出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/24 14:48:10」(JST)
| 鼻中隔 | |
|---|---|
| ラテン語 | septum nasi | 
| 英語 | Nasal septum | 
| グレイの解剖学 | 書籍中の説明(英語) | 
| 動脈 | 前篩骨動脈 後篩骨動脈 | 
| 神経 | 前篩骨神経 鼻口蓋神経 | 
| MeSH | Nasal+septum | 
鼻中隔(びちゅうかく、英語: Nasal septum、ラテン語: septum nasi)とは、鼻腔の内部を左右に仕切る壁である[1]。粘膜で覆われ[2]、鼻中隔軟骨、鋤骨、篩骨垂直板によって形成される[3][4]。鼻孔から咽喉の奥まで伸びている[5]。
鼻中隔に穴(穿孔)があく症状である[6]。原因は、鼻中隔彎曲症の矯正手術[6]、鼻ほじりによる外傷[7]、ウェゲナー肉芽腫症[7]、六価クロムの紛塵の吸入など[8][9]。
| この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 | 
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
| 国試過去問 | 「106C016」「097H016」「103H004」 | 
| リンク元 | 「鼻中隔穿孔」「キーセルバッハ部位」 | 
| 拡張検索 | 「外傷性鼻中隔弯曲症」「鼻中隔粘膜下窓形切除術」「鼻中隔形成術」「外傷性鼻中隔彎曲症」 | 
| 関連記事 | 「中隔」 | 
D
※国試ナビ4※ [106C015]←[国試_106]→[106C017]
A
※国試ナビ4※ [097H015]←[国試_097]→[097H017]
B
※国試ナビ4※ [103H003]←[国試_103]→[103H005]
外傷性鼻中隔彎曲症 : 4 件 外傷性鼻中隔弯曲症 : 5 件
ja
traumatic deflected nasal septum : nothing traumatic septal deviation : 5 件 traumatic deviation of nasal septum : 1 件
en
traumatic deflected nasal septum : nothing traumatic septal deviation : 約 22 件 traumatic deviation of nasal septum : 10 件
.