- 英
- glutamine synthetase、glutamine synthase
- 関
- グルタミンシンターゼ、グルタミンシンセターゼ、グルタミンシンテターゼ
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 9-8 サイトゾル型グルタミン合成酵素1;2遺伝子破壊がイネの収量に及ぼす影響(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
- 舟山 和宏,小林(田渕) 真由美,澤 勇己,小島 創一,早川 俊彦,山谷 知行
- 日本土壌肥料学会講演要旨集 (56), 56, 2010-09-07
- NAID 110008510412
- 9-7 サイトゾル型グルタミン合成酵素欠損変異イネの幼植物における解析(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
Related Links
- 多くの活性部位間でのやりとり ここに示すグルタミン合成酵素分子(PDBエントリー 1fpy)は細菌から得られたものである。12個の同じサブユニットで構成され、それぞれがグルタミンを作るための活性部位を持っている。反応を行う際 ...
- 8.脳とグルタミン酸 グルタミン酸は、脳内の情報伝達に関与している。グルタミン酸は、興奮性神経伝達物質として機能する。 脳神経細胞内では、グルタミン酸から、グルタミン酸脱炭酸酵素(glutamic acid decarboxylase:GAD ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- glutamine synthetase
- 関
- グルタミン合成酵素、グルタミンシンテターゼ、グルタミン酸アンモニアリガーゼ
[★]
グルタミン合成酵素、グルタミンシンターゼ
- 関
- glutamine synthetase
[★]
- 英
- glutamine synthetase
- 関
- グルタミン、グルタミン合成酵素
[★]
- 英
- glutamine synthase
- 関
- グルタミン合成酵素
[★]
- 英
- enzyme, ferment
- 関
- 酵素反応
酵素の分類
- (a)酸化還元酵素(oxydoreductase) EC1:ある物質を酸化したり、還元したりします。脱水素酵素、ペルオキシダーゼなどを含みます。
- (b)転移酵素(transferase) EC2: アミノ基やリン酸基などをある物質から別の物質に転移する酵素です。アミノ基を転移する酵素はアミノトランスフェラーゼと呼ばれます。
- (c)加水分解酵素(hydrolase) EC3:ある物質(基質)に水(H2OのうちHとOH)を加えることにより、2つに分解します。多くの蛋白分解酵素が含まれます。
- (d)リアーゼ(lyase) EC4:ある物質を2つに分解します。
- (e)イソメラーゼ(isomerase) EC5:ある基質を異性体に変換します。
- (f)リガーゼ(ligase) EC6;ATPのエネルギーを使って2つの物質を結合します。
[★]
- 英
- glutamine, Gln, Q
- 同
- 2-アミノグルタルアミド酸 2-aminoglutaramic acid
- 関
- アミノ酸、グルタミン酸
- 極性。無電荷。
- グルタミン酸の側鎖上のカルボキシル基の代わりにアミド基が付いた形をしている。
- 側鎖:
-CH2-CH2-CO-NH2
[★]
- 英
- synthesis、syntheses、construction、elaboration、synthesize、synthetic
- 関
- 建設、構成、合成的、作成、生成、同化、同化作用、総合的
[★]
- 英
- synthase、synthetase
- 関
- シンターゼ、リガーゼ、連結酵素、付加酵素、シンテターゼ、シンセターゼ、酵素