WordNet
- the 5th letter of the Roman alphabet (同)e
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ヒトパピローマウイルスE2遺伝子産物による遺伝子発現調節機構の解析
 
- 酒井 博幸,石本 秋稔,HOWLEY Peter m.
 
- 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 19, 794, 1996-08-01
 
- NAID 10002917934
 
Related Links
- 【発明の名称】 ハムスター口腔パピローマウイルス蛋白の遺伝子 【発明者】 【氏名】岩崎 琢也 【氏名】森山 雅美 【氏名】斎藤 麻紀子 【課題】 【解決手段】ゴールデンハムスターの口腔粘膜に誘発した前癌病変からのパピローマ ...
 
- 性状 [編集] 環状構造の二本鎖DNAウイルス。全世界的に古くから存在していた。現在では100種類以上の型が報告されている。正20面体のカプシドで覆われており、遺伝子サイズは種類により異なるがだいたい約8,000塩基ほどで、8から9の ...
 
Related Pictures
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- virus
 
- 同
 
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
 
- 関
 
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
 
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
 
- 侵入 penetration
 
- 脱殻 uncoating
 
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
 
- ウイルス粒子の組み立て assembly
 
- 放出 release
 
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
 
  [★]
- 英
 
- heredity, inheritance
 
- 同
 
- 氏か育ちか
 
- 関
 
- 遺伝子、遺伝性疾患。遺伝形式
 
- 親のもつ遺伝情報が遺伝子によって子孫に伝達され、その作用によって形質が発現すること。
 
  [★]
- 英
 
- gene
 
- 同
 
- 遺伝因子 genetic factor
 
- 関
 
- ゲノム genome
 
- 生物の遺伝情報を担う主要因子
 
- 全ての生物の情報は、DNAからなる塩基配列にコードされている
 
  [★]
- 英
 
- papillomavirus、papilloma virus
 
- 同
 
- 乳頭腫ウイルス
 
- 関
 
- ウイルス
 
  [★]
- 英
 
- papilloma
 
- 関
 
- 乳頭腫、乳頭腫症、扁平上皮性乳頭腫