- 英
 
- abdominal migraine
 
- 関
 
- 片頭痛
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 小児の片頭痛および関連症候群のタイプtypes of migraine and related syndromes in children [show details]
…persist into adulthood. However, most children with abdominal migraine evolve to develop migraine headaches. In one study of 54 children with abdominal migraine who were followed for 7 to 10 years, current or …
 
- 2. 成人における腹痛の原因causes of abdominal pain in adults [show details]
…critically ill. Patients have a tensely distended abdomen.    Abdominal migraine – Recurrent abdominal pain may occur in patients with abdominal migraine . These patients usually also suffer from typical migraine …
 
- 3. 周期性嘔吐症候群cyclic vomiting syndrome [show details]
…headaches will first pass through a phase of abdominal migraines . Abdominal migraines can be distinguished from CVS in that the core symptom of abdominal migraines is abdominal pain, with little or no vomiting …
 
- 4. 小児や青年の慢性腹痛:評価のためのアプローチchronic abdominal pain in children and adolescents approach to the evaluation [show details]
…have higher anxiety and depression scores than do those without such symptoms .    Abdominal migraine – Abdominal migraine is characterized by recurrent episodes of abdominal pain for at least six months …
 
- 5. 小児や青年の機能性腹痛症:プライマリーケアでのマネージメントfunctional abdominal pain in children and adolescents management in primary care [show details]
…children and adolescents with chronic abdominal pain, treatment of migraine in children (including abdominal migraine), and FAP in adults are discussed separately.              Functional abdominal pain (FAP) …
 
Related Links
- 腹部偏頭痛を予防する方法。 色々ありますがまずは生活習慣がとても大切です。 寝過ぎや寝不足にならないこと、テレビやゲームで夜更かしをしないことなど注意が必要です。 三度のお食事も大切で、特に朝ごはんを食べないと低血糖刺激が血管拡張刺激になり腹部片頭痛をきたします。 というように偏頭痛は、頭だけではなく、お腹だけの症状があるということもお父さんお母さんは知っておいて欲しいと思います。 この子は偏頭痛なのかどうか。 最近体調はよくなくて心配という親御さんがいましたら、品川の頭痛専門やなぎ整体院までお越しください。 → ご来院予約はこちら 朝のトーストがハムチーズだとなんとなく嬉しい品川の頭痛治療家 片柳亮輔 ※施術中は電話に出れないため、留守電にお名前・電話番号を入れておいてください 予約は
 
- なことから腹部片頭痛は片頭痛同様,セロトニンに起因 表1 ICHD腹部片頭痛診断基準 ICHD-3β診断基準 ・1.3.2 腹部片頭痛(abdominal migraine) A. B~D を満たす発作が5 回以上ある B. 1 ~72 時間持続する腹痛発作(未
 
- 腹部片頭痛の診断基準 以下の項目を少なくとも満たす状態が2回以上発生しなければならない 1. 急にみられる, 1時間間以上続く強い臍周囲, 正中部もしくはびまん性の腹痛 (非常に重篤で苦痛を伴う症状であるべき) 2. 腹痛エピソードの間隔は数週間から数か月空いている 3. 腹痛により動けなくなるほどであり, 正常の活動が妨げられる 4. 個々の患者でパターンや症状は固定的 5. 痛みには以下の症状の2つ以上伴う: a. 食欲不振 b. 嘔気 c. 嘔吐 d. 頭痛 e. 羞明 f. 顔面蒼白 6. 適切な評価後, 症状はその他の医学的状態では完全には説明できない 診断基準は診断前の少なくとも6か月間は満たす 鑑別診断 ・過敏性腸症候群 (IBS):
 
Related Pictures
★リンクテーブル★
  [★]
- 日
 
- へんずつう
 
- 英
 
- migraine
 
- ラ
 
- hemicrania
 
- 同
 
- 片頭痛型血管性頭痛 vascular headache of migraine type
 
- 関
 
- 頭痛、機能性頭痛。片頭痛治療薬
 
[show details]
片頭痛 : 約 1,400,000 件
偏頭痛 : 約 4,050,000 件
  
概念
- 機能性頭痛の一種であり、拍動性頭痛が特徴的で、前兆(閃輝暗点)を伴うことがある。頭痛の持続時間は72時間以上持続することはない。片側性であることが多く、日常生活に支障をきたす中等度~重度の頭痛である。
 
- 家族歴がありうる → 緊張型頭痛に家族歴があることは少ない
 
- 日常生活が妨げられ、悪心、嘔吐、光過敏を伴う頭痛 (感度81%, 特異度75%)(めざせ外来診療の達人 第3版 p.6)
 
