- 25歳の男性。尿道のかゆみと分泌物とが持続するため来院した。14日前に異性との性交渉があった。7日前から尿道の掻痒感と下着に分泌物を認め、近医でペニシリン系薬剤を投与されたが軽快しなかった。直腸診後に尿道口から白色の排膿がある。尿所見:蛋白(±)、糖(-)、沈渣に白血球30~50/1視野。行うべき検査はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095G054]←[国試_095]→[095G056]
★リンクテーブル★
[★]
- 25歳の初産婦。重症妊娠中毒症のため入院中であったが、妊娠38週で肝機能異常を伴うようになったので分娩誘発が行われた。遷延したものの経膣分娩で出産した。産褥3日に38℃を超える発熱が6時間持続している。触診上子宮底は臍下2cm、強度の圧痛を訴える。膣鏡診で、子宮口は開いており、悪臭を伴う赤色帯下が中等量認められる。血液所見:赤血球350万、Hb 10.5 g/dl、白血球22,000、血小板17万。血清生化学所見:GOT160単位(基準40以下)、GPT120単位(基準35以下)。
- 適切な治療薬はどれか。
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [095G055]←[国試_095]→[095G057]
[★]
- 25歳の女性。昨日夕方から多弁で理解困難な言動が多くなり、本日朝から興奮が強くなったため即日入院となった。4日前から38℃台の発熱と頭痛とがあり、「今朝何をしたかわからない。」、「変なにおいがする。」という訴えがあった。軽度の項部硬直以外に神経学的異常を認めない。血清生化学所見:血糖98 mg/dl。脳脊髄液所見:圧190 mmH2O(基準70~170)、水様透明、細胞数30/mm3(基準0~2)ですべてリンパ球、蛋白73 mg/dl(基準15~45)、糖61mg/dl(基準50~75)。頭部CTで両側側頭葉の浮腫性変化を認める。
- 最も適切な薬剤はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095G053]←[国試_095]→[095G055]