- 英
 
- factor V deficiency
 
- 関
 
- 第V因子欠乏症
 
WordNet
- the 22nd letter of the Roman alphabet (同)v
 
PrepTutorEJDIC
- vanadium の化学記号
 
- verb / verso / 《話》very / velocity / volt[s] / volume / vide
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法後に第V因子欠損症を来した1例
 
- 山田 和俊,北村 和哉,丹尾 幸樹,島上 哲朗,荒井 邦明,柿木 嘉平太,山下 太郎,酒井 佳夫,水腰 英四郎,金子 周一
 
- 日本消化器内視鏡学会雑誌 56(3), 451-456, 2014
 
- … 凝固能の低下,プロトロンビン時間(PT),ヘパプラスチンテスト(HpT)の解離,第V因子の著明な低下,第V因子インヒビターの上昇などを認め,後天性第V因子欠損症と診断した.診断時には出血症状を認めておらず,慎重に経過観察をしたところ,自然経過にて凝固能は改善と第V因子インヒビター力価の低下を認めた.内視鏡治療により生じた後天性第V因子欠損症は非常に稀であり,報告する. …
 
- NAID 130003395970
 
- 54 脳内出血を発症した第V因子欠損症の1乳児例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
 
- 中川 敦寛,刈部 博,小沼 武英,平野 孝幸,亀山 元信,近岡 秀二,土屋 滋
 
- 新潟医学会雑誌 121(4), 230, 2007-04
 
- NAID 110006483725
 
- HP27-4 月齢1ヶ月で頭蓋内出血を発症した先天性第V因子欠損症の一例(ポスター 血小板・凝固,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
 
- 諏訪部 徳芳,埴田 卓志,松田 直,近岡 秀二,高柳 勝,山本 克哉,大竹 正俊
 
- 小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 42(3), 792, 2005-11-25
 
- NAID 110007170225
 
Related Links
- 2009年9月4日 ... 先天性第V因子欠損症と出血傾向. 今回は、先天性第V因子欠損症に関する最近の  総説論文(BJHより)を紹介させていただきます。 血液凝固第V因子(Factor V:FV)は、  血漿中のみならず、血小板中にも存在しています。 血漿中に80%、 ...
 
- 2010年6月21日 ... 先天性第V因子欠損症は、血液凝固第V因子が1%未満の重症例であっても、出血  症状は軽症であることが知られています。 今回紹介させていただく論文は、その理由  について検討した興味ある報告です。 「先天性第V因子欠損症(重症) ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- factor V deficiency
 
- 関
 
- 第V因子欠損症、血友病類似症
 
  [★]
- 英
 
- 
 
- 同
 
- 欠損症
 
- 関
 
- 異常、遺伝子欠失、欠く、欠失、欠損症、欠点、欠乏、欠乏症、欠乏性、欠落、削除、除去、ディリーション、発育不全、非形成、不完全、不十分、不足、無形成、欠くこと、欠陥、失う、ミス
 
概念
- 本来存在するはずのものが、まったく失われている状態。
 
  [★]
- 英
 
- defect、deficiency、absence、morphological defect
 
- 関
 
- 異常、欠失、欠神、欠損、欠点、欠乏、欠乏症、欠乏性、非存在、ないこと、欠くこと、欠如、欠陥、形態異常
 
  [★]
  [★]
- 英
 
- sis, pathy
 
  [★]