疫学
- 頻度:8.4  ←  何に対しての頻度なのか不明。
 
- 頭痛に対して片頭痛が占める割合は16% (Goadsby PJ:Diagnosis and management of migraine, BMJ 312:1279, 1996)
 
- 男女比=1:3.6
 
- 家族歴がある場合があり、遺伝性が示唆される。片親が片頭痛の場合、50%。
 
誘因
- 月経、肩こり、ストレス、睡眠不足、過眠、光、騒音など
 
- HBN.219
 
- 身体精神的因子(疲労・ストレス、およびその解放後、激しい運動、性交、睡眠不足、睡眠過多、空腹など)  →  ストレスが最も多い
 
- 食事因子(チラミンや亜硫酸塩などを含むチョコレート、コーヒー、紅茶、熟成チーズ、乳製品、香辛料、グルタミン酸ナトリウム、ナッツ、ホットドック、ソーセージ、柑橘類、海藻、飲酒など)
 
- 薬剤(経口避妊薬、エストロゲン療法およびその離脱、硝酸薬や降圧薬などの血管拡張薬など)
 
- 環境因子(入浴・冷暖房による温度差、騒音、炎天、飛行機の離着陸時の気温差、騒音、臭気など)、アレルギー性因子(アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、気管支喘息)
 
症状
- 周期性	月経と関連
 
- 頻度	数回/年~1回/週。平均月2回
 
- 持続時間	4-72時間
 
- 偏在性	60%が一側
 
- 部位	前頭部・側頭部の一側
 
- 頭痛の正常	拍動性(ないことも)
 
- 頭痛の程度	中程度~重度
 
随伴症状
増悪因子
治療
- 関
 
- 片頭痛治療薬
 
- 薬物療法:これらの薬剤は妊娠時には禁忌となるものが多い。
 
予防
- カルシウム拮抗薬  →  妊婦には禁忌
 
- β遮断薬  →  妊婦にも使用可能
 
- 抗うつ薬
 
- uptodate.4
 
- βブロッカー、カルシウム拮抗薬、ACE阻害薬、及びARB
 
- RCTによる研究結果より、βブロッカー、カルシウム拮抗薬、ACE阻害薬、及びARBが片頭痛の予防に有効であることが示されており、このうちβブロッカーが片頭痛の予防に有効であるという最も強いエビデンスがある。一方、チアジド系利尿薬が有効であるという臨床研究のデータはない。
 
- 一般的に降圧治療は頭痛の予防に有効であるようである。これはβブロッカー、ACE阻害薬、ARB、チアジド系利尿薬という4種類の降圧薬を対象とした95のRCT(頭痛の有病率を含む)のメタアナリシスで示されている。
 
ガイドライン
- http://www.jhsnet.org/guideline.html
 
参考
uptodate
- 1. [charged] 頭痛、片頭痛、および脳卒中 - uptodate [1]
 
- 2. [charged] 成人における片頭痛の病態生理、臨床症状、および診断 - uptodate [2]
 
- 3. [charged] 成人における片頭痛の急性期治療 - uptodate [3]
 
- 4. [charged] 成人における片頭痛の予防的治療 - uptodate [4]
 
- 5. [charged] 小児における片頭痛の病態生理、臨床的特徴、および診断 - uptodate [5]
 
- 6. [charged] 小児における片頭痛の分類 - uptodate [6]
 
- 7. [charged] 小児における片頭痛の管理 - uptodate [7]
 
- 8. [charged] 脳底型片頭痛 - uptodate [8]
 
- 9. [charged] 慢性片頭痛 - uptodate [9]
 
- 10. [charged] エストロゲン関連片頭痛 - uptodate [10]
 
国試
  [★]
- 英
 
- abdomen
 
腹部の9つの領域
- M.111
 
| RH right hypochondriac 右下肋部
 | 
E epigastric 上胃部
 | 
LH left hypochondriac 左下肋部
 | 
| RL right lumbar 右側腹部
 | 
U umbilical 臍部
 | 
LL left lumbar 左側腹部
 | 
| RI right inguinal 右鼡径部
 | 
P pubic 恥骨部
 | 
LI left inguinal 左鼡径部
 | 
腹腔を仕切る2つの面
腹部の4つの領域
- (M.112)
 
- 身体所見を記述するために、4つの領域で分ける
 
- 水平面
 
- 垂直面
 
  [★]
- 英
 
- pain
 
- 関
 
- 痛み、疼痛