★リンクテーブル★
[★]
- 38歳の男性。頻回に生じる動悸発作のため来院した,以前から年に数回、1~2時間持続する動悸を自覚していたが自然に消失するために放置していた。意識を消失したことはない。血圧126/74mmHg。胸部の身体所見に異常はない。非発作時の心電図を以下に示す。
- 動悸発作の原因と考えられる不整脈はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [096A016]←[国試_096]→[096A018]
[★]
- 61歳の男性。事務職。6か月前から労作時呼吸困難を自覚し、徐々に悪化したので来院した。2年前から乾性咳嗽に気付いていたが放置していた。胸部にfine crackles(捻髪音)を聴取する。白血球5,600。CRP0.2mg/dl(基準0.3以下)。胸部エックス線写真と胸部単純CTとを以下に示す。この疾患で低下しないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [096A014]←[国試_096]→[096A016]