- 英
- postpartal cardiomyopathy
- 関
- 周産期心筋症
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 周産期心筋症:病因、臨床症状、および診断peripartum cardiomyopathy etiology clinical manifestations and diagnosis [show details]
… Peripartum cardiomyopathy (PPCM, also called pregnancy-associated cardiomyopathy) is a rare cause of heart failure (HF) that affects women late in pregnancy or in the early puerperium . Although initially …
- 2. 周産期心筋症:治療および予後peripartum cardiomyopathy treatment and prognosis [show details]
… Peripartum cardiomyopathy (PPCM, also called pregnancy-associated cardiomyopathy) is a rare cause of heart failure (HF) that affects women late in pregnancy or in the early puerperium . Although initially …
- 3. 妊娠中の心不全のマネージメントmanagement of heart failure during pregnancy [show details]
…cardiovascular disease can develop HF due to diseases acquired during pregnancy, such as peripartum cardiomyopathy. HF is a complex clinical syndrome that can result from any structural or functional cardiac …
- 4. 拡張型心筋症の原因causes of dilated cardiomyopathy [show details]
…Myocarditis – 9 percent; Ischemic heart disease – 7 percent; Infiltrative disease – 5 percent; Peripartum cardiomyopathy – 4 percent; Hypertension – 4 percent; HIV infection – 4 percent; Connective tissue disease …
- 5. 産褥期の概要:疾患および合併症overview of the postpartum period disorders and complications [show details]
…percent), and sweating (18 percent) were the four most common presenting features . Peripartum cardiomyopathy (PPCM) is characterized by dyspnea, cough, orthopnea, paroxysmal nocturnal dyspnea, pedal edema …
Japanese Journal
- 帝王切開後に産褥性心筋症を発症し心不全に陥った筋緊張性ジストロフィー妊婦の麻酔経験
- 箕田 直治,川人 伸次,張 雄紀,里見 志帆,植村 勇太,酒井 陽子,高石 和美,北畑 洋,堤 保夫,田中 克哉
- 麻酔 = The Japanese journal of anesthesiology : 日本麻酔科学会準機関誌 68(2), 148-152, 2019-02
- NAID 40021798033
- ランチョンセミナー 周産期(産褥性)心筋症の最新知見 : 疫学、病因、治療、遺伝子研究まで (第32回(2016年)年次学術集会)
- 神谷 千津子
- 糖尿病と妊娠 : 日本糖尿病・妊娠学会誌 = Diabetes & pregnancy : the journal of the Japanese Society of Diabetes and Pregnancy 17(2), S-40-42, 2017
- NAID 40021323839
Related Links
- 周産期心筋症は心臓病でなかった女性が妊娠・出産で、突然、心不全を発症する疾患です。産褥心筋症とも呼ばれます。
