キリップ分類
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. ST上昇型心筋梗塞後の有害転帰の危険因子risk factors for adverse outcomes after st elevation myocardial infarction [show details]
…dysfunction and is associated with a worse prognosis compared with no pulmonary congestion . The Killip classification categorizes patients with an acute myocardial infarction (MI) based upon the presence or absence …
- 2. 非ST上昇型心筋梗塞後の有害転帰の危険因子risk factors for adverse outcomes after non st elevation acute coronary syndromes [show details]
…presents with severe left heart failure, is associated with increased mortality . The Killip classification categorizes patients with an acute MI based upon the presence or absence of physical examination …
- 3. ST上昇型急性心筋梗塞後のリスク層別化risk stratification after acute st elevation myocardial infarction [show details]
…identify patients at high risk . Significant risk factors included age over 70 years, prior MI, Killip class at admission , anterior MI, and the combination of hypotension and tachycardia. Similar data were …
- 4. 非ST上昇型急性冠症候群後のリスク層別化risk stratification after non st elevation acute coronary syndrome [show details]
…. Patients with a TRI <30 were at low risk. Patients with higher risk indices were more often Killip class >1 and had more frequent comorbidities such as heart failure, renal failure, and chronic obstructive …
- 5. 心筋梗塞後の予後prognosis after myocardial infarction [show details]
…related to the incident event. Diabetes, chronic obstructive pulmonary disease, anemia, higher Killip class , longer length of stay during the index hospitalization, and a complication of angiography or…
Japanese Journal
- 水野 幸一,仲島 麻里可,足利 光平,中野 恵美,松田 史郎,宮﨑 秀和,佐々木 俊雄,原田 智雄,明石 嘉浩
- 心臓 45(8), 972-979, 2013
- … 朝の土木作業や運転などの不規則勤労者であった.4例がBMI 25.0以上の肥満であり,冠危険因子では4例が高血圧,5例ともに脂質異常症があり,1例のみ糖尿病,家族歴があった.臨床的には5例ともに来院時Killip分類Ⅰ,冠動脈1枝病変で,緊急PCIを施行して早期に再灌流が得られ合併症なく退院した.その後5例とも再狭窄を生じず,心血管イベントの再発も認めていない.以上の共通点は,対極的な86歳以上の緊急PCI施 …
- NAID 130004691769
- 学術委員会報告 The Impact of Killip Classification in Acute Heart Failure Syndrome as a Predictor for In-hospital Mortality (報告集 第31回 東京CCU研究会)
- 宮本 貴庸,酒井 哲郎,原田 和昌 [他]
- ICUとCCU : 集中治療医学 36(10), 791-794, 2012-10
- NAID 40019525949
- 急性心筋梗塞の再灌流療法後の予後因子 (冠動脈疾患(下)診断と治療の進歩) -- (心筋梗塞(ST上昇型)の臨床)
Related Links
- Killip(キリップ)分類について解説します。 Killip(キリップ)分類とは 急性心筋梗塞における心機能障害の重症度分類をKillip(キリップ)分類といいます。 クラスⅠ~Ⅳに分類されます。(図) クラスⅠ 心不全の徴候なし クラスⅡ ...
