- 英
- virus-neutralizing antibody
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 2013年度の北海道におけるポリオウイルス中和抗体保有状況調査
- 後藤 明子,山口 博美,吉澄 志磨 [他]
- 北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health (64), 59-62, 2014
- NAID 40020402332
- 国内で検出される伝染性胃腸炎ウイルス中和抗体の大半は豚呼吸器コロナウイルス感染に起因する
- 輸入不活化ポリオワクチン初回免疫後のポリオウイルス中和抗体価に関する検討
Related Links
- 中和抗体 ウイルス粒子に結合してその感染性を失わせる抗体. 出典|朝倉書店 Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved. それぞれの用語は執筆時点での最新のもの で、常に最新の内容であることを保証する ...
- ウイルス測定法 中和反応(NT: Neutralization test) 感染症の血清診断の基本は、急性期と回復期(発症ほぼ2週間後)の患者ペア血清での抗体価の同時測定 により、抗体価の有意な上昇(通常4倍以上)をもって行われる。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- virus
- 同
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
- 関
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
- 侵入 penetration
- 脱殻 uncoating
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
- ウイルス粒子の組み立て assembly
- 放出 release
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
[★]
- 英
- antibody, Ab
- 関
- γ-globline、免疫グロブリン
- 抗原を特異的に認識する糖蛋白質である免疫グロブリンの一種。
- 血液・リンパ液中で抗原と非結合状態のものを指す
- 液性免疫に関与
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー
[★]
- 英
- neutralization、neutralize、neutralise
[★]
- 英
- neutralizing antibody
- 関
- 中和反応