匿名
ログインしていません
ログイン
meddic
検索
案内
案内
メインページ
ヘルプ
Hutchinson徴候
ハッチンソン徴候
WordNet
American colonist (born in England) who was banished from Boston for her religious views (1591-1643) (同)Anne Hutchinson
United States educator who was president of the University of Chicago (1899-1977) (同)Robert Maynard Hutchins
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。
To read the full text you will need to subscribe.
1.
水痘帯状疱疹ウイルス感染症の臨床症状:帯状疱疹
clinical manifestations of varicella zoster virus infection herpes zoster
2.
先天梅毒:臨床的特徴および診断
congenital syphilis clinical features and diagnosis
3.
黒色腫の皮膚検査および臨床的特徴
skin examination and clinical features of melanoma
4.
皮膚および稀な部位の黒色腫(メラノーマ)の初期の外科的管理
initial surgical management of melanoma of the skin and unusual sites
Japanese Journal
爪甲色素線条をみるポイントと診療方針を教えてください。 (ダーモスコピーの実践--診療現場の疑問に答える)
川端 康浩
皮膚科の臨床 50(11), 1416-1421, 2008-10
NAID 40016298393
三叉神経顔面帯状疱疹における
Hutchinson徴候
: 35例の検討
松尾 明子,松浦 浩徳,藤本 亘
川崎医学会誌 34(4), 291-295, 2008
NAID 110007007176
Related Links
Hutchinson 徴候
図 2 Hutchinson徴候陽性症例. 症例. 1. 2. 3. 三叉神経. 第1枝. 第1枝. 第2枝. 眼瞼の 浮腫. 有. 無. 無. 眼瞼の水疱. 有. 有. 無. 眼症状. 結膜炎、角膜炎、. 結膜炎. 無. 虹彩毛 様体炎. 症例1. 症例2. 症例3. 図1 Hutchinson徴候で問題となる部位の神経 ...
★リンクテーブル★
リンク元
「
悪性黒色腫
」「
ハッチンソン徴候
」
「
悪性黒色腫」
[★]
英
malignant melanoma
MM
同
メラノーマ
melanoma
ラ
melanoma malignum
関
メラニン尿
概念
メラノサイト
(
神経堤
由来)が癌化した悪性腫瘍
色調は多くが黒褐色。紅色調病変もありうる(
無色素性黒色腫
amelanotic melanoma
) ← メラニン合成能の喪失
転移能しやすい。予後不良。 → リンパ行性が最も頻度が高い・・・だっけ?
原発:皮膚。粘膜(口腔、鼻腔)、脈絡膜、脳軟膜、眼もありうる。
悪性黒色腫のABCDE NDE.421
頭文字
特徴
A
Asymmetry
不規則形
B
Borderline irregularity
境界不鮮明
C
Color variegation
色調多彩
D
Diameter enlargement
拡大傾向(直径6mm以上)
E
Elevation of surface
表面隆起
疫学
人口10万対:白人10~20、日本人1~2、黒人1以下
白人では体幹や四肢に好発し,表在拡大型が大多数を占める。日本人では足底や爪部(爪下黒色腫subungual melanoma)など四肢末端部に好発し,末端黒子型が多い
病変形成&病理
発生母地
先天性母斑、
色素性乾皮症
臨床像による分類
悪性黒子型黒色腫
lentigo maligna melanoma
LMM
悪性黒子から移行する。
高齢者の顔面に好発。
他の3型に比べて予後が良好。
末端黒子型黒色腫
acral lentiginous melanoma
ALM
四肢末端(特に足底)、爪、粘膜に生じ、日本人に多い。
褐色ないし黒色の斑として生じ、浸潤性に増殖すると結節をつくる。
Hutchinson徴候
-爪では縦に黒色線状を呈し、爪溝を越えて色素斑が拡大する。
表在拡大型黒色腫
superficial spreading melanoma
SSM
はじめ水平方向に扁平隆起性に拡大し、やがて垂直方向に浸潤増殖する。
褐色ないし、黒色の斑点として生じる。
結節型黒色腫
nodular melanoma
NM
垂直方向に浸潤増殖して結節を形成し、水平方向には展開しない。
予後が悪い。
色素を欠き、白くなるものもある。
ダーモスコピー所見
皮丘有意な色素沈着。感度86%, 特異度99% → 皮丘優位ではないことを検討してメラノーマを除外しよう! Nikkei Medical 2005 pp.116
メラノーマでは86%に皮丘優位の色素沈着あり
メラノーマでないとき、99%が皮丘優位ではない
治療
modality:(第一選択)外科治療、放射線療法、化学療法、免疫療法
化学療法:DAV-feron療法
ガイドライン
1. Clinical Question - 悪性黒色腫 - 日本皮膚科学会
http://www.dermatol.or.jp/medical/guideline/skincancer/cq.html#mm
2. アルゴリズム - 悪性黒色腫 - 日本皮膚科学会
http://www.dermatol.or.jp/medical/guideline/skincancer/mm/mm.html
「
ハッチンソン徴候」
[★]
英
Hutchinson's sign
,
Hutchinson sign
同
Hutchinson徴候
悪性黒色腫の末端黒子型でみられる爪病変。爪の外の皮膚まで黒色病変が及んでいる場合をHutchinson徴候という。
参考
爪郭部を越えて進展
http://img.medscape.com/pi/emed/ckb/dermatology/1048885-1105737-1375850-1457726.jpg
これは広がっていない
http://img.medscape.com/pi/emed/ckb/dermatology/1048885-1105737-1375850-1383786tn.jpg
これは完全に局所浸潤
https://www.hasustorm.com/books/English/Mcgraw.Hill.Fitzpatrick%27s.Color.Atlas.Of.Clinical.Dermatology.5th.Ed.K.Wolff.Et.Al.(2007).Ww.chm/IV.%20Skin%20Signs%20of%20Hair,%20Nail,%20and%20Mucosal%20Disorders/30.%20Disorders%20of%20the%20Nail%20Apparatus_files/loadBinary.jpg
.