- 英
- warning bleeding
- 同
- 予告出血 announcing bleeding
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- P3-26-3 低置胎盤における3rd trimesterでの警告出血の有無は子宮頸管長短縮に関連する(Group 131 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 野尻 剛志,吉里 俊幸,小濱 大嗣,讃井 絢子,荒木 陵多,深見 達弥,宮本 新吾
- 日本産科婦人科學會雜誌 65(2), 931, 2013-02-01
- NAID 110009639534
- P3-25-9 常位胎盤早期剥離外出血型と前置胎盤警告出血における凝固線溶系マーカー測定の検討(Group 130 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 加藤 亜矢子,高多 佑佳,笠松 由佳,三屋 和子,河野 久美子,里見 裕之,福野 直孝,細川 久美子,金嶋 光夫,紙谷 尚之
- 日本産科婦人科學會雜誌 65(2), 930, 2013-02-01
- NAID 110009639531
- P2-39-6 前置胎盤の警告出血が周産期管理に与える影響についての検討(Group95 産科合併症1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 林 龍之介,綱脇 瑠璃香,武藤 愛,三田 尾拡,小關 剛,堀之内 崇士,上妻 友隆,下村 卓也,河田 高伸,堀 大蔵,嘉村 敏治,桃嵜 正啓
- 日本産科婦人科學會雜誌 64(2), 710, 2012-02-01
- NAID 110009583476
Related Links
- 2007年3月23日 ... 警告出血というごく小さな出血の後、再出血を起こし、その再出血によって命を落とす というパターンが存在するからだ。通常、警告出血 ... だからこそ、警告出血の段階で、 的確にくも膜下出血を診断するのは、非常に難しいのだ。 というわけで、 ...
- 妊娠後半期の子宮下部の伸展や子宮口の開大に伴い、胎盤の一部が剥離(はくり)し 出血します。妊娠30週前後に無痛性の出血として起こり、自然に消失することが多い ようです。これは警告出血と呼ばれます。 分娩時には子宮収縮に伴い胎盤剥離(たい ばんは ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- alarm、warning、caution、caveat、alarm、warn、alert
- 関
- 機敏、警戒、注意、慎重さ、警報、差し止め通告
[★]
- 英
- blood, (漢方)blood and body fluid energy
- 関
- 血液、血中
[★]
- 英
- hemorrhage, bleeding
- 関
- 出血量