- 英
- hazardous substance、hazardous material
- 関
- バイオハザード、環境ハザード、健康被害
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/07/01 14:41:41」(JST)
[Wiki ja表示]
有害物質(ゆうがいぶっしつ)とは一般に、人や生態系に対して有害な化学物質を指す。また、法令などにおいて一定の定義とともに用いられる用語でもある。本項目では法令において現れる「有害物質」について解説する。
目次
- 1 規定する法令
- 2 一般環境への拡散防止を規定する法令
- 3 関連項目
- 4 外部リンク
規定する法令
化学物質の有害性について規定している法令は、以下の法令がある。
- 薬事法:毒薬、劇薬
- 毒物及び劇物取締法:毒物、劇物
有害性のある化学物質に関して、労働環境の安全や衛生環境の維持を規定している法令は、以下の法令がある。
- 労働安全衛生法
有害性のある化学物質に関して、住居等の建築物の安全や衛生環境の維持を規定している法令は、以下の法令がある。
- 建築基準法:シックハウス症候群
- 建築物における衛生的環境の確保に関する法律:ホルムアルデヒド、一酸化炭素等の規制
- 学校環境衛生の基準(平成14年2月文部科学省通達):シックハウス症候群
- 室内濃度指針値(厚生労働省):シックハウス症候群
有害性のある化学物質に関して、米および農用地土壌を規定している法令は、以下の法令がある。
- 農用地の土壌の汚染防止等に関する法律
有害性のある化学物質に関して、一般環境中の基準や拡散等の防止を規定している法令は、以下の法令がある。
- 環境基本法:環境基準
- 水質汚濁防止法
- 大気汚染防止法
- 土壌汚染対策法
- ダイオキシン類対策特別措置法
- 路上喫煙禁止条例
- 他
一般環境への拡散防止を規定する法令
- 水質汚濁防止法
- 「カドミウムその他の人の健康に被害を生ずるおそれのある物質で政令で定めるもの」を「有害物質」とし、政令で、カドミウム及びその化合物、水銀及びアルキル水銀その他の水銀化合物、PCB等の物質を指定している。
- 大気汚染防止法
- 「物の燃焼、合成、分解その他の処理(機械的処理を除く。)に伴い発生する物質のうち、カドミウム、塩素、フッ化水素、鉛その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずる恐れがある物質で政令で定めるもの」とされ、政令では例示された物質のほか、カドミウム化合物、塩化水素、フッ素、フッ化ケイ素、鉛化合物等が「有害大気汚染物質」として指定されている。
- 土壌汚染対策法
- 揮発性有機化合物、重金属類、農薬類を特定有害物質として指定基準を定めている。
- 第1特定有害物質:四塩化炭素 1,2-ジクロロエタン 1,1-ジクロロエチレン シス-1,2-ジクロロエチレン 1,3-ジクロロプロペン ジクロロメタン テトラクロロエチレン 1,1,1-トリクロロエタン 1,1,2-トリクロロエタン トリクロロエチレン ベンゼン
- 第2特定有害物質:カドミウム及びその化合物 六価クロム化合物 シアン化合物 水銀及びその化合物 (アルキル水銀が検出されないこと) セレン及びその化合物 鉛及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 ほう素及びその化合物
- 第3特定有害物質:シマジン チウラム チオベンカルブ PCB 有機りん化合物
- ダイオキシン類対策特別措置法
- 水底の底質に関する環境基準はダイオキシン類のみが現在定められているが、食物連鎖の人の健康リスク管理や底質汚染防止の面から、水質汚濁防止法等で環境基準を定められている物質について底質環境基準を定めることが望まれている。[要出典]
関連項目
- 毒・中毒
- 毒性学(急性毒性・慢性毒性・催奇性・発癌性)
- 化学物質
- 化学物質安全性データシート
- PRTR制度
- 残留性有機汚染物質
- 毒物及び劇物取締法
- 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律
- 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律
- 環境基準
- シックハウス
外部リンク
- 環境基準について(環境省)
- 水質汚濁に係る要監視項目(人の健康の保護に係るもの)(環境省)
- 要調査項目について(環境省)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 有害物質管理と資源回収の観点からの金属スクラップ(雑品)発生・輸出の実態解明
- 寺園 淳,林 誠一,吉田 綾,村上 進亮
- 廃棄物資源循環学会論文誌 = Journal of the Japan Society of Material Cycles and Waste Management 22(2), 127-140, 2011-03-31
- … 有害物質管理・資源回収の観点から,金属スクラップの発生・輸出の実態を解明するために,品目・組成の調査などを行った。 …
- NAID 10029132835
- 中国における消費形態の違いが製品・廃棄物フローの形成とCO_2排出に及ぼす影響の評価
- 和田 直樹,山本 祐吾,齊藤 修,盛岡 通,東海 明宏
- 廃棄物資源循環学会論文誌 = Journal of the Japan Society of Material Cycles and Waste Management 22(1), 19-29, 2011-01-31
- … また,生活水準への影響も考慮した場合,「高品質堅実型」と「使い回し型」を組み合わせて適用することで,資源消費抑制・有害物質汚染の低減・経済格差是正等の多面的な目的に考慮した製品循環システムが構築される可能性があることが示唆された。 …
- NAID 10027948947
Related Links
- 解説 | 単に有害物質というと極めて幅広い概念といえるが、 大気汚染 対策、 水質汚濁 対策など個々の分野ではそれぞれ厳密な定義を設けて施策を進めている。大気汚染 防止法 (1968)では、「物の燃焼、合成、分解その他の処理 ...
- PRTRとは何? PRTR(Pollutant Release and Transfer Register:化学物質排出移動量届出制度)とは、有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源から、どれくらい環境中に排出されたか、あるいは廃棄物に含まれて ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [104H038]←[国試_104]→[104I002]
[★]
- 英
- biohazard
- 同
- 生物災害、生物学的危険
- 関
- 有害物質、環境ハザード、健康被害
[★]
- 関
- biohazard、environmental hazard、hazardous substance、health hazard
[★]
- 関
- biohazard、environmental hazard、hazardous material、health hazard
[★]
- 英
- environmental hazard
- 関
- バイオハザード、有害物質、健康被害
[★]
- 英
- health hazard
- 関
- バイオハザード、有害物質、環境ハザード
[★]
- 英
- adverse、deleterious、hazardous、harmful、detrimental、untoward、aversive、noxious、injurious
- 関
- 危険、嫌悪、傷害性、侵害性、反する、反対、都合悪い
[★]
- 英
- substance、material、matter
- 関
- 実体、問題、問題になる、材料、重要なこと、事項、サブスタンス
[★]
- 英
- quality
- 関
- 品質