Japanese Journal
- 低酸素標的薬剤のメディシナル・ブリコラージュと次世代医薬品ボロントレースドラッグの創生 (特集 生体の低酸素応答と疾患治療への応用)
- 次世代の創薬研究を担う若手研究者のチカラ?大学におけるメディシナルケミストリー?
Related Links
- シナールとは?アスコルビン酸,パントテン酸の効能,副作用等を説明,ジェネリックや薬価 も調べられる(おくすり110番:薬事典版)
Related Pictures





Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
組成
成分・含量(1錠中):
アスコルビン酸200mg
パントテン酸カルシウム3mg
添加物:
- トウモロコシデンプン,白糖,カルメロースカルシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,リボフラビン,黄色5号,黄色三二酸化鉄
効能または効果
本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦等),炎症後の色素沈着
なお,効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでない。
*通常,成人には1回1?3錠又は1?3gを1日1?3回経口投与する。
なお,年齢,症状により適宜増減する。
薬効薬理
メラニン色素の形成を抑制し,既成メラニン色素の還元を促進する 4)?6)。
結合織の主成分であるコラーゲンの生成と保持に関与する 7)?10)。
このほか,生体内の可逆的酸化還元作用に関与する 10),11)。
有効成分に関する理化学的知見
1.
- 一般的名称:
アスコルビン酸(JAN)[日局]
Ascorbic Acid
- 別名:
ビタミンC
- 化学名:
L-threo-Hex-2-enono-1,4-lactone
- 分子式:
C6H8O6
- 分子量:
176.12
- 化学構造式:
- 性状:
白色の結晶又は結晶性の粉末で,においはなく,酸味がある。
水に溶けやすく,エタノール(95)にやや溶けにくく,ジエチルエーテルにほとんど溶けない。
- 融点:
約190℃(分解)
- 分配係数:
0.014[1-オクタノール/水]
2.
- 一般的名称:
パントテン酸カルシウム(JAN)[日局]
Calcium Pantothenate
- 化学名:
Monocalcium bis{3-[(2R)-2,4-dihydroxy-3,3-dimethylbutanoylamino]propanoate}
- 分子式:
C18H32CaN2O10
- 分子量:
476.53
- 化学構造式:
- 性状:
白色の粉末で,においはなく,味は苦い。
水に溶けやすく,エタノール(95)に極めて溶けにくく,ジエチルエーテルにほとんど溶けない。
1.0gを水20mLに溶かした液のpHは7.0?9.0である。
吸湿性である。
- 融点:
195?196℃(分解)
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- calcium pantothenate
- ラ
- calcii pantothenas
- 関
- パントテン酸
- 商
- パンカル
- アミノレバンEN、エレンタール、エンシュア・リキッド、シーピー、シナール、ツインライン、デラキシー、ビューシー、フェニルアラニン除去ミルク配合、ヘパンED、ラコールNF、ラコール、ロイシン・イソロイシン・バリン除去ミルク配合、ワッサーV、パンビタン末
[★]
- 英
- vitamin mixture preparation
- 商
- ビタメジン、ビタメジンS、ビタノイリン、ノイロビタン、シナール、ワッサーV顆粒、ポポンS、調剤用パンビタン末、ハチビタン、ビタプレックス散
[★]
アスコルビン酸、パントテン酸カルシウム
- 関
- 混合ビタミン剤