- 英
- postoperative delirium
- 関
- せん妄
- 同
- 錯乱状態
定義
疫学
- 様々な手術後の50%に起こる
- 高齢男性入院患者に多い
病態
症状
- 手術直後より発症し、一過性、変動性であり、多くは原疾患の改善と共に4週間以内に回復する(PSY.356)。
- 軽度の意識障害。注意、知覚、記憶、精神運動活動、感情、睡眠覚醒スケジュール障害が同時に起こる。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- PS-074-3 高齢者消化管手術後せん妄に対する予測因子としての改定長谷川式簡易知能評価スケールとE-PASSの評価(PS-074 ポスターセッション(74)高齢者,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 沼田 幸司,浅利 昌大,大澤 絵都子,土田 知史,吉田 達也,大佛 智彦,米山 克也,笠原 彰夫,山本 裕司
- 日本外科学会雑誌 112(臨時増刊号_1・2), 632, 2011-05-25
- NAID 110008684822
- PS-006-2 高齢者心臓大血管手術後せん妄に対する抑肝散の予防効果の検討(PS-006 ポスターセッション(6)心臓:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 高瀬 信弥,佐戸川 弘之,三澤 幸辰,若松 大樹,佐藤 善之,瀬戸 夕輝,黒沢 博之,坪井 栄俊,村松 賢一,五十嵐 崇,横山 斉
- 日本外科学会雑誌 112(臨時増刊号_1・2), 516, 2011-05-25
- NAID 110008684360
Related Links
- せん妄と認知症 高齢の方や認知症の老人では、せん妄が起こっても「ぼけ」として見過ごされてしまう場合があります。術後せん妄は基本的には治療可能であり適切に診断する必要があります。 せん妄と認知症を鑑別するポイント ...
- せん妄という用語は、病気ではなく、ある異常な精神状態を指すものです。医学用語としての具体的な定義がありますが、あらゆるタイプの混乱状態を総称する言葉として使用されることもしばしばです。せん妄は決して正常ではなく ...
- 目的 術後せん妄の予防に努め、せん妄発症時には改善に向けた介入を行える 原因 直接的要因 手術侵襲・術中使用薬剤(麻酔薬など)・術後合併症・全身状態の悪化 身体的要因 年齢(高齢者)・性格・認知機能障害・脳器質性疾患 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- (1) 睡眠覚醒のリズムが障害される
- (2) 術後数時間から症状が発現する
- (3) 記銘力は保たれている
- (4) 妄想の内容は基礎疾患と関係深い
- (5) 症状は夜間に増悪する
- a. (1)(2)(3)
- b. (1)(2)(5)
- c. (1)(4)(5)
- d. (2)(3)(4)
- e. (3)(4)(5)
[★]
- 英
- after、following、subsequent、late、posterior、behind、afterward、afterwards、post
- 関
- 下記、後期、後方、後側、遅発、遅発型、次、晩発、引き続く、ポスト、遅い
[★]
- 英
- postoperative、postprocedure
- 関
- 手術後