- 周産期心筋症とは、心疾患の既往のなかった女性が、妊娠・産褥期に心不 全を発症し、拡張型心筋症に類似した病態を示す特異な心筋症であり、WHOの心筋症分類では、二次性心筋症に分類されている。最重症例は致死的であり、欧 米 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- cardiac muscle (K), heart muscle, myocard cardiac muscle, myocardium
- 関
- 心筋の活動電位、横紋筋、筋肉
- 筋小胞体が発達していない
心筋の酸素消費量 (SPC.226)
- (tension-time index)=左心室内圧曲線収縮期相の面積(mmHg/s)×心拍数
- (doble product)∝(tension-time index)
- 1. 骨格筋細胞と違い心筋細胞は介在板を有しており、介在板近傍に存在するギャップ結合によって活動電位が伝播する。
- 2. ギャップジャンクションを通じて活動電位が伝播すると、心筋細胞膜上の電位依存性Na+チャネルが開き、脱分極が筋細胞全体に広がる。
- 3. 脱分極はT細管(横行管)に伝わり、T細管に存在する電位依存性のタンパク質の構造を変化させ、筋小胞体上のCa2+放出チャネルを開く。
- 4. さらに少し遅れてCa2+/Na+チャネルが長時間開口し、細胞内に多量のCa2+/Na+を取り込む。
- 5. 心筋細胞のT細管は細胞外部に開口しており、Ca2+の取り込みが容易になっている。
- 6. このようにして、細胞外と筋小胞体中のCa2+が細胞質に拡散する。
- 7. ここで、筋収縮に関わるアクチンフィラメントにトロポミオシンとトロポニンが結合し、収縮開始を妨げているが、Ca2+がトロポニンに結合すると、トロポミオシンがアクチンフィラメント上で場所を変える。
- 8. この結果、トロポミオシンが覆い隠していたアクチンフィラメントのミオシン結合部位が露出する。
- 9. ミオシンはATPの加水分解のエネルギーを使って、アクチンフィラメントに結合できる構造をとり、アクチンに結合する。
- 10. ミオシンがアクチンフィラメントで首振り運動をすることで筋収縮が起こる。
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- cardiomyopathy CM
- 関
心筋症比較
- HIM.1482
YN
|
C-132
|
C-134
|
C-136
|
HIM
|
1481
|
1484
|
1485
|
|
拡張型心筋症
|
肥大型心筋症
|
拘束型心筋症
|
DCM
|
HCM
|
RCM
|
胸部単純X線写真
|
中等度~重度心陰影拡大
|
中等度~重度心陰影拡大
|
軽度心陰影拡大
|
肺静脈拡張
|
|
|
心電図
|
ST領域、T波の異常
|
ST領域、T波の異常
|
低電位
|
|
左室肥大
|
伝導障害
|
|
異常Q波
|
|
心エコー
|
左心室拡張・機能不全
|
非対称性中隔肥大
|
左心室壁肥厚
|
|
収縮期僧帽弁前方運動
|
収縮能:正常~軽度減少
|
核医学検査
|
左心室拡張・機能不全
|
収縮能亢進
|
収縮能:正常~軽度減少
|
|
血液還流異常(201Tl/Tc-MIBI)
|
|
心カテーテル検査
|
左心室拡張・機能不全
|
収縮能亢進
|
収縮能:正常~軽度減少
|
左室・(右室)充満圧上昇
|
左室・右室充満圧上昇
|
左室・右室充満圧上昇
|
心拍出量減少
|
左室流出路狭窄
|
|
[★]
- 英
- postpartum
- ラ
- puerperium
- 同
- 産床
- 関
- 産褥期
性器復古
- 子宮体:産褥6週で元の大きさに戻る。 → 子宮#子宮の大きさ
- 子宮頚部:(分娩数時間後)2-3指、(分娩第3日)2指、(分娩第6-10日)1指、(分娩4-6週)閉鎖
- 腟
- 外陰
全身の復古
- 体重:産褥1ヶ月の段階で妊娠前より2-3kg重い。分娩により5kg減少、循環血液量減少や子宮の退縮により2kg減少。(QB.P-320)
- 腹壁:妊娠線
- 泌尿器:分娩による膀胱筋、膀胱支配神経の麻痺、腹壁弛緩による腹圧の低下による排尿などの復古は比較的遅い。(QB.P-318)
- 血液
- 循環血漿量:妊娠中は増加していたが、、産褥1ヶ月で妊娠前の水準へ → 分娩直後から尿量増加(ANP↑)。
- 赤血球:分娩後減少、産褥1ヶ月で妊娠前の水準へ
- 白血球:分娩後より増加するがその後、減少し産褥1週間で妊娠前の水準に近くなり、産褥1ヶ月で妊娠前の水準へ
- 血小板:出産後減少し、産褥1週間頃までに非妊時より増加(→血栓症が好発)。産褥1ヶ月で正常。
[★]
- 英
- sis, pathy
[★]
- 英
- puerperal
- 関
- 産褥