- 循環器診療で繁用される用語を中心に、最新の研究理解に必要な用語も加味し編簿された「循環器用語ハンドブック(WEB版)」から、Killip分類を解説しています。
- 医療、看護、介護、福祉、リハビリ(理学療法 作業療法 言語聴覚療法)、栄養に関わることを主に掲載しています。 ... Killip 分類 急性心筋梗塞による心不全の重症度を胸部の理学所見からスコア化したものである。 下記を参照下さい。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- myocardial infarct, MI (M), myocardial infarction
- 関
- postmyocardial infarction、心筋梗塞の心電図、冠状動脈
定義
原因
- 血栓の塞栓(冠状動脈粥状硬化巣の破綻、心房細動、心内膜炎、弁膜症)
- 血管炎、解離性動脈瘤、川崎病
リスクファクター
分類
時間
筋層の梗塞の深さ
梗塞部位による分類
重症度
STEMI患者における血圧と脈拍(HIM.1533)
- ST上昇心筋梗塞(STEMI)を起こした患者の多くは、最初の1時間以内では正常な血圧と脈拍を示す。
- 前壁梗塞を起こした患者の1/4は頻脈と高血圧
- 下壁梗塞を起こした患者の1/2は徐脈と低血圧
急性心筋梗塞と房室ブロック (HIM.1420)
- 前壁梗塞より下壁梗塞で2度以上の房室ブロックがよく起こる。下壁梗塞でのブロックの程度は、房室結節の中でより安定で狭い補充調律である傾向にある。これにたいし、前壁梗塞は房室結節複合の遠位、ヒス束、索枝(bundle branch)での房室ブロックと関連しており、広いQRS複合、不安定な補充律動、および高い死亡率を伴う悪い予後に終わる。
検査
心電図
QB CBR vol.3 p.201
|
I
|
II
|
III
|
aVR
|
aVL
|
aVF
|
V1
|
V2
|
V3
|
V4
|
V5
|
V6
|
冠動脈
|
前壁中隔
|
V1-4
|
|
|
|
|
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
LAD
|
側壁
|
I,aVL,V5-6
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
|
○
|
○
|
LCX
|
下壁
|
II,III,aVF
|
|
○
|
○
|
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
RCA
|
後壁
|
V1(↑R)
|
|
|
|
|
|
|
*
|
|
|
|
|
|
|
aVRは正常心電図では幅広いQ波を呈する
|
|
PHD. 102
|
I
|
II
|
III
|
aVR
|
aVL
|
aVF
|
V1
|
V2
|
V3
|
V4
|
V5
|
V6
|
冠動脈
|
下壁
|
II,III,aVF
|
|
○
|
○
|
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
RCA
|
前壁中隔
|
V1-V2
|
|
|
|
|
|
|
○
|
○
|
|
|
|
|
LAD
|
前壁心尖
|
V3-V4
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○
|
○
|
|
|
LAD(distal)
|
前壁側壁
|
I,aVL,V5-6
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
|
○
|
○
|
LCX
|
後壁
|
V1,V2(↑R)
|
|
|
|
|
|
|
*
|
*
|
|
|
|
|
RCA
|
- 心電図の読み方パーフェクトマニュアル p.131も参考に
心電図の異常波形と時間経過
- PHD.105
|
hyper acute
|
acute
|
hours
|
day 1-2
|
days later
|
weeks later
|
|
心筋虚血
|
心筋壊死
|
|
|
|
ST
|
|
ST上昇
|
ST上昇
|
ST上昇
|
ST正常化
|
ST正常
|
T
|
T波増高
|
T波増高
|
T波増高
|
陰性T
|
T正常
|
R
|
|
|
↓R振幅
|
Q
|
|
|
異常Q出始め
|
異常Q深くなる
|
異常Q
|
心電図の異常波形と時間経過 QB CBT vol3.237
- 1. 発症直後よりT波の増高(超急性期T波)とSTの上昇が見られる
- 2. 発症後1-数時間を経過すると貫壁性の心筋壊死が生じ、異常Q波が出現し始める
- 3. 数日後よりSTは基線に戻り始め、T波の陰転が始まる。およそ1週間後にはSTは基線に戻り、陰性T波(冠性T波)が完成する。この時期になってもST上昇が持続する場合には心室瘤の形成が危惧される。
- →also see心電図の読み方パーフェクトマニュアル p.169-170
心エコー
胸部単純X線
血液検査
- CK:上昇
- CK-MB:上昇
- AST:上昇
- ALT:正常
- LDH:上昇
- 白血球:上昇
- ヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白(H-FABP):上昇
- ミオグロビン:上昇
- 心筋トロポニンT:上昇
- 心筋トロポニンI:上昇
治療
ガイドライン
- 1. 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン
- http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2008_takano_h.pdf
国試
[★]
- 英
- Killip classification
- 同
- Killip分類
- 関
- 心筋梗塞、Forrester分類
概念
- 急性心筋梗塞の初診時の心不全重症度と予後推定の指標となる。
- 聴診所見で心機能障害の分類を行っている
心筋梗塞の重症度分類
class分類
|
所見
|
死亡率(%)
|
|
class 1
|
聴診上正常
|
心不全無し
|
8
|
class 2
|
全肺野の1/2未満でラ音聴取(下肺野で)
|
軽度~中等度心不全
|
30
|
class 3
|
全肺野の1/2以上でラ音聴取
|
44
|
肺水腫、重症心不全
|
class 4
|
心原性ショック
|
血圧≦90mmHg, 尿量減少
|
80-100
|
[★]
- 英
- taxonomy, classification