- 70歳の男性。全身倦怠感と食欲不振とのため入院した。6か月前から肺癌のために化学療法を受けていた。意識は清明で、身体所見に異常はない。尿所見:比重1.014、浸透圧600 mOsmll(基準50~1,300)、蛋白(-)、糖(-)。血清生化学所見:尿素窒素10mg/dl、クレアチニン0.6 mg/dl、尿酸1.1 mg/dl、Na 120mEq/l、K 4.0mEq/l、Cl 87mEq/l、浸透圧249 mosmll(基準275~288)。この患者で行うべき処置はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095G035]←[国試_095]→[095G037]
★リンクテーブル★
[★]
- 70歳の女性。全身倦怠感と食欲不振とのため入院した。3年前から、腰痛と膝関節痛とのため非ステロイド性抗炎症薬を服用していた。尿所見:尿量2,200ml/日、蛋白(±)、蛋白定量1.5g/日。血液所見:赤血球320万、Hb 9.0g/dl、白血球4,000、血小板12万。血清生化学所見:総蛋白9.5 g/dl、アルブミン4、0g/dl、尿素窒素28mg/dl、クレアチニン1.7mg/dl、Na 138 mEq/l、K4.5mEq/l、Cl 115mEq/l、Ca 13.0mg/dl、P3.7mg/dl。診断に必要な検査はどれか。
- (1) 血清蛋白免疫電気泳動
- (2) 血清活性型ビタミンD3測定
- (3) 血清PTH測定
- (4) 腎生検
- (5) 骨髄生検
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [095G034]←[国試_095]→[095G036]
[★]
- 26歳の女性。発熱と右腰部痛とのため来院した。2、3日前から排尿時痛があり、昨日から悪寒戦慄を伴う39℃の発熱と右腰部に激しい痛みとがあった。体温40℃。右肋骨脊柱角部叩打痛を認める。尿路感染症と尿路結石症との既往はない。尿所見:蛋白1+、糖(-)、潜血1+、沈渣に無数の白血球を認める。この疾患の起炎菌として最も頻度が高いのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095G036]←[国試_095]→[095G038]