UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- シャーガス病は、中南米地域に流行地をもつサシガメ(昆虫)が原虫トリパノソーマ・クルージを媒介することにより感染する病気です。 日本においては、中南米地域から来られた方々が約30万人に及ぶと言われており、その中に ...
 
- 世界中で数百万人がシャーガス病に感染していることを知らないまま生活しています。助けを求めることも、どうして具合が悪いのかもわからないまま、沈黙のうちに命を落とす危険があるのです。 今こそ行動を起し、診断と治療に ...
 
- 「シャーガス病」という名前の感染症を聞いたことがあるでしょうか。この病気は、サシガメという虫によって媒介される寄生虫症です。治療を怠ると、10~20年後には心臓疾患等で死に至ることもあります。日本では余りなじみのない病気 ...
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- natural host, natural reservoir?
 
- 関
 
- 宿主
 
- 自然界で宿主となっている生物。寄生する生命体が害を与えずに共生できる宿主。
 
- Natural reservoir or nidus, refers to the long-term host of the pathogen of an infectious disease.
 
- It is often the case that hosts do not get the disease carried by the pathogen or it is carried as a subclinical infection and so asymptomatic and non-lethal.
 
- Once discovered, natural reservoirs elucidate the complete life cycle of infectious diseases, providing effective prevention and control.
 
参考
  [★]
Trypanosoma cruzi
- 同
 
- トリパノソーマ・クルージ、T. cruzi
 
- 関
 
- トリパノソーマ属、シャーガス病 Chagas' disease。サシガメ。シャガス病。トリパノソーマ。鞭毛虫類
 
  [★]
- 英
 
- disease、sickness
 
- 関
 
- 疾病、不調、病害、病気、疾患