- 英
- last menses, last menstruation, last menstrual period LMP
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 妊娠していない生殖可能年齢の患者における不正子宮出血に対するアプローチapproach to abnormal uterine bleeding in nonpregnant reproductive age patients [show details]
…asking the patient the following questions: What was the first day of the last menstrual period and several previous menstrual periods?; For how many days does bleeding continue? How many days of full bleeding …
- 2. 正常月経周期の生理学physiology of the normal menstrual cycle [show details]
… luteal phase begins on the day of the LH surge and ends at the onset of the next menses. The average adult menstrual cycle lasts 28 to 35 days, with approximately 14 to 21 days in the follicular phase and …
- 3. 続発性無月経の評価およびマネージメントevaluation and management of secondary amenorrhea [show details]
… not be important to assess, but amenorrhea lasting three months or more and oligomenorrhea (fewer than nine menstrual cycles per year or cycle length greater than 35 days) require investigation. The etiologic …
- 4. 原発性無月経の評価およびマネージメントevaluation and management of primary amenorrhea [show details]
…or secondary (absence of menses for more than three months in girls or women who previously had regular menstrual cycles or six months in girls or women who had irregular menses). The causes and diagnosis …
- 5. 思春期の女性に生じる不正子宮出血:評価と診断法abnormal uterine bleeding in adolescents evaluation and approach to diagnosis [show details]
…in adolescents last 21 to 45 days with two to seven days of menstrual bleeding . The average adult menstrual cycle lasts 28 days to 35 days with four to six days of menstrual bleeding. The median blood …
Japanese Journal
- 河嶋 友美,武田 遼,橋本 哲夫,佐藤 勝明,上田 善道,田中 卓二
- 日本臨床細胞学会雑誌 60(1), 28-32, 2021
- … 約 2 ヵ月前に最終月経があり, 不正出血を主訴に来院した. …
- NAID 130007992018
- 山本 和弘,海老 正秀,舟木 康,小笠原 尚高,佐々木 誠人,春日井 邦夫,尾関 智紀,井上 智司,川村 百合加,杉山 智哉,吉峰 崇,足立 和規,山口 純治,井澤 晋也
- 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 3(0), 59_1-59_1, 2019
- … 最終月経は来院10日前であった。 …
- NAID 130007787191
- 吉泉 絵理,岡崎 美寿歩,山下 有加,中山 健,森岡 幹,小川 公一,磯邊 友秀,大池 信之,九島 巳樹,佐々木 康,濱田 尚子,岡田 あかね,丸山 大介,竹中 慎,中林 裕貴,福谷 梨穂,村元 勤
- 昭和学士会雑誌 78(4), 372-377, 2018
- … 起こり得る疾患である.今回,異所性妊娠終了後に血中hCGの再上昇を認め,存続絨毛症の診断に至った症例を経験したので報告する.症例は35歳女性,1妊1産.下腹部痛を主訴に受診した.妊娠反応陽性,最終月経より妊娠6週であるが,経腟超音波検査では子宮内に明らかな胎嚢を認めず,右付属器領域に不整形の胎嚢様腫瘤とDouglas窩に腹腔内出血を示唆するecho free spaceを認めた.血中hCG値は13,453mIU/mlであった.異所 …
- NAID 130007529652
Related Links
- この最終月経日から排卵日までの14日が月経周期によって変動します。 月経周期が28日より早い場合は排卵日も早くなる為、出産予定日も早くなります。反対に月経周期が28日よりも遅い場合は排卵日も遅くなる為、出産予定日も遅くなり
- 妊活をしている人や、婦人科に通っている人は 「最終月経」 という単語を見かける機会が多いのではないでしょうか?. よく婦人科で聞かれる最終月経は、 排卵日や出産予定日(分娩予定日)、さらには逆算していつ頃に妊娠すれば何月生まれになるのかまで計算 ができる大切な情報です。. 今回はそんな最終月経とは何か、最終月経から計算する妊娠週数や ...
