- ラ
- conjunctiva vera obstetrica, conjugata vera obstetrica, CVO
- 関
- 骨産道
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 胎児不整脈fetal arrhythmias [show details]
… determination of the fetal heart rate (FHR) is performed at each prenatal visit, and at least one fetal ultrasound examination is performed during pregnancy. All standard second- and third-trimester fetal ultrasound …
- 2. 切迫早産の予防inhibition of acute preterm labor [show details]
… for tocolysis, we use indomethacin for first-line therapy. Data from randomized trials suggest it is superior to placebo and has a favorable maternal and fetal side effect profile at this gestational age …
- 3. 胎児サーベイランスのための臍動脈ドップラー超音波検査doppler ultrasound of the umbilical artery for fetal surveillance [show details]
… experts suggest interrogating the UA at the abdominal cord insertion, 1 cm from the fetal abdomen . The Doppler cursor line should be aligned with the vessel axis with the angle of insonation as close to zero …
- 4. 診断的羊水穿刺diagnostic amniocentesis [show details]
…abnormal cell line is present in fetal blood, thus confirming the fetal mosaicism. However, even if the fetal blood sampling result is normal, the abnormal cell line may be present in other fetal tissues, such …
- 5. 単一臍動脈single umbilical artery [show details]
… screening for trisomy 21, 13, or 18 by conventional serum screening or cell-free fetal DNA screening is a reasonable first-line approach. Invasive testing with microarray should be offered to patients who …
Japanese Journal
- 325 超音波断層法による骨盤計測の有用性 : 産科的真結合線計測の試みとその意義
- 片野坂 まり,中村 佐知子,川上 明之,淵脇 和男
- 日本産科婦人科學會雜誌 49(Supplement), "S-268", 1997
- NAID 110002159223
- <原著>過去3年間における当科の骨盤位分娩に関する統計
- 池上 淳,今西 由紀夫,木下 俊彦,安水 洗彦,加藤 順三
- 山梨医科大学雑誌 = 山梨医科大学雑誌 6(3), 159-164, 1991
- … (1)母体身長 (2)妊娠中の母体体重増加 (3)産科的真結合線(OC)と児頭大横径(BPD)の差 (4)陣痛促進剤投与の有無 (5)分娩時間の5つの項目についてその帝切率と新生児仮死率にいて検討した。 … 1) 経膣分娩においては,産科的真結合線(OC)と児頭大横径(BPD)の差が2.5cm未満の場合,新生児仮死率が増加した。 …
- NAID 110000499922
- Cephalo pelvic disproportion診断におけるX線骨盤計測の有効性についての検討
- 堀大 藏,福富 毅,森田 淑生,西田 敬,長末 直樹
- 医療 42(4), 304-307, 1988
- … その結果<br>1) 骨盤計測値のみで, 分娩進行の予測や分娩方法の決定は困難である.<br>2) 産科的真結合線で骨盤形態を分類するよりも最短前後径で分類する方が, よりCPDを反映するものと考えられる.<br>3) 入口面法において, "重なる"と診断したものに対しては, 全例に帝切が行われていた.<br>4) 骨盤計測値は正常でも, 仙骨の形態により分娩進行が大きく左右されている.<br>これらのことより, 今後, …
- NAID 130004314097
Related Links
- 産科的真結合線 岬角中央と恥骨結合後面を、最短距離で結んだ線のこと。児頭骨盤不均衡の診断をする際に重要となる。解剖学的真結合線より0.5mmほど短い。 執筆: 永澤成人 東京慈恵会医科大学医学部 看護学科老年看護学助教 ...
- 世界大百科事典 第2版 - 産科真結合線の用語解説 - 骨産道を形成する小骨盤腔が狭く,成熟児の通過が困難または不可能のものをいい,小骨盤腔の諸径線の一部または全部が短い。狭骨盤の分類基準としては,岬角から恥骨結合後面までの最短距離の産科真結合線が用いられる。
- 真結合線には2つのタイプがある。. ・解剖学的真結合線:岬角の中央から恥骨結合上縁の中央までの最短距離. 平均値は11cm。. ・産科学的真結合線:岬角の中央から恥骨結合後面までの最短距離. 平均値は10.7cm(正常値は10.5-12.5cm).
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
B
- G10M.191
- 解剖学的真結合線:平均11.0cm
- 産科的真結合線:平均10.7cm
- 対角結合線:平均13cm
- 骨盤横径:平均11.5-13cm
- 骨盤斜径:平均12.5cm
- 外結合線:平均18cm
※国試ナビ4※ [099D036]←[国試_099]→[099D038]
[★]
- 英
- contracted pelvis
- ラ
- pelvis contracta
- 関
- 児頭骨盤不均衡
定義
- G10M.229
|
産科的真結合線
|
入口横径
|
外結合線
|
狭骨盤
|
<9.5cm
|
<10.5cm
|
<18.0cm
|
比較的狭骨盤
|
<10.5cm
|
<11.5cm
|
|
正常
|
10.5~12.5cm
|
11.5~13.0cm
|
18.0~20.0cm
|
[★]
- 関
- 産科的真結合線 obstetric conjugate
[★]
- 英
- binding、bond、linkage、connection、conjugation、conjunction、union、bonding、engagement,
- bind、associate、conjugate、combine、connect、couple、engage、join、dock、ligate、conjoin
- 関
- 会合、関係、関与、関連、協同、共役、組み合わせ、結合性、結紮、結線、従事、接合、接合体、同僚、ドッキング、バインディング、複合物、付随、併用、抱合、抱合体、結びつける、約束、癒合、癒着、連関、連結、連合、連鎖、連接、連絡、団結、組合、参加、接続、一対、合併、組み合わせる、カップル、組合せ、絆
[★]
- 英
- obstetrics、obstetric
- 関
- 産科学
ガイドライン
- http://www.jsog.or.jp/activity/guideline.html
[★]
- 英
- line、string
- 関
- 裏打ち、系統、弦、紐、ライン
[★]
- 英
- ()
- 英
- conjugate of pelvic inlet
- 英
- true conjugate