UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 二類感染症には、急性灰白髄炎(ポリオ)、結核、ジフテリア、重症急性呼吸器症候群( SARS)、鳥インフルエンザ(H5N1)が指定されている。感染症例には第2種(ないし第1種 、特定)感染症指定医療機関への入院が知事より勧告されうるが、緊急時などやむを得 ...
- ジフテリア. ジフテリア(diphtheria)はジフテリア菌(Corynebacterium diphtheriae )の 感染によって生じる上気道粘膜疾患である ... ジフテリアは国際的に予防対策が必要 かつ可能な疾患として扱われ、WHO ではExpanded Program on Immunization (EPI ...
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- ラ
- Corynebacterium pseudotuberculosis
- 関
- 類ジフテリア
[★]
- 英
- diphtheria
- 関
- ジフテリア菌
特徴
病原体
疫学
潜伏期間
感染経路
病型
症状
- 発熱、咽頭発赤・クループ(扁桃に偽膜形成し、気道閉鎖)、頚部リンパ節腫脹
合併症
- ジフテリア後心臓疾患:発病後2-3週間後。房室ブロック、心筋炎。時に血圧低下、心雑音、ギャロップリズム、心不全
- ジフテリア後麻痺:発病後5-6週間後。多発神経炎による。軟口蓋麻痺により嚥下困難、動眼神経麻痺、生体麻痺、体幹四肢筋の麻痺。4-6週後には回復。
治療
予防
- DPT I期:3ヶ月から6ヶ月に3回。1歳半以降に1回
- DPT II期:11歳~12歳