- 英
- coronary artery spasm
- 同
- 冠スパスム coronary spasm
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 今月の臨床 解離性Valsalva洞動脈瘤手術直後の冠状動脈攣縮
Related Links
- 冠攣縮性狭心症 狭心症は運動などの労作によって起きる労作性狭心症と、安静時に 起きる安静狭心症とに分類されていた。冠動脈に動脈硬化による狭窄が生じて、その為 に労作時の心筋の酸素消費量に供給が追いつかないために起きるのが労作性狭心症 で ...
- は、冠動脈に広範かつ高度の器質的狭窄が存在. するために労作によって生ずる心筋 の酸素需要. の増加に対して供給が追いつかなくて発生する. 器質性 (安定労作) 狭心 症と、冠動脈が攣縮に. 陥ったために心筋への酸素の供給が急激に減少. して生ずる冠 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- multivessel spasm
- 同
- 多枝冠攣縮
[★]
- 英
- coronary artery (M)
- ラ
- arteria coronaria
- 同
- 冠動脈
- 関
- 心臓
- 枝の命名法:http://www.m-junkanki.com/case_study/lecture7/CAGnameRCA.html。http://www.sakai-iin.com/image/CAG.pdf
- 1 proximal
- 2 middle
- 3 distal
- 4
- 4AV AV node artery 房室結節枝
- 4PD PD descending artery 後下行枝
- 5 left main trunk LMT 左主幹部
- 6 proximal 前下行枝の第一中隔枝(first major septal branch)まで
- 7 middle septal branch
- 8 dista
- 9 first diagonal branch D1 第1対角枝
- 10 second diagonal branch D2 第2対角枝
- 11 proximal 回旋枝から鈍縁枝まで
- 12 obtuse maginal branch OM 鈍縁枝
- 13 distal 鈍縁枝以遠で後房室間溝を走行するもの
- 14 posterolateral PL 側壁枝
- 15 posterior descending artery PD
枝
-
- 洞房結節枝
- 右縁枝
- 後下行枝 = 後室間枝
- 房室結節枝
-
冠動脈の血流 (SPC.227)
- 冠動脈血からの酸素除去能は高い→酸素需要を上げるためには冠動脈血流量を増やすことによって達成可能
- 冠動脈血流量∝拡張期大動脈圧&拡張期の時間
- 冠動脈血流量∝(冠血管抵抗)-1
PHD.102
Localization of Myocardial Infarction
|
Anatomic Site
|
Lead with Abnormal ECG Complexes
|
Coronary Artery Most Often Responsible
|
inferior
|
II, III, aVF
|
RCA
|
anteroseptal
|
V1-V2
|
LAD
|
anteroapical
|
V3-V4
|
LAD(distal)
|
anterolateral
|
V5-V6, I, aVL
|
CFX
|
posterior
|
V1-V2(tall R wave, not Q wave)
|
RCA
|
PHD.191
Blood Supply of the Conduction System
|
Conduction Pathway
|
Primary Arterial Supply
|
SA node
|
RCA (70%)
|
AV node
|
RCA (85%)
|
Bundle of His
|
LAD
|
RBB
|
Proximal portion
|
LAD
|
Distal portion
|
RCA
|
LBB
|
Left anterior fascicle
|
LAD
|
Left posterior fascicle
|
LAD
|
PDA
|
[★]
- 日
- れんしゅく
- 英
- spasm
- 同
- れん縮、スパスム スパズム
- 関
- 単収縮
[★]
- 英
- artery (Z)
- ラ
- arteria
- 関
- 静脈