- 出産予定日早見表で最終月経日・排卵日・受精日・行為日も逆算. 出産予定日いつわかる?. 出産予定日のカウントは、最終生理の初日から数えます。. 生理周期が28日型の場合、最終生理の初日からカウントして280日目が出産予定日となります。. 週換算すると40週です。. 以下でよく使われる計算の仕方を紹介します。. ネーゲレの概算法. 出産予定日を計算 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、30、31の問いに答えよ。
- 19歳の女性。嘔気を主訴に来院した。
- 現病歴: 1か月前から早朝および空腹時に嘔気を感じるようになった。嘔気は食事により悪化する。症状は軽度で日常生活に支障をきたしていない。嘔吐は伴わず、腹痛、下痢および黒色便を認めたことはなかった。発熱もなかった。食欲は保たれており、体重減少はない。通学している専門学校で試験が続き、ストレスを感じていた。
- 既往歴: 12歳時に急性虫垂炎で虫垂切除術。
- 生活歴: アパートで一人暮らし。アルバイトはしていない。
- 家族歴: 特記すべきことはない。
[正答]
※国試ナビ4※ [104C029]←[国試_104]→[104C031]
[★]
- 22歳の女性。初妊婦。今朝、市販のキットで妊娠検査を行ったところ陽性であったため来院した。 1週前から空腹時に悪心を感じている。最終月経からは妊娠 12週2日と推測される。月経周期は不順である。腟鏡診で分泌物は白色少量である。子宮は手拳大で軟。経腟超音波検査で胎児には心拍動を認め、頭殿長〈CRL〉を計測した。経腟超音波像 (別冊 No. 6)を別に示す。最終月経開始日から 280日目は 2014年2月 15日である。
- この女性の分娩予定日として適切なのはどれか。
- a 2月 15日
- b 2月 22日
- c 3月 1日
- d 3月 8日
- e 3月 15日
[正答]
※国試ナビ4※ [108E039]←[国試_108]→[108E041]
[★]
- 17歳の女子。最終月経から7週間の無月経を主訴に来院した。陸上部の練習が厳しく、体重が3か月で6kg減少したという。初経12歳。月経周期は28日型、整。身長156cm、体重40kg。腹部超音波検査で卵巣に異常を認めない。黄体ホルモンの投与によって消退出血を認めた。
- 診断として最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [106I063]←[国試_106]→[106I065]
[★]
- 23歳の女性。月経予定日を3日過ぎて月経が発来しないので来院した。月経周期は28日型、整。尿妊娠反応は陰性であった。この妊娠判定試薬は排卵後14日以降の自然妊娠に対して100%が陽性を示すように作られている。この時点で考えられるのはどれか。3つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [110E059]←[国試_110]→[110E061]
[★]
免疫
- 同
- large multifunctional proteasome (?)
- プロテアソームのサブユニット
- MHC class Iに結合するペプチドの生成に関わる
- インターフェロンの作用により発現が上昇する
- プロテアソームには2つの状態が存在し、通常のプロテアソームとインターフェロンにより刺激を受けたときのプロテアソーム(immunoproteasome)がある。
- immunoproteasomeは基質の特異性が変わり、疎水基のあとを切断するようになり、酸性残基の後は切断しにくくなる
- MHC class Iに結合したり、TAPにより輸送されやすくなるペプチドである。
種類
- LMP2 (=b1i) (IMM.185)
- LMP7 (=b5i) (IMM.185)
遺伝子
- MHC class IIIのTAP1とTAP2の近くにコードされている。 (図:IMM.197)
関連
- MHCとは別の部位にコードされているが、MHC classIに結合するペプチドを生成するプロテアソームのサブユニットの一つ。
- インターフェロンによって発現が上昇する
産婦人科
[★]
- 英
- menstruation, menses
- 関
- 月経周期
[★]
- 関
- 決定的、最終的