出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/21 21:41:08」(JST)
| 矢状面 | |
|---|---|
| 
 人体の矢状面 
 | 
|
| 
 ヒトの胴体の矢状面 
 | 
|
| ラテン語 | plana sagittalia | 
| 英語 | sagittal plane | 
矢状面(しじょうめん)は、左右相称な動物の体の正中に対し平行に、体を左右に分ける面である。
正中に沿って体を左右に等分する面(正中矢状面)が最も有用だが、左か右にずれた平行な面もまた矢状面である。
ヒラメなどわずかな例外を除き、鉛直面である。
矢状面は横断面と直交するため、縦断面の1種である。また冠状面とも直交する。
 
 
  | 
| ウィキメディア・コモンズには、ヒト脳の矢状面に関連するカテゴリがあります。 | 
| この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 | 
| リンク元 | 「ローテーターカフ」「矢状断面」「sagittal plane」 | 
| 拡張検索 | 「正中矢状面」 | 
| 関連記事 | 「面」 | 
| 肉単 | 筋名 | 起始 | 停止 | 神経 | 肩関節 | |||||
| 内転 | 外転 | 伸展 | 屈曲 | 外旋 | 内旋 | |||||
| L-13 | 肩甲下筋 | 肩甲骨(肩甲下窩) | 上腕骨(小結節) | 肩甲下神経 | ○ | ○ | ||||
| L-12 | 小円筋 | 肩甲骨(外側縁・下角) | 上腕骨(大結節) | 腋窩神経 | ○ | ○ | ○ | |||
| L-10 | 棘上筋 | 肩甲骨(棘上窩) | 上腕骨(大結節) | 肩甲上神経 | ○ | |||||
| L-11 | 棘下筋 | 肩甲骨(棘下窩) | 上腕骨(大結節) | 肩甲上神経 | ○ | ○ | ||||
Henry Gray (1825-1861).  Anatomy of the Human Body.  1918.
Henry Gray (1825-1861).  Anatomy of the Human Body.  1918.
.