- 英
- corneal leukoma
- ラ
- leucoma cornea
- 関
- 角膜混濁
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 両眼性デスメ膜剥離を繰り返した梅毒性角膜白斑合併白内障症例
- 西村 栄一,谷口 重雄,石田 千晶,後藤 英樹
- IOL & RS : Japanese journal of cataract and refractive surgery : 日本眼内レンズ屈折手術学会誌 24(1), 100-106, 2010-03-01
- NAID 10029690624
Related Links
- 角角膜白斑(かくまく はくはん)は、角膜移植が必要な病気です。
- 角膜移植の対象となる代表的な疾患には,角膜白斑,角膜変性症,円錐角膜,水疱性 角膜症などがあります。 角膜白斑とは感染性角膜炎や外傷などにより角膜に瘢痕が 残った状態であり,本来透明であった角膜が傷跡によって混濁しています。感染性角膜 炎 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 白内障手術後、2年経過して術眼の霧視を訴える患者の細隙灯顕微鏡写真(徹照像)(別冊No. 2)を別に示す。
- 認められるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [110A007]←[国試_110]→[110A009]
[★]
- 乳幼児揺さぶられ症候群(Shaken Baby Syndrome)を疑った場合、確認すべき眼所見はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [114D002]←[国試_114]→[114D004]
[★]
- 英
- cornea
- 関
- 眼、眼球
発生 (L.378)
- 発生第5週末に眼の原基は間葉に取り囲まれる
- 水晶体の前方に空胞が形成され前眼房を形成する。これにより、前方は角膜、後方は虹彩瞳孔膜が位置することになる
- 前方では表層外胚葉が陥入、くびきとられて角膜の上皮を形成する。
-
- 1. 上皮細胞層:体表外胚葉由来
- 2. 角膜固有層:強膜と連続。おそらく中胚葉由来
- 3. 上皮層 :前眼房と接する。おそらく中胚葉由来
組織
[★]
- 英
- vitiligo、white spot
- ラ
- leukoderma
- 同
- 脱色素斑 depigmented spot
- 関
- 白点、白斑症、尋常性白斑
[★]
- 英
- macula
- 関
- 発疹