乳頭ドルーゼン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 視神経乳頭浮腫をきたした視神経乳頭ドルーゼンに対しトリアムシノロンテノン嚢下注射が奏効した1例 (特集 第60回日本臨床眼科学会講演集(1))
 
- 江富 朋彦,菅澤 淳,寺井 朋子,奥 英弘,池田 恒彦
 
- 日本眼科紀要 = Folia ophthalmologica Japonica 57(9), 699-703, 2006-09-28
 
- NAID 10018572444
 
Related Links
- Optic Disc Drusen 1 視神経乳頭ドルーゼン あなたは視神経乳頭ドルーゼンと診断されました。視神経乳頭ドルーゼンと は、視神経の前端である視神経乳頭にタンパク質様の物質が異常に沈着した状 態です。原因は明確には解明されて ...
 
- 視神経乳頭の陥凹が大きくなると神経線維に障害が生じ、視野の一部が欠けたりします。これは、眼圧が高いためにその圧に負けて生じるものと言われてきました。しかし、「正常眼圧緑内障」の場合、眼圧は正常でも視神経乳頭の ...
 
- 視神経乳頭陥凹拡大とはどういうことでしょう?(人間ドックで指摘された時) 視神経乳頭陥凹拡大とは簡単に言うと視神経線維の数が減っている可能性があり、緑内障の疑いがあるということです。 人間ドックや健診で眼底写真を ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- optic disc drusen、optic disk drusen
 
- 同
 
- 視神経乳頭ドルーゼン
 
- 関
 
- 視神経乳頭
 
病因
検査
- 眼底検査:乳頭浮腫(初期)~硝子様球状物(石灰化を伴い伸展)
 
  [★]
- 英
 
- (np)drusen, (ns)druse ドルーゼ
 
- 同
 
- 脈絡膜硝子疣 choroidal verruca
 
- 同
 
- 菌塊、硫黄顆粒 sulfur granule
 
- 関
 
[show details]
眼科
細菌
- 放線菌属やノカルジア属の感染巣に見られる顆粒状小体
 
  [★]
- 英
 
- nipple, papilla
 
- ラ
 
- papilla mammae
 
- 関
 
- 乳房
 
位置
- 鎖骨中線のあたりであって、T4-T5肋骨の間、すなわち第4肋間隙にある(♂)、と思われる。
 
- 上記の位置は、性差・個体差あり(KL.265)
 
臨床関連
- 胸骨圧迫(心臓マッサージ):圧迫部位は両乳頭のを結ぶ線と胸骨が交わる部位である。胸骨のやや下部となる。
 
  [★]
- 英
 
- nerve
 
- ラ
 
- nervus
 
- 関
 
- ニューロン
 
解剖で分類
- 中枢神経 central nervous systen CNS
 
- 末梢神経 peripheral nervous system PNS
 
情報で分類
- 感覚神経 sensory nerve = 求心性線維 afferent nerve
 
- 運動神経 motor nerve = 遠心性線維 efferent nerve
 
機能で分類
- 体性神経 somatic nervous system SNS
 
- 自律神経 autonomic nervous system ANS
 
  [★]
- 英
 
- optic nerve, optic nerves
 
- ラ
 
- nervus opticus
 
- 同
 
- 第2脳神経, second cranial nerve, CN II
 
- 関
 
- 視覚、眼、脳神経
 
  [★]
- 英
 
- 
 
- 関
 
- 頭部