究していた際に、実験動物が低血糖を示した事で発見された[3]。
第一世代
第二世代
第三世代
除草剤
除草剤としては、アセト乳酸合成酵素 (ALS) を阻害する。近年では水田で多用されたことによりアゼナ類やミズアオイなど耐性を持つ雑草が増加し、問題となっている。
主に
- フラザスルフロン
- ベンスルフロンメチル
- ピラゾスルフロンエチル
- イマゾスルフロン
- アジムスルフロン
- エトキシスルフロン
- シクロスルファムロン
- ハロスルフロンメチル
などが用いられている。
脚注
- ^ 薬学ゼミナール 『薬剤師国家試験対策参考書<<青本>> 5 薬理 [改訂第5版]』 薬学ゼミナール、2015年、566頁。ISBN 978-4907368-26-5。
- ^ オイグルコン錠 添付文書 (PDF) (独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
- ^ Patlak M (2002). “New weapons to combat an ancient disease: treating diabetes”. FASEB J. 16 (14): 1853. doi:10.1096/fj.02-0974bkt. PMID 12468446. http://www.fasebj.org/cgi/content/full/16/14/1853e.
外部リンク
- 除草剤抵抗性雑草とその防除 - 日本植物調節剤研究協会
|
この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:化学/Portal:化学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 神経ATP感受性K+チャネルを標的とした新しい神経障害性痛治療の可能性
- 糖尿病性単神経障害(動眼神経麻痺)と鑑別を要した頚動脈海綿静脈洞瘻合併2型糖尿病の1例
Related Links
- SU(エスユー)薬は、インスリンを合成する膵臓のβ細胞に働き、インスリンの分泌を促進 させる薬です。また、末梢の筋肉でのブドウ糖利用を高め、肝臓からのブドウ糖放出を 抑制する膵外作用もあるとされています。その主な作用機序をもう少し詳しく説明します ...
- 1型糖尿病と2型糖尿病の治療、スルホニルウレア(SU剤)、薬、メカニズムなど について解説しているサイトです。糖尿病の治療は他のいろいろな疾患の予防に つながります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- antidiabetic, antidiabetics, antidiabetic drug
- 関
- 薬理学、糖尿病
SPC. 347
肥満度高 ビグアナイド
肥満度低 αGI SU剤
血糖値低 中 高
糖尿病治療薬と体重
- DMR.110
禁忌
- 妊婦に対しては経口糖尿病治療薬は禁忌。
- 腎不全に対してはスルホニル尿酸薬(遷延性の低血圧を来す危険あり)やビグアニド薬(乳酸アシドーシスを来す危険有り)は禁忌。
[★]
- 同
- スルフォニル尿酸系薬、SU剤、スルホニル尿素系血糖降下薬
- 関
- 糖尿病治療薬、薬理学
分類
スルホンアミド系薬
作用機序
- GOO.1634
- ATP感受性KチャネルのSUR1サブユニットに結合し、チャネルを阻害する。膜が脱分極し、電位依存性Ca2+チャネルが開口する。
薬理作用
動態
適応
- 以下の全てを満たす場合
- 1. NIDDM
- 2. 高度の肥満がない
- 3. 食事療法、運動療法で満足な血糖コントロールが得られない
- 4. 膵インスリン分解能をある程度保持 (尿中Cペプチド>20μg/day)
- 5. 低血糖を理解し対応できる
- 6. 妊婦ではない
注意
禁忌
- 1. IDDM
- 2. 重篤な感染症を繰り返す場合
- 3. 大きな外科手術を受ける場合
- 4. 高度の肝・腎障害がある場合
- 5. 妊婦
- 6. アレルギーなど副作用の発現を満たすもの
[★]
- 英
- hypoglycemic of sulfonylurea derivative
- 同
- スルホニルウレア系血糖降下薬、SU剤
[★]
- 英
- drug、agent
- 関
- 薬、作用薬、ドラッグ、媒介物、病原体、麻薬、薬剤、薬物、代理人、薬品
[★]