- 英
- acanthosis
- 同
- アカントーシス、表皮過形成 epidermal hyperplasia、棘細胞症、棘細胞層肥厚
定義
形態と疾患 (NDE.28-29)
- 4. 偽癌型/偽癌性増殖型:有棘細胞癌に類似した下方への不規則な突出
WordNet
- an abnormal but benign thickening of the prickle-cell layer of the skin (as in psoriasis)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- レチノイド療法,活性型ビタミンD3療法とその機序 (特集 自己免疫性疾患としての乾癬--病態と治療)
- 下松 達哉,岡本 勝行,古川 福実,山本 有紀,中村 靖司
- Skin Cancer 26(2), 197-200, 2011
- … なお腫瘍周囲の正常部位では,表皮肥厚,多房性脂腺やアポクリン腺の増加を認め,腫瘍の母地が類器官母斑であったことが示唆された。 …
- NAID 130001480085
- 澤田 雄宇,吉木 竜太郎,川上 千佳,中村 元信,戸倉 新樹
- 産業医科大学雑誌 31(1), 51-55, 2009-03-01
- … 出するように母指頭大の黒褐色角化腫瘤を認めた.臨床所見から脂漏性角化症を疑い切除を行った.病理組織像は典型的な表皮肥厚型の脂漏性角化症であった.臍窩から生じた脂漏性角化症は本邦でこれまで6例報告されており,病理組織学的にすべて過角化型であった.顕著な表皮肥厚型を呈しているものは自験例が初めてであった.本腫瘍は日常よくみかけるものであるが,臍窩という特殊部位からの発生 …
- NAID 110007122787
Related Links
- 胞が増加している.表皮全体が軽度肥厚する平坦型(慢性湿疹. など),表皮突起が 規則的に延長する乾癬型,表皮が上方に突 ... 2. B.皮膚病理所見のみかた dermatopathology. 1.表皮肥厚(表皮過形成) acanthosis(epidermal hyperplasia) a.表皮 ...
- 表皮の肥厚,海綿状態,不全角化および単核球の表皮内浸潤. が認められるが,湿疹と 似ており特異的ではない. 鑑別を要する疾患として,表 15.9 にあげたものが重要である . ステロイド外用と抗ヒスタミン薬の内服が主である.ほかに. ワセリン,UVB,消炎 ...
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- epidermis (M)
- 関
- 皮膚の構造、皮膚、真皮
発生
組織学 (NDE)
国試
- 106B028:手掌・足底は1mm、その他は0.2mm。ちなみに、コンドームの厚みは0.02mmらしい。
[★]
- 英
- hyperplasia、hypertrophy、hyperplasy、thickening、thicken、pachismus
- 関
- 過形成、増生、肥厚化、肥大、肥厚部、肥大化