- 英
 
- super radical hysterectomy, extended radical hysterectomy
 
- 同
 
- 三林術式 Mitsubayashi operation、基靭帯摘除術 extirpation of cardinal ligament
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 子宮全摘出後の膣断端離開vaginal cuff dehiscence after total hysterectomy [show details]
…rate of dehiscence after hysterectomy varies by mode of surgery, with an increased risk after traditional laparoscopic hysterectomy and robot-assisted laparoscopic hysterectomy as opposed to vaginal or …
 
- 2. 腹式子宮摘出術abdominal hysterectomy [show details]
… Hysterectomy (surgical removal of the uterus) may be performed using an abdominal, vaginal, or laparoscopic approach. Abdominal hysterectomy refers to removal of the uterus via a laparotomy. Either total …
 
- 3. 良性適応に対する子宮全摘術:手術経路の選択hysterectomy for benign indications selection of surgical route [show details]
… complications compared with traditional abdominal and total laparoscopic hysterectomy  : Vaginal hysterectomy versus abdominal hysterectomy :  Quicker return to normal activities by approximately 12 days;  Reduction …
 
- 4. 腹腔鏡下子宮全摘術laparoscopic hysterectomy [show details]
…   There are no unique indications for laparoscopic hysterectomy compared with other surgical approaches to hysterectomy. Indications for hysterectomy, along with medical and surgical treatment alternatives …
 
- 5. 子宮摘出時の予防的膣尖部挙上術prophylactic vaginal apex suspension at the time of hysterectomy [show details]
… for POP (all vaginal hysterectomies) versus nearly 2 percent when hysterectomy was performed for other indications . Information on apical support procedures at the time of hysterectomy was not available …
 
Related Links
- (3)広汎子宮全摘出術 卵管、卵巣、腟および子宮周囲の組織を含めた広い範囲で、子宮を摘出します。 この手術方法は、手術前の診断で、がんが子宮の頸部に及んでいる場合(Ⅱ期およびⅢ期の一部)に行うことがあります。
 
- 子宮摘出術の適応は良性のものから悪性のものまで多岐にわたります。手術方法は開腹、腟式手術、腹腔鏡手術があり、適応の疾患や子宮の大きさなどで決定します。月経痛や月経量が多いことによる貧血、子宮筋腫による圧迫症状などは子宮摘出術が根本的な治療になるため改善が期待でき ...
 
- 準広汎子宮全摘出術は、膀胱子宮靭帯前層を分離、切断し、尿管を脇に避けます。子宮頚部から離れた位置で子宮を支える基靭帯の一部および少量の膣壁を子宮とともに切除する手術です。広汎子宮全摘出術は、両側付属器(卵巣と卵管)を切除後、子宮を尿管や直腸から剥離し、基靭帯などの ...
 
Related Pictures






★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- uterus (Z), womb, metra
 
- 関
 
- 内性器
 
発生学的由来
解剖
支持構造
組織
子宮
子宮の大きさ
- 鶏卵大。(非妊娠時)逆位の前後にやや扁平な西洋梨状で長さ約7cm、幅約4cm、厚さ約2.5cm、重さ30~40g。
 
妊娠と子宮の大きさ、子宮底の高さ、恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
| 妊娠月数
 | 
子宮の大きさ
 | 
子宮底の高さ
 | 
恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
 | 
| 第1月末
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第2月末
 | 
鵞卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第3月末
 | 
手拳大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第4月末
 | 
小児頭大
 | 
恥骨結合上2-3横指
 | 
12cm
 | 
(妊娠月数x3)
 | 
| 第5月末
 | 
成人頭大
 | 
恥骨結合と臍との中央
 | 
15cm
 | 
| 第6月末
 | 
 
 | 
臍高
 | 
21cm
 | 
(妊娠月数x3+3)
 | 
| 第7月末
 | 
 
 | 
臍上2-3横指
 | 
24cm
 | 
| 第8月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
27cm
 | 
| 第9月末
 | 
 
 | 
剣状突起下2-3横指
 | 
30cm
 | 
| 第10月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
33cm
 | 
|  
 | 
| 産褥0日分娩直後
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
11cm
 | 
 
 | 
| 産褥0日12時間後
 | 
 
 | 
臍高(右に傾く)
 | 
15cm
 | 
 
 | 
| 産褥1-2日
 | 
 
 | 
臍下1-2横指
 | 
12cm
 | 
 
 | 
| 産褥3日
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
10cm
 | 
 
 | 
| 産褥5日
 | 
 
 | 
臍高と恥骨結合上縁との中間
 | 
9cm
 | 
 
 | 
| 産褥7日(産褥1週)
 | 
手拳大
 | 
恥骨結合上縁
 | 
 
 | 
 
 | 
| 産褥10日
 | 
 
 | 
腹壁から触れない
 | 
 
 | 
 
 | 
| (産褥6週)
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
臨床関連
- 
 
  [★]
- 英
 
- diffuse、widespread、pervasive
 
- 関
 
- 拡散、広範、散在性、浸透、びまん性、普及、瀰漫性、広汎
 
  [★]
- 英
 
- extirpation、resection
 
- 関
 
- 切除、切除術、摘出、摘除、摘除術、抜出術、核出術
 
  [★]
- 英
 
- extirpation、resection、extirpate
 
- 関
 
- 切除、切除術、摘出術、摘除、摘除術
 
  [★]
- 英
 
- surgery
 
- 関
 
- 外科、外科学、手術、外科術、外科手術